石破総理「辞任する必要ない」47%で「辞任すべき」を上回る JNN世論調査

参議院選挙で与党が敗北しましたが、最新のJNNの世論調査で石破総理が「辞任する必要はない」と答えた人が47%にのぼり、「辞任すべき」を上回りました。 石破内閣を「支持できる」という人は先月の調査から4.0ポイント上昇し、36.8%でした。一方、「支持できない」という人は3.1ポイント下落し、60.5%でした。 次に日米の関税交渉について。当初、トランプ大統領が主張した相互関税を25%から15%に引き下げることなどで日米両政府が合意しました。この合意を▼「評価する」は50%、▼「評価しない」は33%でした。 先月行われた参院選で与党は過半数の議席を獲得できず、衆議院に続き参議院でも少数与党となりました。この結果について、▼「満足している」は35%、▼「与党がもっと議席を取った方が良かった」は23%、▼「野党がもっと議席を取った方が良かった」は33%でした。 自民党が敗北した理由が何だと思うか聞いたところ、最も多かったのは、▼「自民党に期待できないから」で46%、次に、▼「石破政権に期待できないから」が20%、▼「ほかの政党の方が期待できるから」が15%でした。 この敗北を受けて、石破総理が辞任すべきかどうか聞いたところ、「辞任する必要はない」が47%で「辞任すべき」を上回りました。 望ましいと思う政権のあり方については、▼「自民・公明を中心とする政権の継続」が39%、▼「いまの野党を中心とする政権に交代」が49%でした。自公連立政権に新たな野党が加わるならどの政党が望ましいか聞いたところ、▼立憲が17%、▼維新が14%、▼国民民主が23%、▼参政が15%でした。 次の総理にふさわしい人を聞いたところ、1位は小泉農水大臣、2位は高市前経済安保担当大臣、3位は石破総理でした。 各党の支持率はご覧の通りです。参政党の支持率が自民党に次いで2位となっています。 【各党の支持率】 自民   20.4%(0.4↓) 立憲    6.9%(0.6↑) 維新    2.7%(1.4↓) 国民    8.7%(2.8↑) 公明    4.0%(0.1↑) 参政   10.2%(4.0↑) れいわ   3.1%(0.1↓) 共産    2.1%(0.4↑) 保守    1.8%(0.7↑) 社民    0.3%(0.5↓) みらい   1.6%(ー) その他   1.0%(0.2↑) 支持なし 33.2%(6.8↓) 【調査方法】 JNNではコンピュータで無作為に数字を組み合わせ、固定電話と携帯電話両方をかけて行う「RDD方式」を採用しています。 8月2日(土)、3日(日)に全国18歳以上の男女2531人〔固定843人、携帯1688人〕に調査を行い、そのうち39.6%にあたる1003人から有効な回答を得ました。その内訳は固定電話498人、携帯505人でした。 インターネットによる調査は、「その分野に関心がある人」が多く回答する傾向があるため、調査結果には偏りが生じます。より「有権者の縮図」に近づけるためにもJNNでは電話による調査を実施しています。無作為に選んだ方々に対し、機械による自動音声で調査を行うのではなく、調査員が直接聞き取りを行っています。固定電話も年齢層が偏らないよう、お住まいの方から乱数で指定させて頂いたお一人を選んで、質問させて頂いています。

もっと
Recommendations

8月6日(水)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” 多数

8月6日(水)の交通取締情報 <午前>国道3・・・熊本市北区鹿子木(…

高難度の心肺同時移植、東大病院で初の実施…外科医ら7人採用など今年度から体制強化

脳死と判定された20歳代の女性の心臓と両方の肺を、別の20歳代…

広陵で1月に暴力行為、出場は辞退せず…高野連が厳重注意

全国高校野球選手権に出場する広陵(広島)で1月、部員同士による…

差別恐れ口をつぐんだ10年、「第五福竜丸事件」から始まった運動はノーベル平和賞に…核の脅威を訴え続けた被団協

被爆<下>証言の力信じた被団協米国の水爆実験で放射性降下物の「…

小松大谷が開幕戦で涙、江守敦士の先制打実らず…継投の中田凛は無失点投球

第107回全国高校野球選手権大会第1日の5日、2年連続4度目の…

「マグロはすべて捨てろ」、終わらない核の脅威突きつけた「第五福竜丸事件」…実験での「ヒバクシャ」は世界各地に

被爆<下>米国の水爆実験で船員らが被曝(ひばく)した1954年…

千葉県で最大震度2の地震 千葉県・香取市、山武市、芝山町

6日午前4時27分ごろ、千葉県で最大震度2を観測する地震がありました。…

茨城県、千葉県で最大震度1の地震 茨城県・土浦市、茨城鹿嶋市、潮来市、稲敷市、かすみがうら市、神栖市

6日午前4時19分ごろ、茨城県、千葉県で最大震度1を観測する地震があり…

【大雨警報】新潟県・新潟市に発表 6日04:12時点

気象台は、午前4時12分に、大雨警報(浸水害)を新潟市に発表しました…

オウム真理教の後継団体「アレフ」 公安調査庁が松本智津夫元死刑囚の次男を「代表者」と認定

オウム真理教の後継団体「アレフ」について、公安調査庁が松本智津夫…

loading...