クマの出没件数が過去10年で最多 3年連続で「クマ出没警戒警報」 ブナの実が凶作の予測で人里に出没する可能性高く 《新潟》

県は7日、今シーズンのクマの出没件数が過去10年で最多になっていると明らかにしました。さらに、エサとなるブナの実がこの秋、凶作が予想され人里に出没する可能性が高いとして「クマ出没警戒警報」を発表しました。 7日、県が開いた会見。 〈鳥獣被害対策支援センター 小根沢元浩 所長〉 「ツキノワグマの出没による人身被害の拡大が懸念されることから、本日、クマ出没警戒警報を発表いたします」 3年連続で「クマ出没警戒警報」を発表しました。 県によると、ことし4月~7月までのクマの出没件数は629件。過去10年で最多となっています。さらに、田んぼの水を確認しにいった男性がクマに襲われるなど4人がケガをしています。そして… 〈鳥獣被害対策支援センター 小根沢元浩 所長〉 「クマのエサとなるブナの実が凶作の予測となったことから、この秋はクマの人里等への出没が多発し、人身被害の拡大が懸念される」 ことしはクマが好んで食べるブナの実が凶作となる可能性が高いことが明らかに。懸念されるのが… 〈鳥獣被害対策支援センター 鈴木邦英 副所長〉 「エサがない、じゃあ人がいるところにエサみたいなものがあれば、そちらのほうに下りてくるということは非常に懸念される」 ことし6月には阿賀野市の住宅街に体長約1.5メートルのクマ1頭が出没。警察や猟友会などが警戒に当たり、白昼の住宅街は騒然となりました。ケガ人はいませんでした。 県によると、ブナが豊作の年は、クマの出没、人身被害は少なくなります。一方で凶作となった年は出没、人身被害ともに大幅に増加。 クマは冬眠に備えて秋ごろに「食いだめ」をするため、ブナの凶作が予想されるこの秋はエサを求めて人里に下りてくる可能性が高くなります。 〈鳥獣被害対策支援センター 小根沢元浩 所長〉 「クマの活動が活発な早朝や夕方の入山は避ける。クマのエサとなる生ゴミや果樹の実を処分することなど呼びかけてまいりたいと考えております」 全国ではことし、クマによる死者もでています。 県はエサとなるゴミなどを外に放置しないことや木に実った柿やクリといった果樹をそのままにしないなど、あらためて注意を呼びかけています。

もっと
Recommendations

大谷翔平が3年連続40号、バックスクリーンに打ち込む…54本の昨年より早く到達

米大リーグ、ドジャースの大谷翔平は9日(日本時間10日)、本拠…

【土砂災害警戒情報】石川県・珠洲市、能登町に発表 10日14:15時点

石川県と気象台は、10日午後2時15分に、土砂災害警戒情報を珠洲市、能…

【洪水警報】島根県・雲南市に発表 10日14:14時点

気象台は、午後2時14分に、洪水警報を雲南市に発表しました。【警報エ…

【 ふるっぱー・真中まな 】 「私の手垢の付いた...」 モバイルバッテリーと「よる一緒に寝る」 【 FRUITS ZIPPER 】

FRUITS ZIPPERの仲川瑠夏さん、真中まなさん、早瀬ノエルさんが、モバ…

大谷翔平、3年連続40号&8戦連続ヒット、8月5度目マルチで打撃好調キープ!ド軍は2連勝

■MLBドジャース 9ー1 ブルージェイズ(日本時間10日、ドジャー・ス…

甲子園初出場の愛知・豊橋中央高校 強さの秘密は“逆立ち”!? 愛知大会の試合中に“アントニオ猪木の顔マネ”で話題に

ことしも夏の甲子園が盛り上がりを見せています。甲子園の常連校が名…

和田アキ子 伊東市田久保市長に「まだ同じことやってるんですか?」「何を考えてらっしゃるのか」

タレントの和田アキ子が10日、自身がMCを務める「アッコにおま…

全英女王・山下美夢有、最終日5バーディの猛チャージも及ばす4位 優勝は河本結 15番でイーグル奪いツアー3勝目【ゴルフ】

■女子プロゴルフ北海道 meijiカップ最終日(10日、北海道・札幌国…

広陵高校が甲子園出場辞退を発表 大会途中で異例の判断 2回戦は14日津田学園(三重)と対戦予定だった

広陵高校は10日、同校の堀正和校長が会見を行い、第107回全国高校野球…

【大雨警報】福岡県・豊前市、筑紫野市、朝倉市、糸島市、那珂川市、久山町などに発表 10日13:55時点

気象台は、午後1時55分に、大雨警報(土砂災害)を豊前市、筑紫野市、…

loading...