万博が陸の孤島に…帰宅ラッシュ時に大阪メトロ中央線見合わせ、体調不良続出し救急車33台

 13日午後9時30分頃、大阪メトロ中央線コスモスクエア駅(大阪市住之江区)で電気系統のトラブルがあり、一時全線で運転を見合わせた。  同線の夢洲(ゆめしま)駅と直結する大阪・関西万博会場(同市此花区)の東ゲート周辺や会場内は、足止めされた大勢の来場者でごった返し、日付が変わっても混雑が続いた。体調不良を訴える人も出て、14日未明の時点で救急車が計33台出動した。  日本国際博覧会協会(万博協会)は午後10時の閉場時間を大幅に延長し、既に退場していた来場者を会場内に誘導、待機してもらう措置を取った。

もっと
Recommendations

20日頃から10年に1度”程度のかなり気温が高い状態に 8月下旬も30℃超える日が続く見込み《新潟》

新潟県含む北陸地方では20日頃から、かなりの高温が予想されるとして1…

新型コロナ感染者、8週連続で増加 東京

東京都で新型コロナウイルスの感染者が8週連続で増加しています。東京…

北海道、青森県で最大震度1の地震 北海道・千歳市、函館市、苫小牧市、白老町、厚真町、安平町、むかわ町

14日午後4時31分ごろ、北海道、青森県で最大震度1を観測する地震があ…

女性の遺体遺棄か 男女2人を逮捕 岐阜・本巣市

今月7日、岐阜県本巣市の川岸に愛知県常滑市の女性の遺体を遺棄したと…

交差点近くに死亡した男性 ひき逃げ事件で捜査 三重・津市

14日朝早く、三重県津市にある県道の交差点近くで、69歳の男性が死亡…

大阪では薬剤耐性菌が7割 百日せきが海外から流入し全国的拡大の可能性か

感染拡大が続き、年間の累計患者数が過去最多となった百日せきにつ…

【 花田虎上 】 「隙間時間で草刈りまさるくん出動!」 自宅庭の草刈りに奮闘 「容赦なく芝生は成長」

第66代横綱・若乃花の花田虎上さんが自身の公式ブログを更新。自宅の…

タクシー運転手「衝撃で初めて気付いた」 タクシーとオートバイ2台が衝突 1人死亡、1人重体

神奈川県川崎市でタクシーとオートバイ2台が衝突する事故がありました…

7月の「ビール」販売 前年同月比1%増 プラスは4か月ぶり 猛暑や花火大会・夏祭りなどが消費押し上げ

猛暑と花火大会や夏祭りなどのイベント需要で、先月の「ビール」の販…

約70年前の「伝説の旅客機」まさかの完全復活へ 「かつての航空界の象徴」を実機でガチ再現…その様子がスゴイ!

1957年に導入されたもので、「かつての航空界の象徴」だったとしている

loading...