映画「ハチハチ」の日に「歩く男」が出没 都内各所に出没

 8月8日、“ハチハチ”の日に、映画『8番出口』(29日公開)に登場するキャラクター“歩く男”(演:河内大和)が東京都内各所に出没し、ファンや通行人を驚かせた。渋谷スクランブル交差点、地下鉄渋谷駅入り口、新橋SL広場で目撃され、表参道「OMOTESANDO CROSSING PARK」に登場した1日限定の地下通路フォトスポットでは歩く男とのグリーティングも実施された。 【画像】脚本家の平瀬謙太朗も訪れた地下通路フォトスポット  フォトスポットは、映画撮影に使用された地下鉄の出口案内板や構内ポスターの美術セット、「8つの異変」を探すイラストクイズなどが展示され、自由に撮影が可能。公式SNSで告知された“歩く男”とのグリーティングは整理券120枚が早々に配布終了し、1日の来場者数は約1800人に達した。途中、ゲリラ豪雨という“異変”も発生した。  来場者の多くは主演・二宮和也のメンバーカラーである黄色の衣服を着用。埼玉県から訪れた20代女性は「二宮さんが脚本協力として関わっており、原作小説を先に読んだので、どう映像化されるのか楽しみ」と話した。神奈川県の20代女性は「予告のままの“歩く男”が体感できて非現実的だった。監督(川村元気)が語っていた“人生の選択”と“地下通路”の関係がどう描かれるのか期待している」と述べた。  埼玉県の高校3年生(18)は「原作ゲームが好きで展示のリアルさに感動。二宮君も好きなので必ず観たい」と語った。歩く男を演じた河内の熱心なファンも多く、東京都の20代女性は「近くで見るのは初めて。歩く男として無表情で立ち続ける姿にも、ポスターなどと同じ笑顔にも役者魂を感じました」と大興奮。  当日は脚本を手がけた平瀬謙太朗(共同脚本:河村元気、脚本協力:二宮和也)が突然来場する“異変”も。「撮影現場で見たものがそのまま再現され感動した。いろいろ思い出がよみがえってきました」と話していた。  最終的な“異変”は同日夜、TOHOシネマズ日比谷で行われたIMAX先行上映会にて発生。上映後のシークレットミーティングに“歩く男”が登場し、ライブビューイングによる全国約3000人の観客を驚かせた。

もっと
Recommendations

高杉真宙、『TOKYO MER』初参加への想い 「自分にできることに備える」意識を届けたい

高杉真宙が、医療従事者へのリスペクトが深まったと映画出演を振り返った

菅野美穂×赤楚衛二:映画『近畿地方のある場所について』一番怖いのはやっぱり「人」

8月8日公開の映画『近畿地方のある場所について』でダブル主演を務…

ホールジー、婚約者とのツーショット投稿にセクシーすぎて違法だよ!の声

米人気歌手のホールジーがインスタグラムを更新し、婚約者でドラマ…

『ジュラシック・パーク』脚本家デヴィッド・コープが書きたいと思った“誰もが知る名作” ギャレス・エドワーズ監督も納得

いよいよ新章が幕を開けた。8月8日より公開された映画『ジュラシッ…

新垣結衣&生田斗真が高校〜10年を演じた! 映画『ハナミズキ』から15年、キャストの今

一青窈の代表曲をモチーフに、1組の男女の10年に及ぶ物語を、のちに…

藤崎ゆみあ、『最高の教師』でのデビューから2年 さまざまな現場で学びを得て日々進化中

2023年広島から単身で上京し、同年7月期のドラマ『最高の教師 1年後…

実は「双子を育てている芸能人」 『鬼滅の刃』大人気声優に大物女優も

第1子妊娠中のタレントの中川翔子が、我が子が双子であることを公表…

映画「ハチハチ」の日に「歩く男」が出没 都内各所に出没

渋谷スクランブル交差点や地下鉄渋谷駅入り口、新橋SL広場で目撃された

映画「8番出口」の世界観を楽しめるスポットが表参道に誕生

29日に公開される映画『8番出口』の世界観が楽しめる「8/8(ハチ…

『べらぼう』第30回 “歌麿”染谷将太、“蔦重”横浜流星から“自分ならではの絵”を求められ苦悩

横浜流星が主演を務める大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』…

loading...