自動車関税引き下げ「最大限の努力をする」と石破首相、赤沢氏は5〜9日に訪米へ…参院予算委

 参院予算委員会は5日午前、石破首相らが出席して日米の関税交渉を議題に集中審議を行った。  交渉を担当する赤沢経済再生相は5〜9日の日程で米国を訪問すると明らかにした。  日米両政府は自動車関税を15%に引き下げることで合意したが、トランプ米大統領が7月31日に署名した大統領令などでは言及されていない。赤沢氏は訪米の目的について「一日も早く大統領令が発出されることを促す」と語った。  首相は自動車関税の引き下げについて「非常に急ぐ。最大限の努力をする」と強調した。日米合意に関する説明文書の公表を検討する考えも示した。  赤沢氏は、米国に行う5500億ドル(約81兆円)の投資期間について、「トランプ大統領の任期中約3年半を一つの目安としている」と説明した。半導体や医薬品など経済安全保障分野を想定しており、「速やかに案件を具体化したい」と述べた。  国内の中小企業などへの影響に関し、自民党の古川俊治氏は「補正予算で国内産業の競争力強化を後押しする必要がある」と指摘した。首相は「企業の資金繰りが困窮することがないよう、これ以上ないほどきめ細かい手当てをしていきたい」と応じた。

もっと
Recommendations

自公幹部、企業・団体献金の実務者協議を立憲・国民に呼び掛けへ

自民・公明の幹部が5日朝に会談し、企業・団体献金の規制強化に向けて…

維新・前原誠司共同代表が辞任表明…岩谷幹事長も

日本維新の会の前原誠司共同代表は5日、国会内で開かれた緊急役員…

自動車関税引き下げ「最大限の努力をする」と石破首相、赤沢氏は5〜9日に訪米へ…参院予算委

参院予算委員会は5日午前、石破首相らが出席して日米の関税交渉を…

中谷防衛相「日豪相互運用性の重要性を評価された」…オーストラリアが「もがみ型」ベースの新型護衛艦導入、日豪両政府が発表

日豪両政府は5日午前、オーストラリア海軍が導入を計画している新…

オーストラリア政府 次期フリゲート艦に日本の護衛艦を選定

オーストラリア政府は、海軍が導入を計画する次期フリゲート艦につい…

オーストラリア、「もがみ型」護衛艦ベースの新型艦採用方針を発表…従来の半分の人員で運用可能

【ジャカルタ=作田総輝】オーストラリア政府は5日、新型艦の導入…

オーストラリア海軍 次期艦船に日本の護衛艦を選定 護衛艦輸出は初めて

オーストラリア政府は、海軍が導入を計画する次期フリゲート艦につい…

首相の方針転換に自民内困惑…立民・野田代表の提案次々受け入れ、閣僚「2人は地下水脈でつながっているだろう」

参院選後初の国会論戦となる4日の衆院予算委員会の集中審議で、石…

コメ増産へ転換、石破首相がきょう表明…価格高騰は「生産量不足」

政府がコメの安定供給に向け、5日の関係閣僚会議でまとめる今後の…

「もがみ型」護衛艦をオーストラリアが導入へ…米製ミサイル搭載しやすく独提案に勝る

オーストラリア政府の新型艦導入計画を巡り、豪政府が海上自衛隊の…

loading...