米への投資めぐり 林官房長官「案件の組成に向け議論重ねていきたい」

日米の関税協議で合意したアメリカへの投資をめぐり、トランプ大統領が「契約ボーナス」であり、アメリカが「好きなように投資できる」との認識を改めて示しました。 これを受け、林官房長官は「コメントは差し控える」と述べました。その上で、今回の合意では「投資を通じて、日米が利益を得られる強靱(きょうじん)なサプライチェーンをアメリカ国内に構築していくため、日米で連携していくこととしている」と説明しました。 林長官はさらに「アメリカ側によるプロジェクトの候補の提案が想定されている。今後、半導体や医薬品などの戦略的分野での案件の組成に向け、議論を重ねていきたい」と述べました。

もっと
Recommendations

ガソリン暫定税率廃止で与野党協議、補助金拡充で大筋一致…税収1兆円減で与党「代替財源が条件」

ガソリン税の暫定税率廃止に向けた与野党6党の実務者協議が6日、…

「1票の格差」衆院は12選挙区で2倍超、参院は3選挙区で3倍超…読売試算

総務省が6日に発表した住民基本台帳に基づく1月1日現在の人口に…

「1票の格差」衆院は12選挙区で2倍以上、参院は3選挙区で3倍以上…読売試算

総務省が6日に発表した住民基本台帳に基づく1月1日現在の人口に…

自民党の麻生太郎氏と小泉農相が30分会談…党内情勢巡り意見交換か

自民党の麻生太郎最高顧問と小泉農相は6日、国会内で面会した。小…

自民党の麻生太郎氏と小泉農相が30分会談…党内情勢など意見交換か

自民党の麻生太郎最高顧問と小泉農相は6日、国会内で面会した。小…

石破首相あいさつ、正田篠枝さんの短歌を2度繰り返す…自らの思いは「あの歌に全て尽くされている」

石破首相は6日の広島市での平和記念式典でのあいさつで、被爆者で…

日本人は過去最大90万人減、1億2065万人…日本に住む外国人367万人で過去最多

総務省は6日、住民基本台帳に基づく今年1月1日現在の国内の人口…

日本人が過去最大90万人減、1億2065万人…日本に住む外国人367万人で最多更新

総務省は6日、住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の国内の人口…

「1票の格差」衆院小選挙区で最大2.103倍

住民基本台帳に基づき日本テレビはいわゆる「1票の格差」について調査…

日本人の人口1億2065万人 過去最大の前年比90万人超減少

総務省は、今年1月1日現在の日本人の人口を発表しました。「住民基本…

loading...