レクサス新「4WDミニバン」発表「豪華内装」などが販売店でも話題に

レクサスの新フラッグシップミニバン  レクサスは2025年7月17日、最上級ミニバン「LM500h」の一部改良モデルを発表しました。改良後のモデルは2025年8月1日より販売が開始されますが、販売店にはどのような反響があるのでしょうか。 全車4WD!  LMは、2020年に中国市場などを主な対象としたショーファードリブンMPV(高級ミニバン)として登場しました。 【画像】超カッコイイ! レクサスの新「“4WD”ミニバン」です! 画像で見る(77枚)  車名に冠された「L」は、「LS」や「LX」と同様にレクサスのフラッグシップを示すもので、「ラグジュアリームーバー(Luxury Mover)」というコンセプトのもと、全乗員が自然体でくつろげる移動空間の実現を目指して開発されました。  2023年12月に登場した現行モデルは2代目にあたり、日本市場にも導入されたことで話題となりました。  ボディサイズは全長5125mm×全幅1890mm×全高1955mmで、ホイールベースは3000mmです。  プラットフォームには「GA-K」を採用し、ねじり剛性を従来型比で約1.5倍に高めています。  エクステリアでは、空力性能を重視した「スピンドルボディ」デザインが採用されました。  インテリアでは水平・垂直を基調にした開放的な設計とし、シートレイアウトには4座仕様の「EXECUTIVE」と、6座仕様の「version L」が用意されます。  室内装備も充実しており、特にEXECUTIVEでは後席と前席を仕切るパーティションや、48インチの大型ワイドディスプレイを設置するなど、完全なパーソナルスペースが演出されています。  パワートレインは、2.4リッター直列4気筒ターボエンジンに前後モーターを組み合わせたシステム最高出力371馬力のハイブリッドシステム。トランスミッションは6速ATが組み合わされ、駆動方式はAWDとなります。  ボディカラーには「ソニッククォーツ」、「ソニックチタニウム」、「グラファイトブラックガラスフレーク」、「ソニックアゲート」の4色が設定されています。  先進安全装備では「Lexus Safety System +」を標準装備し、高速道路での同一車線内運転支援を行う「Lexus Teammate」も設定されており、安全性と快適性の両立が図られています。  2025年8月1日に発売される一部改良モデルでは、「Always On」の思想に基づき、乗員がより自然体でくつろげる空間を提供するための静粛性向上が図られました。  リアホイールハウスやバックドア周辺に制振材と吸音材を追加・拡大し、ロードノイズや振動音を軽減しています。  さらにEXECUTIVE仕様では、これまでリアオーバーヘッドコンソールに配置されていたパワースライドドアのスイッチがリアセンターコンソールへ移設されました。  これにより、自然な姿勢のままスムーズに操作できるようになりました。  また、リアセンターコンソールにはスマートフォンや小物を置けるトレイが追加され、利便性も高められています。  スイッチの移動に伴い、オーバーヘッドコンソールにはダウンライトが新たに追加され、夜間や暗所での視認性向上にも寄与するはずです。  加えて、EXECUTIVEとversion Lの両仕様において、室内照明の照度上限を引き上げることで、乗員の好みに応じた明るさ調整が可能となりました。  それでは今回発売されたLM500hについて、販売店ではどのような反響があるのでしょうか。  関東圏のレクサス販売店担当者は次のように話します。 「発表以来、数多くのお問い合わせをいただいております。 『長時間の移動で体にかかっていた負担が軽減された』『ショーファードリブンでここまで徹底しているのは珍しい』といったようにご好評いただくことが印象的です。  メルセデス「マイバッハ」などからの乗り換えを検討しているお客様もいらっしゃいます。  納車時期については、現時点では明確にはお伝えできない状況ですが、EXECUTIVEが9月から10月にかけて、version Lが11月の上旬以降になると推測しています」  また、関西圏の販売店担当者は次のように話します。 「すでに法人やオーナードライバーを中心に、多くのご相談をいただいております。 『ロードノイズが支障にならないので、より多用途に使えてありがたい』、『助手席やリヤの装備が実用的に進化した』といったようなお声を寄せていただいております。  6座仕様のversion Lは『送迎も会食もこれ一台でこなせる』と評判で、EXECUTIVEと比較して人気がある印象です」 ※ ※ ※  ラグジュアリーミニバンとしての機能性と静粛性に磨きをかけた今回の改良モデルは、多様な機能を進化させていることがうかがえます。  なお、LM500hの販売価格は、EXECUTIVEが2010万円(消費税込、以下同)、version Lが1500万円です。

もっと
Recommendations

全長4.3m! 斬新「コンパクトカー」に大反響! 「2リッターエンジンで“420馬力超え”ってめちゃ速そう」「専用ロゴや“日本限定仕様”など特別感満載」の声も! メルセデスAMG「A 45 S」に熱視線!

全長4.3mというコンパクトながらも力強いプロポーションを誇るモデル

スバルの「水平対向“12気筒”エンジン」搭載! 3.5リッターで”580馬力”超えの「国産クーペ」! 全長4.5m級のミッドシップマシン「ジオット キャスピタ」とは

スバルとイタリアの「モトーリモデルニ」がF1向けに共同開発したエンジン

168万円! 三菱の新「軽ワゴン」発表! 「リッター21キロ」の低燃費&「360度モニター」が魅力! “収納もり沢山”の4WD仕様! 最安より“21万円”高い「eKワゴン」最高級モデルとは?

最高級モデルの仕様とは?2025年7月24日、三菱自動車は軽乗用車「eK…

168万円 三菱の新「軽ワゴン」発表、「リッター21キロ」の低燃費

最高級モデルの仕様とは?2025年7月24日、三菱自動車は軽乗用車「eK…

「平凡車」の祭典? 地味だけど珍しいクルマも登場 英国の奇妙な自動車イベント

ごく普通(?)のクルマが集結先日、英国リンカンシャーのグリムスト…

日産「『新』商用バン」発表 黒仕様もイイ「オーテックライン」新登場

「GRANDプレミアムGX」をベースに専用のエクステリアとインテリアを搭載

日産「“新”商用バン」発表! 黒仕様もイイ「オーテックライン」新登場! 約361万円からなキャラバンの新モデルとは

「GRANDプレミアムGX」をベースに専用のエクステリアとインテリアを搭載

レクサス新「4WDミニバン」発表「豪華内装」などが販売店でも話題に

室内装備も充実しており、完全なパーソナルスペースが演出されている

レクサスの新「“4WD”ミニバン」発表! 371馬力の「最上級モデル」! 超広びろな「豪華内装」&全長5m超えボディの「LM」が販売店でも話題に

室内装備も充実しており、完全なパーソナルスペースが演出されている

全長3.4m! スバル斬新「“7人乗り”ミニバン」がスゴイ! ほぼ「軽ボディ」でも“大人4名”が「車中泊」可能! 3列シート採用した“超狭小”ミニバン「ドミンゴ」とは!

全長3.4m! スバル斬新「“7人乗り”ミニバン」がスゴイ!2025年7月…

loading...