【続報】1人でヒスイ拾いに来ていた47歳男性 海に入り深みにはまったか 救助されるも死亡《新潟・糸魚川》

糸魚川市で14日午後、青海川河口付近でヒスイ拾いをしていた男性が流され、海上で救助されましたが、心肺停止状態で搬送され、その後、病院で死亡が確認されました。 死亡したのは埼玉県和光市在住の47歳の男性で、1人でヒスイ拾いに来ていたということです。 上越海上保安署や消防によりますと14日午後4時すぎ、「青海川河口付近で石拾いをしていた人が流されている」と釣り人から118番通報がありました。 当時、男性の近くで釣りをしていた人が男性が石拾いをしているのを目撃していました。 男性は海に入り、ヒスイ拾いをしていたところ、深みにはまり救助を求めたということです。男性は救命胴衣は着用していませんでした。 男性は岸から沖合50メートルほど流された海上で、付近で海水浴に来ていたグループによってゴムボートで救助され、その後、岸に引き揚げられましたが、心配停止状態で駆け付けた救急隊が心肺蘇生を実施しながら病院へ搬送していました。男性はその後、病院で溺水による死亡が確認されました。 糸魚川市の青海川は上流にヒスイが採れるヒスイ峡があり、海にヒスイが流れ出ることで知られ、青海川の河口から海岸にかけては、ヒスイが漂着することがあり、砂利の浜でヒスイ拾いをする人の姿がみられるということです。

もっと
Recommendations

【学歴詐称疑惑】田久保市長が老朽化する図書館を視察 パフォーマンスとの批判も いまだ副市長と教育長は空席(静岡・伊東市)

”学歴詐称疑惑”で揺れる伊東市の田久保真紀市長が図書館の老朽化の…

【あすの天気】全国的に晴れる所多い 東・西日本はにわか雨や雷雨も

【あす16日(土)全国天気】ポイント・全国的に夏空雷雨に注意・東海…

終戦80年 東京都戦没者追悼式 中高生が初参列「平和の大切さを伝えていくのが戦争を知らない私たちの責任」

終戦の日となる15日、東京都と東京都遺族連合会が共催する「東京都戦…

【大雨警報】富山県・射水市に発表 15日17:25時点

気象台は、午後5時25分に、大雨警報(土砂災害)を射水市に発表しまし…

豪雨による洪水 少なくとも56人死亡80人行方不明 ヒンドゥー教の巡礼ルートで インド直轄領ジャム・カシミール

カシミール地方のインドが直轄領とする地域で豪雨による洪水が発生し…

終戦80年目の夏 戦争と平和を考える県内各地の穏やかなお盆休み(静岡)

15日は終戦から80年の節目の日です。お盆休みの県内各地は暑いながら…

サンマ初水揚げ2.5倍に!漁の見通しは去年並の低水準も…「おいしいサンマいっぱい」北海道・花咲港

北海道根室の花咲港では今シーズン初のサンマが水揚げされ、2…

東海・関東甲信は雲多く所々で雨 晴れる地域も天気急変に注意

16日は東海や関東甲信では湿った空気が流れ込む影響で雲が多く、所々…

【土砂災害警戒情報】富山県・富山市平地に発表 15日17:20時点

富山県と気象台は、15日午後5時20分に、土砂災害警戒情報を富山市平地…

公園で赤ちゃんの遺体見つかる 左半身が土に埋まった状態で 警察 死体遺棄事件として捜査 大阪

きょう昼すぎ、大阪市の公園で左半身が地面に埋まった赤ちゃんの遺体…

loading...