ジェラルド・バトラー『グリーンランド2』2026年1月US公開決定 ─ 地球滅亡「その後」を描く

ジェラルド・バトラー主演、ディザスターアクション映画『グリーンランド―地球最後の2日間―』(2020)の続編『Greenland 2: Migration(原題)』が、2026年1月9日に米国で公開されることが決定した。米が報じている。 前作では、地球に迫る巨大彗星から生き延びるため、建築技師のジョン・ギャリティと彼の家族が避難先のシェルターを目指す、壮絶なサバイバルが描かれた。 続編では、地球の大部分を壊滅させた彗星の衝突後、ギャリティ一家がグリーンランドの安全なシェルターを離れ、新たな住まいを探して荒廃した世界を旅することになる。原題“Migration”は、“移住”を意味する バトラーがジョン役、ジョンの妻アリソン役でモリーナ・バッカリンが続投。前作で息子ネイサン役に扮したロジャー・デイル・フロイドの代わりに、『ジョジョ・ラビット』(2019)のローマン・グリフィン・デイヴィスが同役を演じる。 そのほかに脇を固めるキャストは、「パニッシャー」のアンバー・ローズ・レヴァ、「ベルグレービア 新たなる秘密」のソフィー・トンプソン、『みんなひとりぼっち』(2006)のトロンド・ファウサ・アルヴェギ、「エミリー、パリへ行く」のウィリアム・アバディー。 第1作でメガホンを取ったリック・ローマン・ウォー監督と、脚本のクリス・スパーリングが揃って復帰する。プロデューサーにはバトラーとウォー、前作からジョン・ゾイスとブレンドン・ボイーア、『ジョン・ウィック』シリーズのベイジル・イヴァニクとエリカ・リー、『ロスト・フライト』(2023)のアラン・シーゲル、『チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム』(2022)のセバスチャン・レイバウドが名を連ねる。 2020年8月、コロナ禍で世界封切りを迎えた第1作は、26カ国以上で興行収入記録1位を獲得。全世界で5,200万ドル以上の収益を上げ、米国ではPVODで好成績を収めた後、 Max (現HBO Max)で好評を博した。 『グリーンランド―地球最後の2日間―』の続編『Greenland 2: Migration(原題)』は、2026年1月9日に米国公開予定。日本での情報も待ちたい。 Source:

もっと
Recommendations

『星つなぎのエリオ』監督陣は日本のアニメが大好き 主人公エリオは『セーラームーン』を参考に

現在公開中のディズニー&ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』は、…

『この世界の片隅に』原爆の日に思い「これからも、忘れないように」 のん「今年も黙祷いたしました」

「たしかに生きていた人たちのことを思います」とイラストを添えて投稿

『あんぱん』“メイコ”原菜乃華、涙の告白→急展開に祝福続々 “健太郎”高橋文哉の転職理由にも反響「なんて尊い」

今田美桜が主演する連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜…

二宮和也主演「8番出口」北米配給決定 トロント国際映画祭にも正式出品

同映画祭の主催者は「唯一無二の視覚体験を提供してくれる作品」とコメント

“ビースト系”ボーイズユニット誕生までの軌跡追う『BEASTAGE』サバイバル合宿に進む10人が決定!

“ビースト系”ボーイズユニット誕生までの軌跡を追う新番組『BEAST…

映画『ヒックとドラゴン』続投のジェラルド・バトラーや新キャスト陣を大絶賛! 監督が製作の裏側語る特別映像公開

映画『ヒックとドラゴン』より、アニメ版シリーズを撮り続けたディ…

明日の『あんぱん』“嵩”北村匠海、再会した“いせたくや”大森元貴に悩みを打ち明ける

今田美桜が主演する連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜…

上川隆也『能面検事』、最終回までのゲストキャストを一挙解禁 鶴田真由&安井順平&結木滉星ら

上川隆也主演ドラマ『能面検事』(テレビ東京系/毎週金曜21時)の…

森田望智、北川景子と“シスターフッド”の物語 『ナイトフラワー』で格闘家役に挑戦 半年で7キロ増量の熱演

北川景子とシスターフッドを描き出す重要な役どころを務めるという

夏の甲子園開幕! 出場49校の芸能人OB&OGをチェック

今年も夏の甲子園が開幕した。今年は熱中症対策として開会式が夕方…

loading...