車中泊仕様”超快適”日産「キャラバン」展示! 大人3人がゆったり寝れる「広々ベッド」搭載! 超快適GORDON MILLER「GMLVAN V-02」登場!

日産「キャラバン」ベースのオシャキャンピングカー!  2025年6月27日から3日間開催された「東京アウトドアショー 2025」にて、「GORDON MILLER MOTORS(ゴードンミラーモータース)」が「GMLVAN V-02」を実車展示していました。  快適なバンライフを実現しているこの1台。どのような魅力が詰まっているのでしょうか。 日産「キャラバン」をベースにしたゴードンミラーモータース「GMLVAN V-02」 【画像】超快適! GORDON MILLER「GMLVAN V-02」を画像で見る!(30枚以上)  ゴードンミラーは、オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランドで、そのエッセンスを凝縮したオリジナルカーレーベルがゴードンミラーモータースです。  軽バンなど複数の車種を展開していますが、なかでもGMLVAN V-02は、日産「キャラバンプレミアムGX」をベースに、広々としたキャンパー仕様に仕上げられた1台です。  全長4695mm×全幅1695mm×全高1990mmの車体に、2WDモデルでは2リッターガソリンエンジン、4WDモデルであれば2.4リッターディーゼルターボエンジンを搭載。ナンバーは小型貨物自動車の4ナンバーです。  車両の特徴について、担当者は以下のように話します。 「キャラバンをベースにしているのが特徴で、車中泊をして各地の観光地を回ったり、キャンプをしたりできるように設計しています。    就寝時は大人3人が楽に寝られる広さになっていて、幅はダブルサイズぐらいあります。  また荷物を床面の下に収納できるのでかなりの積載量があります。1週間や10日間でも車の中で生活できるようになっています」  エクステリアは一見してキャラバンとはわからない、オリジナルのフェイスデザインとなっていて、丸目ライトを採用することでクラシカルな雰囲気を醸し出しています。  エンブレムもゴードンミラーモータースオリジナルのもので、日産車と見抜くのは困難なほどです。  サイドガーニッシュもオリジナルに変更されており、スタイリッシュなデザインになっています。  インテリアは、セカンドシートをグレーで無骨なシートに換装されたほか、荷室部には本木目のアカシア材をふんだんに使い、落ち着いた雰囲気のある車内となっています。  後部座席にはキャンピングカーに多く使われるREVOシートが採用されており、用途に応じてソファやフルフラットベッドに早変わりし、ラゲッジスペースを有効に使えるアレンジも可能です。  ラゲッジスペースの内張りにはアカシア材をふんだんに使用する一方、床面には濡れても問題のないようにあえて木材は使用せず、木目の塩ビシートを使用。  濡れた荷物を載せたり土足のまま利用したりできるようになっています。  フロアボードの一部をテーブルとして利用でき、後部座席とあわせてソファーテーブルとして快適な室内空間を演出します。  その他の装備として、リアクーラー/リアヒーターを標準装備。  後席の同乗者も温度調節を自由に行えるので、快適に過ごすことができます。またオートキャンプ場などの電源に接続する、外部電源コードを標準装備しています。 これにより、AC電源3口を利用することも可能です。  安全装備も充実していて、衝突防止支援機能、踏み間違い衝突防止支援機能、360°カメラなど、ベース車であるキャラバンが採用している安全装置をそのまま装備しています。  それら安全装置に加えて、見下ろし型の360度映像をナビゲーション画面もしくはルームミラーに表示できます。  周囲の安全確認に役立ち、スムーズな駐車に貢献します。さらに、人や自転車など、周囲の動くものに反応するとブザーで知らせてくれます。  GMLVAN V-02の車両価格(消費税込)は、2WD・2リッターガソリンエンジン車で639万9000円、4WD・2.4リッターディーゼルターボエンジン車で727万1000円からとなっています。 ※ ※ ※  利用ユーザーや反響について、前出の担当者は以下のように話します。 「ユーザー層は幅広く、60代のご夫婦から小さいお子さんのいる家庭まで利用していただいています。  なかには夫婦でこの車で47都道府県全国を回って、自分の将来住みたいところを探しているオーナーさんもいます。  去年2024年の11月に発売したのですが、非常に好評をいただいています。  特にステルスグレーカラーが人気で、グレードやカラーの組み合わせによっては半年待っていただいているものもあります」  発売したばかりのGMLVAN V-02はかなり人気のようです。普段使いから車中泊で旅するクルマとして、利用の幅が広いのも大きな魅力なようです。

もっと
Recommendations

約1500万円! 新「小さな高級車」に大反響! 「“レトロと新しさが融合”したデザインが素敵」「高級感たっぷり」「馬力“2倍アップ”凄い」の声も! 「ウッド&ピケット・ミニ by カラム」英国に登場!

クラシックな「ミニ」を現代的に再構築した仕様に、反響が続出

ホンダ斬新「“5人乗り”コンパクトSUV」がスゴイ! 全長4.4m“ちょうどいいボディ”&「ヴェゼル」風デザイン採用! 大型ディスプレイ搭載の「e:Ny1」欧州モデルとは?

ヴェゼル似!? モダンデザインのコンセプトSUVコンパクトSUVの人気が…

車中泊仕様”超快適”日産「キャラバン」展示! 大人3人がゆったり寝れる「広々ベッド」搭載! 超快適GORDON MILLER「GMLVAN V-02」登場!

キャラバンをベースに、広々としたキャンパー仕様に仕上げられた1台

レクサス「NX」が“めちゃ上品”に光る! 初搭載される「ゆらぎイルミネーション」が超スゴイ! KINTO FACTORY発表の「専用アイテム」どんな機能? 「LBX」や「IS」を進化させるサービスも登場!

初搭載される「ゆらぎイルミネーション」が超スゴイ!トヨタグルー…

日産「“ミニ”GT-R」!? まさかのダイハツ製な「GT-K Type.2」が話題に! “軽”規格超えのワイドボディ「コペン」に「かっこいい!」「欲しい」の声も! ド迫力のリバティーウォーク仕様どんなモデル?

軽自動車の「GT-R」!? 「コペン GT-K Type.2」に反響多数!愛知県内…

約120万円! スズキ新「エブリイ」発表! 鮮烈「オレンジ」で商用車感ナシ! 大人気商用軽バンに“ド派手”カラー新設定ってマジ?

商用車感なし! 鮮烈オレンジも登場スズキは2025年7月15日に、軽商…

トヨタ新「クラウンセダン」に反響あり! 「2トーンカラーがステキ!」「ロールス・ロイスみたいな高級感」と称賛も! 斬新カラーの特別モデル「Z“THE 70th”」がスゴい!

「世界に誇る日本のクラウン」をテーマに、特別な内外装を採用

ヒョンデ新型EV『アイオニック2』 9月発表か 電動クロスオーバー、航続距離600kmも?

BセグEV、来年発売予定ヒョンデは、電動車ラインナップの拡大を進める…

「謎のクルマ」都内で目撃! セダン・SUV・ワゴン3台同時に現る!? カモフラ仕様のBYDモデル? 噂のPHEVか

セダン、SUV、ワゴンの3台が同時に現れたという

特別なランボルギーニのなかでも特別なカウンタックの、さらに特別な存在|スーパー「セーフティ」カー

この白いカウンタックLP400Sは1981年と82年のモナコGPにおいてセーフ…

loading...