甲子園の1回戦は予定より約1時間遅い午後7時49分に 時刻は午後10時46分

 8日に行われた1回戦、高知中央(高知)—綾羽(滋賀)戦は、直前の第3試合が雨のため1時間7分中断したこともあり、予定よりも約1時間遅い午後7時49分に始まった。  2点を追う綾羽は五回に藤井の犠飛で1点差とすると、九回二死から敵失で追いつき、延長タイブレイクに入った。  この時点で、時刻は午後10時20分頃。1日4試合日の一部で朝夕2部制を採用している今大会は、試合終了が深夜にならないために、原則、午後10時を過ぎてからは新しいイニングに入らず、「継続試合」とする。だが大会本部は延長十回に限って試合を続ける判断をし、綾羽が十回に北川の2点三塁打などで4点を勝ち越し、6—4で春夏通じて初の甲子園で初勝利を挙げた。 終了は午後10時46分  終了時、時計の針は午後10時46分を指していた。夏の甲子園で記録が残る1953年(第35回大会)以降、開始、終了とも最も遅い試合。綾羽の藤井は「普段は寝ている時間」と笑った。  大会本部によると試合前に「できることなら、少し延びてでも最後までやりたい」と両校の意向を確認していたという。志方浩文・大会本部委員長は「後日、選手、応援団がもう一回(球場に)来ることはできるだけ避けたかった」などと説明。日本高校野球連盟の井本亘事務局長は「大会後に検証し、次回以降に生かしたい」と話した。

もっと
Recommendations

【大雨警報】島根県・江津市に発表 10日07:17時点

気象台は、午前7時17分に、大雨警報(浸水害)を江津市に発表しました…

【べらぼう】染谷将太「喜多川歌麿」が大画家になるのに必要だった「蔦重」と「眼」

独創的な歌麿がなぜ「人まね」なのか喜多川歌麿といえば「美人大首…

【洪水警報】山口県・長門市に発表 10日07:10時点

気象台は、午前7時10分に、洪水警報を長門市に発表しました。【警報エ…

英国で欧米・ウクライナの国家安全保障担当者らの会合を開催 米ロ首脳会談を前に停戦交渉について議論 ゼレンスキー大統領「建設的だった」

ウクライナでの停戦をめぐるアメリカとロシアの首脳会談を前に、イギ…

福岡県・福岡地方と北九州地方で線状降水帯発生 1時間100ミリ超の猛烈な雨、土砂災害などに厳重な警戒を

きょう未明にかけて福岡県で線状降水帯が発生し、九州北部では雨が降…

小関裕太が平和への思い語る「痛みを実感することがすごく大切」 80年海に眠る旧日本軍“悲劇の特攻機”を取材

80年海に眠っていた旧日本軍の飛行機を発見。俳優・小関裕太がTBS/JNN…

進化がどう「調律」されるかは、「祖先」の姿形で決まっていた?…進化学者が発見した「驚きの法則」

「進化は再現不可能な一度限りの現象なのか?それとも同じような環…

自分が死んだらどこに眠るのか…1990年代に「実家の墓の継承」に決着をつけるときがきた理由

じつは、いつの間にか日本は「単独(ひとり)世帯が一番多い」国にな…

米艦隊に撃破され戦死、搭乗機が落下して死亡…意外と知らない、「戦争特派員の人生」

「状況芳しくなく、腹は決まっています」「これが最後の通信になるか…

歴史はこうして繰り返す…シェイクスピアの傑作『ヘンリー五世』と古代ギリシャ演劇の「意外な共通点」

人類は進化の過程で共感力を獲得し、言語を発達させてきた。そのなか…

loading...