ホンダ最新「シティ ハッチバック」に反響あり! 「シビックみたい」「3ナンバーボディ!?」の声も! “走り系”の最上級モデル「ツーリング スポーツ」ブラジル仕様に注目!

“走り系”の「シティ ハッチバック ツーリング スポーツ」とは?  ホンダのブラジル法人は、2025年6月12日〜15日に開催されたイベント「インテルラゴスフェスティバル」に出展し、まもなく発売される予定の「シティ ハッチバック ツーリング スポーツ」を先行公開しました。 スポーティ仕様の「シティ ハッチバック」(ブラジル仕様)  初代「シティ」は1981年に登場。当時は斬新だったトールボーイスタイル(背の高いハッチバック)のコンパクトカーとしてデビューしました。 【画像】超カッコいい! これが最新「シティ」です!(30枚以上)  日本では、1995年に2代目をもって販売終了しましたが、その後、シティという車名が新興国向けのセダンに受け継がれ、海外専用車として進化しています。  現行モデルは2019年にフルモデルチェンジした7代目で、セダンと5ドアハッチバックの「シティ ハッチバック」が展開されます。  そして、ブラジルではいくつかのグレードが設定され、なかでも最上級グレードにあたるのが「ツーリング」。今回のインテルラゴスフェスティバルで披露されたのが、ツーリングをベースによりスポーティな装いとなった新グレードの「ツーリング スポーツ」です。  シティ ハッチバック ツーリング スポーツのボディサイズは全長4343mm×全幅1748mm×全高1498mm、ホイールベース2600mm。  外観は、ルーフパネルやドアミラーカバー、ホイールをブラックに統一することで、低重心で精悍な雰囲気に仕立てました。さらに専用エキゾーストパイプとスポーツペダルが採用され、“走り系”のキャラクターを際立たせています。  内装にもブラックが取り入れられ、スポーティなインテリアです。8インチタッチスクリーンのマルチメディアシステムをはじめ、ワイヤレス充電器、デュアルオートエアコン、マルチビューリアカメラなどを標準装備。最上級グレードらしい充実した装備内容となっており、快適性と先進性を兼ね備えました。  リアシートは6:4分割可倒式としたほか、座面にチップアップ機構を備えており、大きな荷物や背の高い物も積載することが可能で、優れた使い勝手を誇ります。  パワートレインは通常グレードと同様で、最高出力126馬力・最大トルク15.5kgmを発生する1.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンとCVTを組み合わせました。  また、ブラジル特有のフレックスフューエル(ガソリンとエタノールの混合燃料)にも対応しており、環境性能にも配慮した設計となっています。  このシティ ハッチバック ツーリング スポーツについて、日本のユーザーも注目しており、さまざまな反響が寄せられました。 「『シビック』みたいなデザインでカッコいい」「先代の『フィット RS』に似て、スポーティな外観だね」など、日本でも販売されるホンダ車の面影があるデザインが好評となっています。 「シティと聞いてフィットよりコンパクトなのかと思ったら、幅はしっかり3ナンバーのボディなんだ」「初代とは全く違うクルマになってますね」など、かつてのシティよりも立派になったと感じる人も多いようです。  ほかにも、「海外モデルの方が魅力的な車種が多くて羨ましいなぁ」など海外仕様に興味を持つ声のほか、「このシティも持ってきてみればいいのに」「フレックスフューエル対応のエンジンは日本にも欲しい」など、日本導入を希望する投稿も見受けられました。 ※ ※ ※  現時点で、このシティ ハッチバック ツーリング スポーツの価格や発売時期の詳細は発表されていませんが、2026年モデルとしてブラジル市場で販売される予定です。

もっと
Recommendations

タタの重鎮、ジャガー・ランドローバー新CEOに就任へ 高級モデルの電動化をけん引

変革期の英国企業トップ交代JLR(ジャガー・ランドローバー)のCEO…

「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”が話題に! 後部座席でくつろぐ姿に「夢のよう」「カッコイイ」の声も! 移動用の豪華「4人乗り仕様車」とは

キムタク、レクサス「LM」での1枚を公開し反響!歌手で俳優の木村拓…

マツダ「新CX-3」 約315万円の「エッセンシャル」! 2.0リッターエンジンで156馬力! “値下げ”の「コンパクトSUV」泰国に登場

4つのグレードを展開するとともに、価格を大幅に引き下げたという

リッター28km走るスバル「レックス」低燃費で優れた低燃費性能を実現

モーターによる滑らかで応答性の高い走りと、低燃費性能を実現

「懐かしい…」と思ったら“おじさん”認定!? ディッシュホイールの人気が再燃! “いまはやりのホイール”を「オートメッセ in 愛知2025」ワークブースで発見

今“ディッシュホイール”がアツい! 現行車にもマッチする「LS ADAMA…

600馬力のレクサス「“FR”スポーツ」! 1075キロの「軽量ボディ」でめちゃ楽しそう! 全長5m×全幅2m超え「LF-LC GT VGT」どんなモデルだった?

600馬力超えのスーパーマシンソニーが20年以上展開しているレースゲ…

419万円から! 1リットルで約20km走る「トップクラスの低燃費」を実現! 大容量ラゲッジ×ダブルバックドア採用で使い勝手向上! ルノー新「カングー」発売!

新デザインエンブレムがオシャレ!ルノージャポンは2025年7月24日、…

アンダー200万円のトヨタ「小さな“高級セダン”」!? 全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」&豪華な「リアシート」採用! “ブラウン”本革×木目調内装もカッコいい「アリオン」どんなモデル?

今が狙い目! 5ナンバーサイズの「小さな高級セダン」に注目!2001…

ホンダ改良新型『シビック』欧州で発売 すっきりとした外観へデザイン変更 約660万円から

フォグランプ廃止ホンダは、ハッチバック『シビック』に改良を施した…

全長4.3m! スズキ斬新「“7人乗り”ミニバン」がスゴイ! お馴染み「スイフト」ベースに“3列シート”搭載!「スズキの良さ」詰め込んだ“東南アジア”仕様車とは!

スズキ斬新ミニバン「エルティガ」がスゴイ!スズキが海外で販売し…

loading...