【お盆休み】どう過ごしています?津南町の“ひまわり広場”は家族連れでにぎわう 新潟市ではお墓参りで手を合わせる人たち

お盆休みを迎え県内も帰省客などでにぎわっています。 一面が黄色いじゅうたんのような津南町のひまわり畑では多くの家族連れが夏のひと時を満喫していました。 12日までの雨を吹き飛ばすかのように咲き誇る大輪のひまわり。津南町にある「津南ひまわり広場」です。 8月の大雨で花が倒れる被害があり一時、休園していましたが、11日に再開しました。 現在は約13万本が見ごろ。背丈より高いひまわりに囲まれながら進む「ひまわり迷路」では多くの人が非日常の空間を楽しんでいました。 <東京から訪れた親子> 「きれいだった」 Qどんなところが? 「ひまわりが一面に咲いているところ」 <静岡から訪れた親子> Q新潟に来た目的は? 「キャンプですね。雨降って、倒れちゃったと聞いていたので大丈夫かなと思ったが、きれいでよかったです」 「楽しい!どこまでも見える」 「津南ひまわり広場」は8月24日まで開園しています。 ◇ ◇ 一方、こちらは新潟市中央区にある勝念寺。家族連れなどが墓参りに訪れていました。 8月13日は「迎え盆」とも呼ばれ、先祖の霊を迎える日とされています。戦後80年の節目となる、ことしのお盆。 訪れた人は平和な世の中を先祖に報告し、静かに手を合わせていました。 <新潟市の90歳女性> 「ここまで生かしてもらいまして お父さんのお陰ですわ。戦争がなくていま幸せですけどね」 <山形から帰省した人> 「ことしも帰って来たよと(報告)」「元気だよって」 夏のお出かけに親せきとの集まりに……皆さんはどんなお盆休みをお過ごしでしょうか。

もっと
Recommendations

“待望の新米”気になる価格は?「早場米」の収穫が本格化 “取り合い”で高値も…

いま、新米の中でも、より早く収穫される「早場米」が続々と出荷され…

伊東市長が百条委に初出席 卒業証書の“チラ見せ”否定 市議会議長ら「卒業証書は偽造と裏付け」

学歴詐称疑惑をめぐり、静岡県の伊東市長が百条委員会に初めて出席し…

【あすの天気】西から猛暑日エリア広がる 関東〜東北は雲多い

13日(水)の東京は、雲の多い空模様でした。都心の最高気温は31.4度…

「19.2秒ほど」卒業証書“チラ見せ”を否定 田久保真紀・伊東市長が百条委員会に出頭 明らかになったことは?かみ合わないやりとりも

学歴詐称疑惑がある静岡県伊東市の田久保真紀市長が出頭を拒否してい…

【 STARTO社 】 「なりすましアカウントに対して法的手続を行いました」 公式サイトで公表 「権利侵害に対して法的手続を講じていく所存」

「STARTO ENTERTAINMENT」が公式サイトを更新。「なりすましアカウン…

【恐怖】未明にドライブしていたら…男と少年に車に監禁され市内連れ回される 岸壁で暴行も 小樽

北海道・小樽警察署は、2025年8月13日、石狩市花川北に住む足場工の田…

チラ見せとされた「卒業証書」、伊東市長「19・2秒見せた」と反論…自身が録音していた記録から

静岡県伊東市の田久保真紀市長が学歴を偽ったとされる問題で、田久…

女子更衣室に小型カメラ設置し盗撮などの疑い 高校教員の男を逮捕

勤務先の栃木県の高校の女子更衣室に小型カメラを設置し、着替え中の…

竹之内社長 令和の虎主宰の林社長に直球「リアルバリューへの対抗意識は?」

実業家の?竹之内社長?こと竹之内教博氏が13日、自身のYouTu…

“かみつきイルカ”死骸で見つかる 福井・敦賀半島沖合で

福井県内の海岸や海水浴場に出没していたいわゆる「かみつきイルカ」…

loading...