【速報】福岡県に「記録的短時間大雨情報」 宗像市付近で1時間に約110ミリの猛烈な雨 災害警戒 10日11:57時点

気象庁は、10日午前11時57分に「記録的短時間大雨情報」を福岡県へ発表しました。 午前11時50分までの1時間に、宗像市付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レーダー解析で分かりました。 【各地の雨量】 ▼10日午前11時50分までの1時間雨量 ・宗像市付近 約110ミリ ▼10日午前0時までの1時間雨量 ・福津市付近 約110ミリ ▼9日午後11時40分までの1時間雨量 ・新宮町付近 約120ミリ これまでに降り続いた大雨で、災害発生の恐れが高まっています。 ただちに身の安全を確保してください。 <避難について> 特に崖や川の近くなど危険な場所にいる方は、地元市町村が避難情報を発表していないか確認し、状況に応じてただちに「立ち退き避難」や「屋内安全確保」など、適切な避難行動をとってください。 また、市町村が定めた避難場所などへ避難することがかえって危険な場合は、崖や沢から少しでも離れた頑丈な建物や、少しでも浸水しにくい高い場所に移動するなど、身の安全を確保してください。 避難する際は、特に土砂災害に対しては、自宅や今いる場所の外に出て、市町村が定めた近くの指定緊急避難場所や、安全な場所にある親戚や知り合いの家、ホテルなどへ行く「立ち退き避難」が原則です。 なお、洪水や高潮に対しては、ハザードマップなどを参考に、屋内で身の安全を確保できるかを確認したうえで、自らの判断で安全な上の方の階に移動するか、安全な上層階に留まる「屋内安全確保」も可能です。 <記録的短時間大雨情報とは?> 「記録的短時間大雨情報」は、その地域にとって数年に一度しか降らないような記録的な大雨が、短い時間のうちに観測されたことを伝えるもので、5段階の警戒レベルのうち、避難が必要とされる警戒レベル4以上に相当する状況で発表されます。 地元の市町村がすでに「避難指示」を発表しているか、まもなく発表するような、災害発生の危険度が高まっている状況です。重大な災害から身を守る行動をお願いします。

もっと
Recommendations

【大雨警報】静岡県・沼津市に発表 10日15:22時点

気象台は、午後3時22分に、大雨警報(浸水害)を沼津市に発表しました…

【土砂災害警戒情報】石川県・輪島市に発表 10日15:20時点

石川県と気象台は、10日午後3時20分に、土砂災害警戒情報を輪島市に発…

【 浜崎あゆみ 】 「いったんa-nationから頭を切り替え、、、国内追加公演の広島TAに会いに行く準備」 SNSに綴る

浜崎あゆみさんが自身のインスタグラムを更新。アジアツアー・広島で…

【停電情報】熊本地方で約150戸が停電中

九州電力送配電によりますと、現在、熊本県の熊本地方で約150戸が停電…

【土砂災害警戒情報】福岡県・築上町に発表 10日15:15時点

福岡県と気象台は、10日午後3時15分に、土砂災害警戒情報を築上町に発…

【速報】福岡県の福岡地方、北九州地方、筑豊地方に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ(午後3時07分発表)

気象庁は午後3時07分、福岡県の福岡地方、北九州地方、筑豊地方に「線…

特殊詐欺で1100万円被害 孫を名乗る者が「会社の人を妊娠させた」とうそ レターパックで送金させる

8月上旬、長泉町に住む80代の女性宅に、孫を名乗る者から電話があり、…

【大雨警報】福岡県・飯塚市、嘉麻市に発表 10日15:09時点

気象台は、午後3時9分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を飯塚市、嘉…

【土砂災害警戒情報】大分県・姫島村に発表 10日15:05時点

大分県と気象台は、10日午後3時5分に、土砂災害警戒情報を姫島村に発…

中国 次期外相候補・劉建超氏を「拘束」 アメリカ大手メディアが報道

中国共産党の高官で、中国の次の外相と目されていた劉建超氏が拘束さ…

loading...