石破首相、戦後80年に合わせた見解の発表に改めて意欲示す

石破首相は6日、戦後80年に合わせた首相見解を出すことに改めて意欲を示しました。 石破首相 「どうすれば戦争が起こらないかということを50年談話60年談話、70年談話をふまえて私として考えてまいりたい」 石破首相はこれまで閣議決定された首相談話について「歴史認識には貴重な積み重ねがある」と踏襲していく考えを示しました。 その上で今年出すメッセージについて「どうすれば二度と戦争を起こさないかという仕組みを談話をふまえて考えてみたい」と述べました。 石破首相はまた、出す時期について「いつが最も適当なのか考えたい」として8月15日の終戦の日は見送った上で検討を進めていく考えです。

もっと
Recommendations

ガソリン暫定税率廃止で与野党協議、補助金拡充で大筋一致…税収1兆円減で与党「代替財源が条件」

ガソリン税の暫定税率廃止に向けた与野党6党の実務者協議が6日、…

「1票の格差」衆院は12選挙区で2倍超、参院は3選挙区で3倍超…読売試算

総務省が6日に発表した住民基本台帳に基づく1月1日現在の人口に…

「1票の格差」衆院は12選挙区で2倍以上、参院は3選挙区で3倍以上…読売試算

総務省が6日に発表した住民基本台帳に基づく1月1日現在の人口に…

自民党の麻生太郎氏と小泉農相が30分会談…党内情勢巡り意見交換か

自民党の麻生太郎最高顧問と小泉農相は6日、国会内で面会した。小…

自民党の麻生太郎氏と小泉農相が30分会談…党内情勢など意見交換か

自民党の麻生太郎最高顧問と小泉農相は6日、国会内で面会した。小…

石破首相あいさつ、正田篠枝さんの短歌を2度繰り返す…自らの思いは「あの歌に全て尽くされている」

石破首相は6日の広島市での平和記念式典でのあいさつで、被爆者で…

日本人は過去最大90万人減、1億2065万人…日本に住む外国人367万人で過去最多

総務省は6日、住民基本台帳に基づく今年1月1日現在の国内の人口…

日本人が過去最大90万人減、1億2065万人…日本に住む外国人367万人で最多更新

総務省は6日、住民基本台帳に基づく今年1月1日時点の国内の人口…

「1票の格差」衆院小選挙区で最大2.103倍

住民基本台帳に基づき日本テレビはいわゆる「1票の格差」について調査…

日本人の人口1億2065万人 過去最大の前年比90万人超減少

総務省は、今年1月1日現在の日本人の人口を発表しました。「住民基本…

loading...