トランプ大統領 プーチン大統領との会談「近いうちに行われる可能性が高い」

アメリカのトランプ大統領はロシアのプーチン大統領との首脳会談について、「近いうちに行われる可能性が高い」と話しました。 アメリカ トランプ大統領 「きょう、我々はプーチン大統領と非常に良い話しができた。我々はこの道の終わりに到達する可能性が非常に高い。道のりは長かったし、まだ先も長いが、近いうちに首脳会談が行われる可能性が高い」 トランプ大統領は6日、ウクライナとの停戦をめぐるロシアのプーチン大統領との会談について、「近く行われる可能性が高い」と話しました。具体的な場所や時期は決まっていないとしています。 一方、6日に行われたアメリカのウィットコフ特使とプーチン大統領との会談で具体的にどのような進展があったのか、という質問に対しては「まだ答えられない。数週間以内に、ひょっとしたらもう少し早く言えるかもしれない」と述べるにとどめました。 アメリカのニューヨーク・タイムズによりますと、トランプ氏は早ければ来週にもプーチン氏と会談し、その後、ウクライナのゼレンスキー大統領も含めた3者会談を実施する意向をヨーロッパ各国に伝えたということです。 ホワイトハウスのレビット報道官は「ロシア側はトランプ大統領との会談を希望していて、トランプ氏はプーチン氏とゼレンスキー氏、両者との会談に前向きだ」とする声明を発表しています。 一方、ルビオ国務長官は「FOXビジネス」の番組に出演し、「きょうは良い日だったが、克服すべき課題はまだ多くある」と指摘し、「首脳会談が来週になるかどうかは分からない」と話しています。 一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、ビデオ演説でヨーロッパの首脳らとともにトランプ大統領と電話会談したことを明らかにしました。 アメリカのウィットコフ特使がロシアで会談した内容について協議したとしたうえで、「ロシアは以前よりも停戦に前向きのようだ。圧力強化が効果を上げている」と述べました。 また、ゼレンスキー氏は「近い将来、ウクライナとパートナー国の代表らが、我々の立場や共通のビジョンを決めるための協議を行うことを提案した」として、今後の展開に期待を示しました。

もっと
Recommendations

【コンサドーレ】後半ATに失点で長崎に痛い敗戦 岩政監督「準備していたものは出せた。決勝点については・・・」西野選手「勝たなければいけない試合だった、課題が明確になった試合」

J2リーグ第25節北海道コンサドーレ札幌は、J1昇格…

【土砂災害警戒情報】福岡県・宮若市、水巻町、岡垣町、遠賀町、鞍手町に発表 9日22:15時点

福岡県と気象台は、9日午後10時15分に、土砂災害警戒情報を宮若市、水…

目黒日大・沢田一輝が押し倒し高校横綱に…父と二人三脚で稽古「やっと1番になれた」

全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)は9日、計8競技が…

【J2】藤枝MYFC リーグ戦3戦連続ドロー ブラウブリッツ秋田と0-0(ソユースタジアム)

【明治安田J2リーグ 第25節 結果】ブラウブリッツ秋田0ᦁ…

明豊が2桁安打で快勝、三回に藤翔琉の2点打で先制し着実に加点…市立船橋は反撃遅く

明豊6—2市立船橋(1回戦=9日)明豊が2桁安打で快勝。三回に…

明豊が3大会ぶり初戦突破!12安打6得点で市船橋下す エース左腕・寺本悠真が2度の登板で力投【甲子園】

■第107回全国高等学校野球選手権大会第5日1回戦・明豊 6ー2 市船橋…

【大雨警報】福岡県・宮若市、水巻町、岡垣町、遠賀町、鞍手町に発表 9日21:56時点

気象台は、午後9時56分に、大雨警報(土砂災害)を宮若市、水巻町、岡…

夏の高校野球選手権、10日の4試合を中止し11日に延期…決勝は23日に

全国高校野球選手権の大会本部は9日、天候不良が予想されるとして…

【土砂災害警戒情報】山口県・下関市に発表 9日21:40時点

山口県と気象台は、9日午後9時40分に、土砂災害警戒情報を下関市に発…

【土砂災害警戒情報】福岡県・北九州市、福岡市、宗像市、古賀市、福津市などに発表 9日21:35時点

福岡県と気象台は、9日午後9時35分に、土砂災害警戒情報を北九州市、…

loading...