【解説】“ポケカ転売”マックで大量購入し道端に放置…今後の対策は?

マクドナルドのおもちゃつきのメニュー「ハッピーセット」。ここについてくる「ポケモンカード」をめぐって、転売目的とみられる人たちが大量に購入し、ハンバーガーなどの食品が捨てられていた問題です。 15日からコラボの「第2弾」が始まるのを前に、マクドナルドは「新たな対策」を発表しました。小栗泉・日本テレビ特別解説委員が解説します。 小栗泉・日本テレビ報道局特別解説委員 「先週始まった第1弾は『ポケモンのおもちゃ4種類』に加えて、9日から3日間限定で『ポケモンカード』が配布されるということで、一部の人たちが大量購入して、フリマサイトではカードが100枚およそ15万円で出品されているものもありました。さらに、SNS上では、食べずに捨てられたとみられる食品の画像が多数、投稿されたんです」 藤井貴彦キャスター 「長濱さんも、このニュースを見ていたと思いますが、どう感じますか?」 長濱ねるさん(俳優・タレント・『news zero』火曜パートナー) 「やはり、欲しいと思っていた子どもの中に買えなかった人たちがいるというのは、ちょっと悲しい気持ちになりますね」 藤井キャスター 「カード欲しさに食べられない量を買うのは、やめてもらいたいと思いますが、今回、対策は取られていなかったのでしょうか?」 小栗委員 「ハッピーセットをめぐっては、今年5月にも人気キャラクター『ちいかわ』などとのコラボがあって、フリマサイトで高額転売される事態が起きていました。こうしたことから、今回は1人『5セットまで』の購入とし、転売目的や食べきれない量の注文をしないよう『お願い』をしていました。それでも、9日からのカード配布に大量の客が殺到し、何度も並んで購入制限を守らない人たちもいて、多くの店舗で『早期終了』となりました。日本マクドナルドは『お子さまと、ご家族に楽しい食体験を提供する』という理念に反していた。『当社の対応が不十分だった』と認めています」 小栗委員 「また、現役の店員からも『ハッピーセットの人気コラボがある時は、バイトに入りたがらない人が多い』『ハッピーセット以外の商品が欲しいお客さんたちも、かわいそう』という声が聞かれました」 藤井キャスター 「こういう状況になってますが、どうすれば良かったのでしょうか?」 小栗委員 「その点を、専門家に話を聞きました」 小栗委員 「企業のリスクマネジメントに詳しい、桜美林大学の西山守准教授は『並び直して買えたように、あるようでないルールだった』『ハッピーセット』なのに一番買いたい子どもが買えない。店員からも不満や批判が出て、あまりにも幸せになる人がいない。ひと昔前ならば『売れれば売れるだけ、いいじゃん!』とアクセル全開でも問題なかったが、いまはアクセルだけだとSNSの炎上や、環境問題が企業イメージを損なう可能性があり、リスクを加速させないためにブレーキをかける必要がある。こうなると、1人あたりの購入可能数を減らす、子連れなどに販売を限定するといった対策が必要なのではとみています」 小栗委員 「こうした問題を受けて、マクドナルドは11日、新たな対策を発表しました。『購入数の、より厳格な制限』として、大量購入を試みる、何度もカウンターに並ぶ、威圧的な態度を取るなどの客に対しては『購入をお断りします』などとしています」 藤井キャスター 「15日からの第2弾では、高額転売されている『ポケモンカード』の配布は、ないということです。ご注意ください」 (8月12日放送『news zero』より)

もっと
Recommendations

プーチン大統領との15日の首脳会談へ予防線か、トランプ政権内で期待値を下げる発言相次ぐ

【ワシントン=淵上隆悠】米アラスカ州で15日にロシアのプーチン…

【速報】JR宇都宮線・高崎線の全線と湘南新宿ラインの一部区間で運転見合わせ 大宮駅での人身事故の影響 京浜東北線は運転再開

JR東日本によりますと、宇都宮線と高崎線は宇都宮線の大宮駅で発生し…

【 長谷川理恵 】 「51歳のタンクやばっ」 息子からツッコミも…「好きなもん着て好きなことして年齢からの見た目を気にしてる時間などない」

モデルの長谷川理恵さんが自身のインスタグラムを更新。オフショット…

「盗撮が楽しかった」宇都宮市の教諭を逮捕、着替えをする女性を盗撮か

栃木県警人身安全少年課は13日、宇都宮市の県立高校教諭の男(3…

“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】

熱中症対策に有効とされるスポーツドリンクとして有名な「ポカリ」と…

織田裕二さん「ひとつ残らずこの目に焼き付けたい」東京2025世界陸上開幕まで1か月、東京スカイツリーが「江戸紫」色に

東京2025世界陸上の開幕まで1か月となった13日、東京スカイツリー…

「電車と接触した」旅行中だった2歳の男の子が江ノ電に接触 母親と電車の通過待ち中に反対側の家族に向かって踏切内へ 神奈川・藤沢市

神奈川県の江ノ島電鉄「江ノ島駅」前の踏切で、2歳の男の子が電車に接…

【がん闘病】古村比呂さん 「帯状疱疹」を発症 「私の発疹は 首と右側の頭皮に出来て 頭はとにかく痛い」 「身体の方にも チラホラ 水ぶくれ」「いつもピリピリ ヒリヒリ」

子宮頸がんの再々再発を公表している、俳優の古村比呂さんが、自身の…

「SNS投稿を謝罪しろ」土下座させスマホ“レンチン”か 全裸で…動画拡散も 男2人を逮捕

SNSの投稿をめぐり、男性に土下座を強要し、スマートフォンを電子レン…

バイクの後ろに乗っていた男児が負傷 乗用車と衝突 バイク運転手の50代女性も軽傷 稚内市

北海道稚内市の市道で、乗用車とバイクが衝突する事故がありました。…

loading...