山岳遭難急増も8割が県外客で悩める山梨県警…山岳隊員が中央線に乗り込み登山客を指導・体調確認

 言わずと知れた富士山に、南アルプス山系や大菩薩(ぼさつ)・道志山系など、登山者の人気を博す山々が数多くある山梨県内で、山岳遭難が急増している。  今年は7月末までに昨年同期比で6割増となる120人が遭難し、10人以上が亡くなった。一方、遭難者の8割超は県外客で、県警は啓発活動に頭を悩ませている。(鈴木日南子)  7日朝、日本第2位の標高を誇る北岳(3193メートル)の登山口(南アルプス市)に麓からのバスが到着した。あいにくの雨が降ったにもかかわらず、車内は50人以上の登山者でほぼ満席。到着早々、大きなリュックを背負ったかっぱ姿の人たちは続々と登山道に向かった。  千葉県習志野市から訪れた女性会社員(57)は「下山中に転びかけたことがある。ストックを使って慎重に進みます」と気を引き締めていた。  北岳とその周辺にある山小屋の予約サイト「南ぷすリザーブ」のまとめなどでは、7月の宿泊者数は昨年より約600人も増加。週末はほぼ満室状態という。 ■下山時に多発  多くの登山者を引き寄せる山梨。その魅力は、山の種類の「豊富さ」にある。西には北岳や八ヶ岳、東には大菩薩嶺など、県全域に著名な山々がそびえ、初心者から中・上級者まで幅広い層から支持を集める。  近年は、コロナ禍でアウトドアに注目が集まり、低山ブームも相まって登山者数は増加傾向。それに比例するように相次いでいるのが、登山中の遭難だ。  県警地域課によると、2021年以降、60〜70人程度で推移していた1〜7月の遭難者数は、今年は120人に上り、11人が死亡、36人が重傷を負っている。  遭難者の年代別では、50歳代が最多の27人。次いで60歳代の25人、70歳代と20歳代がそれぞれ17人と中高年層に集中しており、県警幹部は「体力の衰えに気づいていない人の事故も多い」と指摘する。疲労が蓄積し、集中力も低下する下山時の遭難が目立つといい、8日には山梨県側の富士山を下山中だった東京都の男性(55)が意識を失い、死亡した。 ■電車やマップで啓発  一方、遭難者の8割超を占めているのが県外在住者だ。事前の注意喚起が届きにくく、関係者らが対策に頭を悩ませてきた。  そこで県警が今季、新たに始めたのが、県外客も多く利用する電車内での山岳指導だ。従来は、登山口などで啓発チラシを配布してきたが、先を急ぐ人も多く、足を止めてもらうことすら困難だったため、登山者の移動時間に目を付けた。  取り組み初回の6日には、東京方面からの登山愛好家が多いJR中央線下りの車内に県警の山岳警備安全対策隊員らが乗り込み、栄養補給食などを登山者に手渡しながら、装備や体調を確認。来訪する山の危険箇所を時間をかけて解説し、車内放送で注意も呼びかけた。  北岳を管轄する南アルプス署では、先月の遭難件数が、前年同月の2倍超の15件に上っており、一目で危険な場所を知ってもらおうと、「遭難スポット」にシールを貼ったお手製のマップを作成した。山小屋に掲示してもらい、活用を求めている。  県警では、県ホームページなどで公開されている登山ルートの難易度などが示された「山のグレーディング」を参考にした登山計画の策定も訴えており、同隊の小野茂隊長補佐は「自分の体力や経験を見極め、レベルに合った山を選んでほしい」と話している。

もっと
Recommendations

阿波おどりシーズン開幕…徳島・鳴門で「初おどり」、11日まで52連が出演

阿波おどりシーズンの開幕を告げる徳島県鳴門市の「初おどり」が9…

広陵、甲子園出場辞退を発表…野球部内で暴力行為事案

野球部内で暴力行為事案があった広陵高(広島市)は10日、出場中…

【辻希美・長女】希空 「私にとっては初めての妹です」 妹の誕生に喜び 「4人きょうだいから5人きょうだいになり、とても幸せな気持ちとワクワクで胸がいっぱいです!!!」

元モーニング娘。でタレントの辻希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空…

伊東市・田久保市長「メガソーラー計画撤回」発言を訂正 それでも「推進派が市長になれば...」と続投にこだわる

辞職の意向を示していた静岡県伊東市の田久保真紀市長が一転、続投を…

【8月10日天気】九州北部で非常に激しい雨 10日昼には線状降水帯発生も 週後半は再び猛暑に

きょうは特に九州北部で非常に激しい雨が降り続き、午後0時17分、福岡…

横浜・みなとみらいの花火大会 打ち上げ担当会社「一部の花火が適正な高度に達せず開花したことが推定原因」 火災の原因明らかに

横浜の花火大会で起きた火災について、打ち上げを担当した会社が火災…

【速報】福岡県に「記録的短時間大雨情報」 宗像市付近で1時間に約110ミリの猛烈な雨 災害警戒 10日11:57時点

気象庁は、10日午前11時57分に「記録的短時間大雨情報」を福岡県へ発…

【 辻希美 】 第5子を出産 「18年ぶりの小さな小さな女の子」「家族みんなに囲まれての出産をすることができ、最高に幸せなお産でした♥♥」

タレントの辻希美さんが、自身のインスタグラムを更新。第5子となる女…

【洪水警報】福岡県・福津市に発表 10日11:56時点

気象台は、午前11時56分に、洪水警報を福津市に発表しました。【警報…

「破裂音がする」リサイクルセンターで火災 約2時間で鎮圧も施設の約半分焼ける けが人情報なし 東京・足立区

東京・足立区のリサイクルセンターで火事がありました。午前9時ごろ、…

loading...