小関裕太が平和への思い語る「痛みを実感することがすごく大切」 80年海に眠る旧日本軍“悲劇の特攻機”を取材

80年海に眠っていた旧日本軍の飛行機を発見。 俳優・小関裕太がTBS/JNNの戦後80年特番「なぜ君は戦争に?」(8月14日よる10時放送)の取材でこの飛行機の謎に迫りました。 すると、の飛行機に乗っていて戦死したとみられる若者が、“英雄”とされながらある“無謀な作戦”で命を落とした、悲劇の“特攻”が見えてきました。 取材を経て感じた「平和」への思いを小関裕太が語ります。 —取材して感じたことは 俳優・小関裕太さん 「今までは、例えば教科書とか、親からも『特攻隊がいたんだよ』という話とか、文章でしか見ていなかった。 ですが、実際にその景色を見ていた方からお話を聞いたり、軍基地があった場所に行ったりしたことで、その痛みに直接触れたような、時代を超えて『自分ごと』として感じることができたので、そういう衝撃はすごく今まで以上に大きくなったと思いました」 —自身の『平和』への思いは 「戦時中の景色と、自分が見ている景色と、同じ場所だけど本当に全く違って。泣き声が聞こえてきたり、空襲警報が鳴ったり、誰かを亡くす心の痛みもあったり、そんな毎日は想像でしかないが、そういう思いがあったからこそ、そういう覚悟とかそういう時間があったからこそ今の『平和』と言われる穏やかな日常があるんだなということをすごく痛感しました。 僕は今年30歳を迎えて、今を生きるこの30歳だからこそ、できることがあるのかもしれない。当時のお話を聞ける、当時の痛みを教えてもらえるのは、80代後半、90代の方々。   やはり少なくなってしまった方々から直接お話聞くことしかできないですけど、その話からでも痛みを実感するってことがすごく大切だと思いました。 何となくしか想像できないけど、それをちゃんと実感することが実際にそれを起こさないことに繋がっていくのかなと思う。 繰り返したら、何も学んでないことになるし、自分の命やいろんな人の思いを背負って誰かのために亡くなっていた方々の命を無駄にしてしまうのかなとすごく感じます」

もっと
Recommendations

家庭菜園のスイカ10個が食い荒らされる…クマか 動物の足跡らしきものも 食害相次ぐ北海道江差町

北海道・江差町の畑で2025年8月10日、スイカが動物に食べられているの…

大雨による土砂崩れで住宅倒壊、土砂の中から心肺停止の1人発見…鹿児島・行方不明の30代女性か

大雨による土砂崩れで住宅が倒壊した鹿児島県姶良市蒲生町で10日…

祭り会場で揉め事…止めに入った男性に頭突き!前歯折る 酔っ払いの男逮捕「よろけただけ」札幌

札幌・厚別警察署は2025年8月9日、傷害の疑いで札幌市厚別区に住む男…

母親に「警察呼んだら殺す」その1分後に母親110番通報 刃物向けて脅迫した無職の男逮捕 札幌

札幌・東警察署は2025年8月9日、暴力行為等処罰法違反の疑いで札幌市…

【大雨警報】石川県・七尾市、志賀町、穴水町に発表 10日09:31時点

気象台は、午前9時31分に、大雨警報(土砂災害)を七尾市、志賀町、穴…

「夫が娘に暴力を…」小学生の娘を殴った無職の男(50)逮捕「注意するときに叩いた」札幌

札幌・北警察署は2025年8月9日、暴行の疑いで石狩市に住む無職の男(5…

玉ノ井部屋力士特製のちゃんこ鍋に舌鼓…夏合宿の福島・相馬、相撲ファン「特別感あっておいしい」

福島県相馬市で夏合宿をしている大相撲・玉ノ井部屋の力士らが9日…

【土砂災害警戒情報】山口県・長門市に発表 10日09:20時点

山口県と気象台は、10日午前9時20分に、土砂災害警戒情報を長門市に発…

“名画座の閉館”相次ぐなか東京のど真ん中に「ミニシアター」が誕生 「岩波ホール」「ギンレイホール」の“遺伝子”を受け継ぐ

映画館を取り巻く現状近年、町の書店が続々と閉店しているが、おな…

阪和道で軽乗用車が逆走しワンボックス車と正面衝突…子ども2人含む6人負傷、一時通行止め

10日午前6時40分頃、和歌山市の阪和自動車道下り線の和歌山ジ…

loading...