「工藤静香」が「“特注”スーパーカー」をお披露目! 6速MT×美麗すぎ「スゴい」内装で超カッコいい! 30年間「ワンオーナー」の「フェラーリ」とは

総額2000万円!? 特注「パープル内装」が超似合う!  歌手の工藤静香さんが、2025年8月2日放送の「ヒロミのおせっ買い!」(日本テレビ系)に出演しました。  自身にとって「17年ぶりのロケバラエティ」だという番組の冒頭では、工藤静香さんが地下駐車場に愛車で登場し、注目を集めました。 【画像】工藤静香の愛車「フェラーリ」の超カッコいい“特注内装”を画像で見る!(25枚)  登場したのは、なんと新車から約30年にわたり乗っているというスーパーカー、「フェラーリF355」でした。 特注「パープル内装」が超似合う工藤静香さんの愛車とは!?[Photo:時事]  フェラーリF355は、1994年から1999年にかけて作られた、当時のフェラーリの中核をなすモデル。 「ザ・フェラーリ」ともいうべきスタイリングは、ワイド&ローなボディとショートデッキで構成された往年の“スーパーカー”らしいもので、最新の「SF90ストラダーレ」や「296GTB」とは異なり、スパルタンな雰囲気です。  モデルネームの“F355”は、「3.5リッター・5バルブエンジン」搭載に由来するもので、クーペの「ベルリネッタ」、タルガトップの「GTS」、そしてフルオープンの「スパイダー」がラインナップされていました。  このうち工藤静香さんの愛車は、クーペのベルリネッタ。当時のフェラーリは、今以上に「赤」のイメージが強かったものですが、工藤静香さんの「F355」はブラックで、内装はなんとパープル!  ステアリングまでパープルでコーディネートされたインテリアは、フェラーリの標準ラインナップにはないもので、工藤静香さんの特注仕様。納車前に日本で張替えたこだわりのコーディネートで、3色のパープルを使い分けて仕上げられているそう。  F355には右ハンドル車や、「F1マチック」と言われる2ペダルのセミオートマチックも用意されていた中、工藤静香さんの愛車は左ハンドルの6速MTで、この選択からも工藤静香さんのクルマ好き度がわかります。  ちなみに価格について工藤さんは「1400ぐらい?」と番組内でコメントしていましたが、当時の「F355」の新車価格は1500万円オーバー。さらに内装フルカスタムとあれば、総額2000万円程度ではないかと予測されます。  番組では、地下駐車場に颯爽と現れ、黒いシャツにデニムパンツというコーディネートの工藤静香さんが降りてくる様子が放映されましたが、「ブラック×パープル」の「F355」に乗る姿は、カッコいいことこの上なし。  正面から走ってくる様子には、長い時間をともに過ごしてきたクルマならではスムーズさを感じさせてくれました。  工藤静香さんは、このフェラーリと前後してポルシェを複数台、乗り継いたことも明言されています。  それでもこの特注仕様のF355を乗り続けているのですから、その思い入れは相当なものでしょう。内外装のキレイさを見ても、F355への愛情が見て取れます。 ※ ※ ※  くるまのニュースでは過日、夫の木村拓哉さんの愛車がインフィニティ「QX80」という、北米仕様のラージサイズSUVであることを取り上げました。  ご夫妻が時にF355で、時には娘のCocomiさん、Koki.さんとともに「QX80」でお出かけされているのかと思うと、スターファミリーの綺羅びやかさを感じずにはいられませんね。

もっと
Recommendations

スバル新「“5人乗り”ハッチバック」発表! 水平対向エンジン搭載の「イーボクサーモデル」! 斬新イエローも超カッコイイ「インプレッサ」何が変わった?

安全装備や運転支援機能を全車標準化し、新たなボディカラーを追加

高速道路の「右ルート」「左ルート」早く着くのはどっち!? そもそもなぜ分かれているのか? 中には「絶対左」を選択しなければならないパターンも

基本的にどちらを選んでも大きな違いはなく、目的地にも問題なく到達できる

【プジョーE-208 GTi国内初披露!】『プジョー9X8 WEC Fuji観戦チケットプレゼントキャンペーン』実施

プジョーが富士6時間耐久観戦チケットプレゼントを実施中プジョーは9…

東京オートサロン2025で注目「コペルシェ887 GT-K」の名称の秘密

ダイハツ初代「コペン(L880K)」をワンオフで改造した一台

北米の大地に眠るスクラップ寸前のクラシックカー 20選 戦前の希少モデルも ジャンクヤード探訪記

限られた訪問時間で見つけた興味深い廃車米国サウスダコタ州ミッチェ…

「マギー」が“約2000万円”の愛車「スーパーカー」を公開! 500馬力の超スパルタン「高級外車」!? お似合いすぎる「スポーツカー」どんなモデル?

約2000万円の高性能スポーツカーポルシェで、最高出力は500馬力を発揮

トヨタ大人気高級ミニバン「ヴェルファイア」ってどんなクルマ!? 実は生産終了も検討されていた…! 兄弟車「アルファード」にはない仕様も!

トヨタの人気高級ミニバン「ヴェルファイア」トヨタ「ヴェルファイ…

ホンダ新「“4WD”コンパクトカー」に大反響!「内装が予想以上に豪華」「“リッター24キロ”近く走るのイイね」「新色がめっちゃ好み」の声も! 全長4m“ちょうどイイサイズ”の「フィット」最高級モデルに注目!

今回の改良で全グレードの価格が見直され、新たな価格設定にも注目が

なぜ信号は緑なのに「青」と呼ぶ?日本独特の呼び方の理由と歴史とは

日本人が古くから緑のものを青と呼んでいたことが影響しているとみられる

なぜ信号は緑なのに「青」と呼ぶ? 「青」なのは日本だけ? 日本独特の呼び方の理由と歴史とは

日本人が古くから緑のものを青と呼んでいたことが影響しているとみられる

loading...