石川・加賀で線状降水帯、金沢では1日で1か月分上回る雨量…大徳川が氾濫し道路に濁流

 低気圧と前線の影響で北陸地方などは7日未明から大雨に見舞われ、石川県加賀地方では短時間に大雨をもたらす「線状降水帯」が発生した。  大雨を受けて、秋田、新潟、富山、石川の4県の計3万世帯以上に避難指示・高齢者等避難が出された。  気象庁によると、金沢市の7日午前10時までの24時間降水量は観測史上最多となる304・5ミリに達し、平年の8月の1か月分を上回る雨量となった。  石川県によると、同日午前8時現在、各地で道路冠水や土砂崩れ、床下浸水などの被害が確認されている。能登半島地震で被災した珠洲市や輪島市など12市町で計42か所の避難所が設置され、29人が身を寄せている。  金沢市では大徳川が氾濫し、道路などに濁流が流れ込んだ。自宅が20センチほど床下浸水し、土のうの到着を待っていた同市北寺町の女性(79)は「(浸水は)50年住んでいて初めて」と不安そうな表情で話した。  JR西日本などによると、北陸新幹線は7日午前、石川、富山両県内の雨量計が規制値に達したため、長野—金沢間の上下線で運転を見合わせた。  気象庁によると、8日にかけては東北や九州北部などで大雨の恐れがある。同庁は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけている。

もっと
Recommendations

海水浴場で20代男性が流され不明 現場ではこれまでにも「離岸流」による事故 石川・内灘町

きのう、石川県の海水浴場で、ベトナム人の男性が流され行方が分かっ…

乗用車 トラックと衝突、女性2人死亡 北海道・弟子屈町

きのう午後、北海道東部の弟子屈町で、乗用車とトラックが衝突し、乗…

【洪水警報】福岡県・飯塚市に発表 10日04:23時点

気象台は、午前4時23分に、洪水警報を飯塚市に発表しました。【警報エ…

【SUPER JUNIOR・LEETEUK】「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」会見で“記者の皆さんSUPER JUNIORのツアーも観に来て。スマホに収めましたから”

SM ENTERTAINMENT創立30周年、日本公演15年目を記念した「SMTOWN LIVE…

【洪水警報】福岡県・みやこ町に発表 10日03:43時点

気象台は、午前3時43分に、洪水警報をみやこ町に発表しました。【警報…

岐阜県で最大震度1の地震 岐阜県・八百津町

10日午前3時16分ごろ、岐阜県で最大震度1を観測する地震がありました…

【洪水警報】福岡県・添田町に発表 10日03:13時点

気象台は、午前3時13分に、洪水警報を添田町に発表しました。【警報エ…

【洪水警報】福岡県・嘉麻市、川崎町に発表 10日03:02時点

気象台は、午前3時2分に、洪水警報を嘉麻市、川崎町に発表しました。…

【洪水警報】福岡県・朝倉市に発表 10日02:44時点

気象台は、午前2時44分に、洪水警報を朝倉市に発表しました。【警報エ…

【土砂災害警戒情報】福岡県・添田町、川崎町に発表 10日02:40時点

福岡県と気象台は、10日午前2時40分に、土砂災害警戒情報を添田町、川…

loading...