石破首相「コメ増産にカジを切る」生産調整を見直し、輸出の抜本的拡大も

 石破首相は5日、コメの安定供給に向けた関係閣僚会議で、事実上の減反にあたる生産調整を見直し、「増産にカジを切る」と明言した。  耕作放棄地の拡大を食い止め、輸出の抜本的拡大に全力を傾けるという。中山間地域などを守るため、環境に配慮した取り組みを支援する仕組みの創設も目指す。

もっと
Recommendations

米への投資めぐり 林官房長官「案件の組成に向け議論重ねていきたい」

日米の関税協議で合意したアメリカへの投資をめぐり、トランプ大統領…

自民党の両院議員総会 報ステで大越健介が異例の要求「中継してほしい」

5日のテレビ朝日「報道ステーション」では、参院予算委員会で参政…

愛子さまが11月にラオス訪問へ 国際親善の裏に「3つの思惑」

2023年に大学を卒業し、おひとりでの公務も数多く担われるようにな…

「積水ハウス55億円詐欺事件」不起訴になった男が裏側を告白

2017年に世間を騒がせた「積水ハウス55億円詐欺事件」。大手デベロ…

自民と立民、「給付付き税額控除」週内にも協議開始へ…医療・年金「負担のあり方」も議題に

自民党と立憲民主党は、所得税の控除と現金給付を組み合わせた「給…

参院選中の偽情報、事実と誤認35%…ファクトチェックで「誤り」と判定の情報に6割が接触

東洋大の小笠原盛浩教授(社会情報学)がインターネットで行ったア…

参院選の無効票を約2600票水増しか 東京・大田区の選挙管理委員会

7月20日投開票の参院選で、東京都大田区の担当者が不在者投票数…

参院選で「無効票」2600票水増しか、東京・大田区選管…不在者投票の集計ミスでつじつま合わせ

7月20日投開票の参院選で、東京都大田区の担当者が不在者投票数…

石破首相、戦後80年に合わせた見解の発表に改めて意欲示す

石破首相は6日、戦後80年に合わせた首相見解を出すことに改めて意欲を…

広陵高校の暴力問題 甲子園の大会本部は「注意は公表しない」と声明

第107回全国高校野球選手権大会の大会本部は5日、今大会に出場…

loading...