60代男性が散歩中にクマに襲われけが “懐中電灯で抵抗”クマは池に落ちる 新潟・南魚沼市

各地でクマによる被害が伝えられていますが、新潟県南魚沼市でもきのう、60代の男性がクマに襲われ、けがをしました。命に別状はないということです。 60代の男性がクマに襲われたのは南魚沼市の自宅周辺です。警察や男性の家族などによりますと、きのう午後9時半頃、散歩をしていたところ体長1メートルほどのクマと遭遇。男性は、左ももや右腕などを噛まれたりひっかかれたりしましたが…。 記者 「クマに襲われた男性は手に持っていた懐中電灯を使ってクマに抵抗し、その際クマは池に落ちたということです」 その後、クマは西にある山の方へ走り去りました。男性は病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。 襲われた男性の妻 「血がだいぶ出ていたんですけど、ちょっと青ざめた感じでしたね。えっ、うちのお父さんがって、うちが?って感じで、すごくびっくりして」 今年度、新潟県内のクマによる人身被害は5件目です。県は、先月末までの目撃情報が過去最多となっていることから今月7日に「クマ出没警戒警報」を出し注意を呼びかけています。

もっと
Recommendations

刑務所で加害者と面会「なぜ事故を起こしたか」息子を失った父親の思い 癒えない悲しみに苦しむ日々 札幌市

2024年、札幌市豊平区で赤信号を無視した車にはねられ、小学生が…

「非常に有益だった」プーチン大統領 「最善の方法は停戦合意ではなく“和平合意”」トランプ大統領 米ロ首脳会談から一夜明け 

ウクライナ侵攻後初の対面での米ロ首脳会談から一夜明け、プーチン大…

母の名を呼び、「死ね!」と叫んだ…虐待のトラウマに苦しむ60代「ひきこもり」男性がいま、心の底から願うこと【毒母に人生を破壊された息子たち】

「毒母」に人生を破壊された息子たちの過酷な人生を描く連載記事の第…

「絶対に一橋大に進みなさい」…深夜1時まで勉強を強制された小学生時代 母親にかけられた深すぎる「呪い」の言葉【毒母に人生を破壊された息子たち】

近年、ますます社会問題化している「毒親問題」。過干渉や暴言・暴…

夏の甲子園 高校野球のルールを2つも変えた「二度と見られない伝説の死闘」

投球制限、タイブレーク、DH制などに加え、7イニング制も検討される…

“次世代駆逐艦”の最新レポート公開 設計変更とコスト増で「今のイージス艦で良くない?」の声再び!? 米海軍

イージス艦と呼ばれる現行のアーレイ・バーク級駆逐艦の後継艦として設計

「てるてるワイド」「やる気MANMAN」で打倒・ニッポン放送を達成 「吉田照美」が貫いた「バカで通す放送」の覚悟

1980(昭和55)年10月、「吉田照美のてるてるワイド」(文化放送)…

「セイ!ヤング」で深夜ラジオを席巻した「吉田照美」伝説 NHKニュースで放送された“東大ニセ胴上げ事件”の真相 「裏番組がタモリさんだったので……」

ネットやSNSを活用するのが当たり前となった「昭和100年」の今年、…

入場料も試供品も「全部タダ」“ドラッグストアの祭典”でわかる2025年のトレンド【THE TIME,】

山のように新商品の試供品がもらえるドラッグストアの巨大展示会。そ…

ナンプラーを使わなくても本格派エスニックが完成!? 食欲を刺激する簡単レシピ

3児の母であり、簡単で栄養満点なおうちごはんを提案しているおうち料…

loading...