セブン&アイが新戦略「2030年度までに国内コンビニ約1000店増」 カナダコンビニ大手の買収提案撤回で企業価値向上が急務に

先月、カナダ企業が買収提案を撤回したセブン&アイ。国内のコンビニのおよそ1000店増を軸にした新たな経営戦略を発表しました。 セブン&アイの経営戦略は、2030年度までのもので、▼2万2000店ほどある国内のコンビニをおよそ1000店増やすほか、▼パンなどを店舗で調理するための設備投資を拡大する計画です。 この結果、2030年度にコンビニ事業での営業収益を昨年度に比べて1兆円以上プラスのおよそ11兆3000億円を目指すとしています。 業績不振のセブン&アイをめぐっては、買収を提案していたカナダのコンビニ大手が先月、その提案を撤回し、単独での企業価値の向上が急務です。 セブン&アイHD スティーブン・ヘイズ・デイカス社長 「かつてほど、お客様からの信頼を獲得できていない。スピーディーに危機感をもって、変革する必要性を強く感じていた」 消費者の節約志向が続くなか、支持を取り戻せるのか、計画の実行力が問われています。

もっと
Recommendations

【大雨警戒】避難指示などは一部解除も佐渡市など継続 8日にかけても大雨の恐れ【新潟|7日午前9時半】

新潟地方気象台によりますと、県内は大気の状態が非常に不安定な状態…

【土砂災害警戒情報】石川県・津幡町に発表 7日09:45時点

石川県と気象台は、7日午前9時45分に、土砂災害警戒情報を津幡町に発…

【速報】日経平均株価 一時4万1000円台を回復

日経平均株価は一時200円以上値上がりし、節目の4万1000円台を回復し…

【速報】東京都内できのう(6日)男女235人が熱中症疑いで搬送 今年最多(暫定値)を更新 東京消防庁

東京消防庁によりますと、都内ではきのう(6日)、9歳から96歳までの…

熊本・南小国町や大分・九重町などで震度3…マグニチュードは4・8と推定

7日午前8時47分頃、大分県西部を震源とする地震があり、熊本県…

モバイルバッテリーの発火事故が相次ぐ 国交省が取り扱いを変更

テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)…

運転士に急行から各駅への変更知らされず、後続の急行待たずに出発しポイントこじ開け故障…副都心線

東京メトロは6日、副都心線の東新宿駅で7月28日、指令員と運転…

大分県で最大震度1の地震 大分県・由布市、九重町

7日午前9時6分ごろ、大分県で最大震度1を観測する地震がありました。…

【土砂災害警戒情報】石川県・金沢市に発表 7日09:05時点

石川県と気象台は、7日午前9時5分に、土砂災害警戒情報を金沢市に発表…

大分県九重町で最大震度2の地震 熊本県産山村で震度1(午前8時56分)

7日午前8時56分ごろ、大分県で最大震度2を観測する地震がありました。…

loading...