クマ襲撃の羅臼岳「怖い地域という印象を持つ人いるかも」…登山シーズンで観光への影響懸念

 北海道・知床半島の羅臼岳(1660メートル)で14日に下山中の男性がヒグマに襲われ、行方不明になった現場付近で15日、男性の遺体が見つかった。  道警は、亡くなった男性は東京都墨田区向島、会社員曽田圭亮さん(26)と発表した。登山シーズンに起きたショッキングな人身被害に、地元観光への影響も懸念され始めている。  斜里町によると、夏は登山客が最も多い季節で、早朝から登り始めようと町内のウトロ地区に前日泊まる登山客も多い。知床は他の地域よりクマと人との距離が近いとされるが、町によると、これまで大きな事故はなかったという。町幹部は「観光客にとってショックは大きいのではないか。怖い地域という印象を持つ人がいるかもしれない」と心配する。  ウトロ地区では、15日も知床五湖など観光名所が閉鎖された。親子で訪れた東京都の60歳代男性は「入ることができないのはとても残念」と肩を落とす。羅臼岳の登山口手前の岩尾別温泉駐車場も封鎖され、近くの無料の露天風呂を楽しみに来たという都内の20歳代男性2人は「あちこち入れなくなって困ります」と困惑していた。  一方、知床羅臼町観光協会(羅臼町)によると、登山目的で羅臼町側に宿泊する人は斜里町側に比べ少ない。ただ14日以降、「ニュースを見たが大丈夫か」という問い合わせが数件寄せられたという。担当者は「これからどんな形で影響が出るのか気になる」と語った。 ◇  道は15日、道立総合研究機構(札幌市)のヒグマの専門家2人を斜里町に派遣した。16日以降、登山中の男性がヒグマに襲われた現場などを見て、被害状況などを調査する。  また道総研は、15日に駆除された3頭についてDNA鑑定し、男性を襲った個体かどうか確認する。  男性がヒグマに襲撃されたことを受け、道は14日から羅臼岳の登山道周辺にヒグマ注意報を出している。道ヒグマ対策室によると、少なくとも3頭が男性を襲った個体と特定されるまでは注意報を解除しない。解除のタイミングについては、斜里町、羅臼町と協議して決めるという。

もっと
Recommendations

父親に少なくとも10か所の刺し傷 中学3年の15歳少年を父親(48)殺害の疑いで逮捕 首や腹などを包丁で複数回刺したか 群馬・桐生市

父親を殺害したとして中学3年の少年が逮捕された事件。父親の体には、…

新幹線車内から白煙が…現場は一時騒然 JR岐阜羽島駅

15日、岐阜県羽島市のJR岐阜羽島駅に停車中の新幹線の車内から煙が出…

パキスタン北西部で大規模洪水、少なくとも198人死亡…インド北部でも発生45人死亡…現地報道

【バンコク=佐藤友紀】パキスタン北西部カイバル・パクトゥンクア…

走行中の東海道新幹線から白煙 約250人避難 岐阜羽島駅で運転取りやめ

15日夜、走行中の東海道新幹線から、白煙があがり、岐阜羽島駅で運転…

明豊、強気の強硬策が集中打生む…2試合連続の2桁安打で佐賀北のエース攻略

第107回全国高校野球選手権大会第10日の15日、2回戦4試合…

【速報】停車中の東海道新幹線の車内から煙 JR岐阜羽島駅

岐阜県羽島市のJR岐阜羽島駅に停車中の新幹線の車内から煙が出ました…

[深層NEWS]河野克俊・元統合幕僚長「中国の脅威増し、ロシアは日本に強硬な態度」…戦後80年の安保環境を議論

河野克俊・元統合幕僚長と岩田清文・元陸上幕僚長、武藤茂樹・元航…

トランプ大統領 ロシアが占領する領土の交換議論 応じるかは「ウクライナに委ねる」

アメリカのトランプ大統領はロシアが占領するウクライナ領土の交換に…

走行中の東海道新幹線から白煙 岐阜羽島駅で運転取りやめ

15日午後、走行中の東海道新幹線から白煙があがり、岐阜羽島駅で運転…

東海道新幹線「こだま764号」から煙、乗客250人全員が後続新幹線に乗り換え

15日午後10時10分頃、東海道新幹線の岐阜羽島駅で、停車中の…

loading...