トランプ氏と3時間会談、プーチン氏「思惑通り」の展開か…追加制裁や即時停戦要求を回避

 【アンカレジ(米アラスカ州)=淵上隆悠】米国のトランプ大統領は15日(日本時間16日)、アラスカ州アンカレジの米軍基地で、ロシアのプーチン大統領とウクライナ情勢などを巡って約3時間会談した。  両首脳は「生産的な会談」だったと共同記者会見で評価したが、停戦に向けた合意には至らなかった。プーチン氏は追加制裁や即時停戦要求を回避し、思惑通りの展開になったと言えそうだ。  記者会見で先に発言したプーチン氏は、ウクライナ情勢について「根本原因を除去しなければならない」と従来の主張を繰り返した。ウクライナの主権を認めず、領土割譲など事実上の降伏を要求する姿勢を崩さなかった形だ。  トランプ氏は「一定の進展はあった」としつつ、詳細は説明しなかった。会談後の米FOXニュースのインタビューでは、これまでロシアが占領したウクライナ領土の一部返還などを想定した「土地の交換」についても議論したことを明かしたが、ここでも具体的なやりとりへの言及は避けた。  トランプ氏は16日、SNSへの投稿で「ロシアとウクライナの恐ろしい戦争を終わらせる最善の方法は、停戦ではなく和平協定に直接進むことだ」と指摘した。トランプ氏は投稿に先立ち、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領や北大西洋条約機構(NATO)加盟国首脳らと電話協議を行っており、こうした考えで一致したと主張した。  トランプ氏は会談前、露側が停戦合意に応じなければ「厳しい措置」を取ると制裁発動を示唆していた。だが会談後の米FOXニュースのインタビューで「今はそのことは考えなくていい」と述べ、当面は見送る考えを示した。今後の交渉はゼレンスキー氏の決断次第だと指摘し、「取引に応じるべきだ」とも語った。  会談は当初予定の1対1から3対3に変更され、米側はルビオ国務長官とスティーブン・ウィトコフ中東担当特使、露側はセルゲイ・ラブロフ外相とユーリー・ウシャコフ大統領補佐官が参加した。経済閣僚らが加わる拡大会合は見送られた。  米露首脳による対面会談は2021年6月以来。ロシアによるウクライナ侵略が始まった22年2月以降では初めてだった。

もっと
Recommendations

60代男性が散歩中にクマに襲われけが “懐中電灯で抵抗”クマは池に落ちる 新潟・南魚沼市

各地でクマによる被害が伝えられていますが、新潟県南魚沼市でもきの…

【大雨警報】静岡県・島田市に発表 16日23:32時点

気象台は、午後11時32分に、大雨警報(浸水害)を島田市に発表しまし…

【大雨警報】静岡県・藤枝市に発表 16日23:11時点

気象台は、午後11時11分に、大雨警報(浸水害)を藤枝市に発表しまし…

【J2】藤枝MYFC 1ー2でロアッソ熊本に惜敗(えがお健康スタジアム)

【明治安田J2リーグ 第26節 結果】ロアッソ熊本2-1 藤枝MYFC(…

静岡の祭りで馬1頭が暴れて見物客の列に突っ込む 夫婦が転倒して負傷

16日午後4時頃、静岡県三島市大宮町で、「三嶋大祭り」のメイン…

【洪水警報】静岡県・富士市に発表 16日22:10時点

気象台は、午後10時10分に、洪水警報を富士市に発表しました。【警報…

メラニア夫人がプーチン氏に手紙、内容は…ロシアの子ども連れ去りに懸念か

【アンカレジ(米アラスカ州)=淵上隆悠】ロイター通信によると、…

パキスタンで大雨による洪水や土砂崩れ 死者300人以上 救援物資を運搬するヘリコプターが墜落も

パキスタンの北西部などで大雨による洪水や土砂崩れが相次いで発生し…

ウクライナ市民「停戦実現せずガッカリ」…「今すぐ戦争を止めるべきだ」涙で訴えも

【キーウ=蒔田一彦】15日の米露首脳会談を受け、ロシアによる侵…

お盆明けの伝統行事「ハンギリ出し」 鹿児島・霧島市

鹿児島県霧島市では16日、お盆明けの伝統行事「ハンギリ出し」が行わ…

loading...