「マギー」が“約2000万円”の愛車「スーパーカー」を公開! 500馬力の超スパルタン「高級外車」!? お似合いすぎる「スポーツカー」どんなモデル?

モデル「マギー」、約2000万円の高級外車を紹介!  2025年7月21日、モデルのマギーさんが自身のYouTubeを更新。動画では、2025年4月に納車されたばかりだという、約2000万円の高性能スポーツカー ポルシェ「718ケイマン GT4 RS(以下、GT4 RS)」を紹介しました。 マギーさんの超スパルタンスーパーカーって?(時事通信フォト)  マギーさんといえば、2025年5月に都内で開催された「Tokyo E-Prix2025 UPCX」の記者会見に出席し、同年4月に納車されたばかりのGT4 RSを初めてメディアに披露しました。 【動画】超カッコイイ! 「マギー」×「スーパーカー」の姿を動画で見る! 「ケイマン」は、ドイツの自動車メーカー・ポルシェが製造するミッドシップ2シータークーペで、2005年に登場。現行型は2016年から販売されている3代目です。  このうち、GT4 RSはサーキット走行にも対応可能な、シリーズ最高峰の高性能モデルです。  エンジンには4リッター水平対向6気筒エンジンを搭載し、最高出力は500馬力を発揮。  軽量化による優れたハンドリング性能のほか、専用のリアウイングや強化された走行性能に加え、快適な内装や最新の安全機能も備えているため、日常の街乗りにも適しています。車両価格(消費税込み)は2065万円からとされています。  2025年7月21日にアップされた自身のYouTubeチャンネルでは、「【マギー、ついに購入!】夢のPorche GT4RSがキター!【Weissach Package】」と題し、愛車紹介の動画をアップしました。  動画では、「今日は新しい愛車を皆さんにお披露目したいと思います」という挨拶から始まり、さっそく流麗なラインが光るGT4 RSが登場。  2024年8月にアップされた動画では「GT4 RSが欲しい」と語っており、今回「実現させちゃいました」と笑顔で報告。  購入を決めた理由については、同じくポルシェの代表モデル「911」のうち、電動格納ルーフを持つ「タルガ」と迷ったものの、GT4 RSのオーラに一目惚れし、即決したそうです。  なお、マギーさんが購入したのはカーボンパーツやマグネシウムホイールを主体に性能向上を目的としたパーツがセットされたレーシング仕様「ヴァイザッハパッケージ」となっています。  動画ではさっそく外観を紹介。なかでも特徴的なのはカーボンパーツの多さで、ボンネット、ミラーや吸気口、ウイングまでカーボン素材で、軽量性と剛性を両立しています。  マギーさんは「とにかくカーボンの多いこと」「もうこれだけで私はよだれが出そうです」とテンション高めに語ります。  また、都内でこの仕様を日常使用していることを「ほぼ私だけなんじゃないかな(都内限定)」とサーキット仕様でありながら街乗りを楽しんでいると話していました。  ホイールは鍛造アルミホイールが装備され、「強度が高いんだけどものすごく軽い」「軽量化が考えられているクルマ」と語り、車両重量1415kgと軽量化の徹底ぶりがうかがえます。  ボディはメタリックグレーカラーをチョイス。自身の愛車を遠目に見ながら「かっこいいなあ」とつぶやくマギーさんの姿に、GT4 RSにベタ惚れな様子がうかがえます。  続いて車内を紹介。インテリアはアルカンターラ仕上げのクールなワントーンで統一。レーシング仕様のバケットシートや6点シートベルトも標準装備され、このままサーキットに出られる仕様になっています。  操作系はアナログを主体としており、「昔のレーシングカーみたいでかっこいい」「ちょっとストイックさみたいなものが残ってるこのデザインがすっごく気に入っています」と語る一幕も。  動画の最後には、GT4 RSへの愛着を「もう自分のドリームカーだったんで 一生なんか大事にしたいなって」「将来、息子が生まれたら乗せてあげたい」と表現。  単なるスーパーカー紹介にとどまらず、自分のライフスタイルに結びついた1台であることが伝わる内容となっています。 ※ ※ ※  動画を見たユーザーからは「夢のPorche GT4RS購入おめでとうございます!」「メチャお似合い」「車、マギーさん両方カッコいい」「gt4rs選ぶとこがセンスありすぎます」「華がある、いいポルシェですね」など多数の反響が集まっていました。

もっと
Recommendations

スバル新「“5人乗り”ハッチバック」発表! 水平対向エンジン搭載の「イーボクサーモデル」! 斬新イエローも超カッコイイ「インプレッサ」何が変わった?

安全装備や運転支援機能を全車標準化し、新たなボディカラーを追加

高速道路の「右ルート」「左ルート」早く着くのはどっち!? そもそもなぜ分かれているのか? 中には「絶対左」を選択しなければならないパターンも

基本的にどちらを選んでも大きな違いはなく、目的地にも問題なく到達できる

【プジョーE-208 GTi国内初披露!】『プジョー9X8 WEC Fuji観戦チケットプレゼントキャンペーン』実施

プジョーが富士6時間耐久観戦チケットプレゼントを実施中プジョーは9…

東京オートサロン2025で注目「コペルシェ887 GT-K」の名称の秘密

ダイハツ初代「コペン(L880K)」をワンオフで改造した一台

北米の大地に眠るスクラップ寸前のクラシックカー 20選 戦前の希少モデルも ジャンクヤード探訪記

限られた訪問時間で見つけた興味深い廃車米国サウスダコタ州ミッチェ…

「マギー」が“約2000万円”の愛車「スーパーカー」を公開! 500馬力の超スパルタン「高級外車」!? お似合いすぎる「スポーツカー」どんなモデル?

約2000万円の高性能スポーツカーポルシェで、最高出力は500馬力を発揮

トヨタ大人気高級ミニバン「ヴェルファイア」ってどんなクルマ!? 実は生産終了も検討されていた…! 兄弟車「アルファード」にはない仕様も!

トヨタの人気高級ミニバン「ヴェルファイア」トヨタ「ヴェルファイ…

ホンダ新「“4WD”コンパクトカー」に大反響!「内装が予想以上に豪華」「“リッター24キロ”近く走るのイイね」「新色がめっちゃ好み」の声も! 全長4m“ちょうどイイサイズ”の「フィット」最高級モデルに注目!

今回の改良で全グレードの価格が見直され、新たな価格設定にも注目が

なぜ信号は緑なのに「青」と呼ぶ?日本独特の呼び方の理由と歴史とは

日本人が古くから緑のものを青と呼んでいたことが影響しているとみられる

なぜ信号は緑なのに「青」と呼ぶ? 「青」なのは日本だけ? 日本独特の呼び方の理由と歴史とは

日本人が古くから緑のものを青と呼んでいたことが影響しているとみられる

loading...