トヨタ「クラウン」に“スゴイ装備”が発表!「生誕70周年記念」のプレミアムな“アイテム”を「既存オーナー」も楽しめる!「特別仕様車の世界観」実現するサービス KINTO FACTORYに登場!

通常モデルにも「特別仕様車の世界観」を実現!  トヨタグループのKINTOは2025年8月4日、アップグレードおよびリフォームサービスの「KINTO FACTORY」に、新たなアイテムを追加すると発表しました。    今回新アイテムが追加される対象車種は、トヨタ「クラウンクロスオーバー」および「クラウンスポーツ」です。(特別仕様車を除く) 通常モデルにも「特別仕様車の世界観」を実現!  KINTO FACTORYは、トヨタとレクサスの既販車を対象に、クルマを買った後も技術革新にあわせてソフトウェア・ハードウェアの機能やアイテムを反映することで、クルマを最新状態に「進化」させる画期的なサービスです。 【画像】超カッコいい! これが特別な仕上がりの「クラウン」です!(42枚)  従来は、クルマの機能といえば工場出荷状態が基本であり、自分の好みの仕様に変更したい場合には、純正オプションパーツやアフターパーツを使ってカスタムしていくのが常套手段でした。  とはいえ、電子制御システムによってコントロールするような機能的な内容や、アフターパーツの存在しないものについては、手を加えることは一般的には難しかったのが実態です。  そこでKINTOは、例えば経年劣化したシートや外装パーツを交換するような「リフォーム」と、メーカーならではの技術でクルマの基本性能を向上させる「アップグレード」、そしてドライバーに合わせてクルマを進化させる「パーソナライズ」という3本柱を実現するKINTO FACTORYを、2022年にスタート。  毎月新アイテムをコンスタントに発売しており、現在では対象車種が約40車種、商品数は約120アイテムにまで拡大しています。(2025年8月4日時点)  そんなKINTOが今回発表した新アイテムは、クラウンクロスオーバー/クラウンスポーツを対象とする「クラウン 70周年専用商品アップグレード」です。  これは、クラウンの生誕70周年を記念した特別仕様車「THE 70th」に採用されていた、3つのアイテム「プレミアムシフトノブ」「プロジェクションカーテシイルミ」「サイドデカール」を、すでに購入している通常モデルのクラウンクロスオーバー/クラウンスポーツに装備できるというもの。  あわせて、内装のトリム類を交換することで、新車購入時とは異なるインテリアカラーへと色変えするアップグレードサービスも発表しています。  今回発表されたアイテム交換によって、通常モデルのクラウンクロスオーバー/クラウンスポーツのユーザーも、特別仕様車と同様のプレミアムな装備を楽しむことが可能になり、またより深い愛着を感じることが出来るでしょう。  ただし装備可能なのは先述の3点のアイテムとなり、THE 70th専用のアルミペダルなどは用意されていないため、特別仕様車とは完全に同じクルマにはならないといいます。  そしてインテリアカラーのカスタマイズで交換できるパーツは、「ドアトリム(4ドア分)」「インパネ」「センターコンソール」「前席シートベルト(色次第で選択可能)」。  色の組み合わせ完全に自由に選択できるわけではありませんが、用意された組み合わせの中には純正状態に存在しないものもあり、KINTO FACTORYならではの専用のインテリアを実現できる点もユニークです。  また、すでにKINTO FACTORYにラインナップされている「ホイールデザインカスタマイズ(マットブラック仕様)」と組み合わせることで、さらに自由度の高い表現を愛車に施すことが可能です。  そして今回発表されたこのサービスは、現時点ではクラウンクロスオーバー/クラウンスポーツに限られていますが、今後「クラウンセダン」と「クラウンエステート」にも展開予定とのこと。  両車のユーザーは引き続き、KINTOからの発表に期待でしょう。 ※ ※ ※  発表されたTHE 70th専用カスタムパーツの価格(消費税込、以下同)は、プレミアムシフトノブが3万8940円、プロジェクションカーテシイルミが3万140円、サイドデカールが3万6300円。(すべて取付費、保証含む)  またインテリアカラーカスタマイズの価格は、26万6200円から33万6600円(シートベルト色替え有)です。

もっと
Recommendations

1000万円超え! いすゞの最新「“7人乗り”トラック」に反響多数! 「普通免許で運転できる」全長4.9m級ボディに「期待大!」「カッコいい」の声も? 超快適“車中泊”モデル「トラヴィオ“エクスペディションストライカー”」に寄せられた“熱視線”とは

7月に発売されたばかりの「エルフミオ」がベースとなっている

すげぇ…! 真っ赤な「ド派手GRヤリス」実車展示! ド迫力ウイング採用!? 普通の仕様と何が違うの? 富士で披露

イベント会場に真っ赤な「GRヤリス」が展示されていた

日向坂46「富田鈴花」が愛車の「“庶民派”SUV」を公開! 約1000キロの「弾丸旅」過ごした「カクカクSUV」どんなクルマ?

走行距離、往復でなんと「1000キロ」! 愛車との弾丸旅を語るアイド…

トヨタ新「FRスポーツカー」発売に大反響! 「内装がめっちゃ高級感ある」「約リッター12キロって悪くないね」の声も! 全長4.2m“ちょうどいいボディ”×専用装備が魅力の「GR86」最高級モデルに注目!

進化した「最高級モデル」に反響集まる!2025年7月15日、トヨタは人…

トヨタ「クラウン」に“スゴイ装備”が発表!「生誕70周年記念」のプレミアムな“アイテム”を「既存オーナー」も楽しめる!「特別仕様車の世界観」実現するサービス KINTO FACTORYに登場!

「クラウン70周年専用商品アップグレード」で、3つのアイテムを装備可能

1リッターで“28キロ”走る! スバル「新“小さなSUV”」がスゴイ! 約220万円の「最安ハイブリッドモデル」! 全長4m以下のちょうどいいサイズもイイ「REX G HYBRID」とは

スバルのハイブリッドコンパクトSUV最安モデルG HYBRID2025年6月12…

約290万円! 新「“FR”スポーツカー」発表! 全長4.2m級の「コンパクトモデル」! 230馬力超え水平対向エンジン搭載の「GRハチロク」何が変わった?

エンジン制御の進化で走行時の安全性を向上2025年7月15日、トヨタは…

約290万円! トヨタ新「“FR”スポーツカー」発表! 全長4.2m級の「コンパクトモデル」! 230馬力超え水平対向エンジン搭載の「GRハチロク」何が変わった?

エンジン制御の進化で走行時の安全性を向上2025年7月15日、トヨタは…

スズキ「スイフトスポーツ“カタナ”仕様」!ド迫力ワイドボディの「バイク仕様」がスゴイ! オシャシルバーの「KATANAエディション」どんなモデル?

スズキ「スイフトスポーツ カタナエディション」って?スズキは、20…

トヨタ新「クラウンセダン」がスゴイ! 全長5mの“超大型ボディ”に斬新「2トーンカラー」採用! 新時代の「FRセダン」示す“THE 70th”の魅力とは!

全長5mの超大型ボディに、斬新「2トーンカラー」を採用している

loading...