レクサス新「スポーティセダン」発表! 全長4.7m“ちょうどいいサイズ”&最上級より「460万円以上オトク」なシンプル仕立て! “直4ターボ×FR”で運転楽しそうな「IS」最安モデルとは?

2025年11月に生産終了する最安モデルとは?  レクサスは2025年7月25日にスポーツセダン「IS」の一部改良を発表し、同年8月4日の発売を予定しています。  今回の発表では「IS350」と「IS300h」を対象とした一部改良とともに、2車種に特別仕様車「F SPORT Mode Black IV」が設定されました。 【画像】超カッコイイ! これが“一番安い”レクサス新「スポーティセダン」です!(30枚以上)  そんなISのなかでも、最も安価なモデルはどのような仕様なのでしょうか。 唯一400万円台で買える!最安モデルの仕様とは?  ISの初代モデルは1999年に初登場。  高い運動性能とスポーティなデザインを備えた後輪駆動(FR)のコンパクトスポーツセダンです。  現行モデルは2013年にモデルチェンジした3代目です。  2020年にはビッグマイナーチェンジを実施し、優れた走りを予感させるロー&ワイドなプロポーションとアグレッシブなデザインに一新しました。  今回の一部改良ではIS350とIS300h(AWD車)が再登場。  ハイブリッド車のIS300hはメーカーオプションのアクセサリーコンセント(AC100V・1500W)に外部給電アタッチメントを追加し利便性を高めました。  また、上記の2車種に特別仕様車としてF SPORT Mode Black IVを新設。  これにより、F SPORT Mode Black IVの展開車種がIS350、IS300h、IS300に拡大されました。  F SPORT Mode Black IVは「F SPORT」をベースに、ブラック塗装の鍛造アルミホイールやドアミラーなど、黒を基調とするパーツで内外装をコーディネート。  スポーティさにさらなる磨きをかけた特別仕様車です。  そんなISには、全部で4種類のパワートレインが用意されています。  なかでも、最も安価なエントリーモデルとしてラインナップされているのが、最高出力245PS、最大トルク350Nmを発生する2リッター直列4気筒ターボエンジン、トランスミッションは電子制御8速ATの8-Speed SPDSを搭載するIS300です。  ボディサイズは全長4710mm×全幅1840mm×全高1435mm、ホイールベースは2800mm。  IS300は専用エクステリアを採用する「F SPORT」や「version L」のパッケージと比べて大人しくシンプルなデザインにまとまっています。  一部のパッケージで標準装備されている三眼フルLEDヘッドランプに対して、IS300は単眼LEDヘッドランプを装着しており、フロントビューの印象がやや異なります。  三眼LEDランプはオプション設定です。  足元にはシルバー塗装の18インチアルミホイールを装備。  また、ボディカラーは6色から選択できます。  インテリアは、シート素材は本革に近い質感を追求した合成皮革「L tex(エルテックス)」、インテリアカラーはブラックやダークローズ、オーカーと複数の選択肢が用意されています。  運転席まわりは、エントリーモデルながら、パドルシフト付き本革ステアリングや本革シフトノブを装備し、レクサスブランドらしい高い質感となっているのもポイントです。  メーターは上級モデルの8インチ液晶式メーターに対し、IS300はアナログ式のオプティトロンメーター+4.2インチマルチインフォメーションディスプレイを採用。  快適装備については、ほとんどのモデルで装備されているステアリングヒーターの設定がありません。  運転席と助手席の8ウェイパワーシートは標準装備、シートヒーターはオプション設定です。  安全装備については、衝突被害軽減ブレーキやレーダークルーズコントロールなどを含む予防安全パッケージ「Lexus Safety System+」の主要機能が搭載されています。  360度モニターの「パノラミックビューモニター」や後席SRSサイドエアバッグはオプション設定です。  IS300の価格(消費税込、以下同)は481万円と、ISのなかで唯一400万円台から設定されているモデルであり、同車の最高価格モデルとなる「IS500 “Climax Edition”」(950万円)と比較すると、469万円も安価な価格設定となっています。 ※ ※ ※  なお、最安モデルのIS300、およびIS500については、2025年11月をもって生産を終了することが発表されています。  レクサスによると、オーダーが11月までの生産台数に到達次第、2車種の販売を終了するとしています。

もっと
Recommendations

ホンダ新型「軽ワゴン」予約開始! ディスプレイ排除した“画期的インパネ”×斬新シフト採用! めちゃシンプル&スッキリ内装の新型「N-ONE e:」とは!

ディスプレイ排除した“画期的インパネ”×斬新シフト採用!ホンダ…

ホンダ最新「シティ ハッチバック」に反響あり! 「シビックみたい」「3ナンバーボディ!?」の声も! “走り系”の最上級モデル「ツーリング スポーツ」ブラジル仕様に注目!

“走り系”の「シティ ハッチバック ツーリング スポーツ」とは?ホ…

114万円から! スズキ新「軽セダン」発売! “レトロ仕様”な「豪華内装」×まるで“高級車”な「ギラギラ仕様」がカッコイイ! 懐かしさ漂う“昭和感サイコー”な「アルト」のコーディネートとは?

庶民派「軽ワゴン」がレトロ仕様な高級車仕様に!スズキは2025年6月…

大排気量エンジンを積んだクルマ 20選 パワーとロマンの追求、極めつけは「27.0L」?

燃費のことは忘れてくださいこれまで作られた中で最も排気量の大きい…

174万円! 三菱の新「軽SUV」発表! 最上級より「36万円オトク」&「リッター23キロ以上」走る最も低燃費な“お財布に優しい”仕様! 新色や“充実した安全装備”も魅力の「eKクロス」最安モデルとは?

最安モデルでも装備充実! 気になる仕様とは?2025年7月24日に三菱…

【2025年最新】トヨタ「アルファード」 価格510万円から1065万円!グレード差は? 新車・中古・サブスク比較!

エントリーモデルの「X」が展開されているため、510万円から購入可能

ホンダ「軽商用バン」めちゃスポーティな「無限バージョン」がスゴい! 存在感あるブラックエアロ×スポーツマフラーの本気モデル! カスタム仕様の「N-VAN」とは!

存在感あるブラックエアロ×スポーツマフラーの本気モデル!「N-VAN」…

200万円以下! スズキ「最新“4人乗り”スライドドアワゴン」がスゴい! リッター「25キロ」走る“ニッコリ”顔! 2トーンカラー×「“ベージュ”内装」もお上品な「ワゴンR“スマイル”クリームコーデ」に販売店の反響は!?

かわいさと実用性を融合させた軽ワゴンに新色登場! 販売店の反響は?…

新車183万円! ダイハツ本気の「スポーツカー」がスゴイ! 超パワフルな「ターボ×専用エンジン」搭載! ド迫力ボディを“5速MT”で操る辛口モデル「ブーンX4」に大注目!

新車183万円! ダイハツ本気の「4WDスポーツカー」がスゴイ!ダイハ…

トヨタの「『6人乗り』SUV」公開「2+4」配置採用した「ビッグモデル」

トヨタ「メガクルーザー」実車公開!2025年7月11日より開催された「…

loading...