サイレンススズカの馬主・永井啓弐さんが死去 90歳 武豊「デビューから個人的にすごくお世話になった方」 地元・三重愛あふれる冠名の名物オーナー

 1998年宝塚記念を制したサイレンススズカの馬主で、「スズカ」や「サンレイ」などの冠名で競馬ファンに親しまれた永井啓弐(けいじ)さんが7月23日に老衰のため死去していたことが明らかになった。90歳だった。  三重県出身で、地元の地名でもある「鈴鹿」=スズカ、「三重県鈴鹿市」の「三」と「鈴」の読み仮名を足した「ミスズ」、その読み方を変えた「サンレイ」など、地元愛にあふれた冠名でファンにはおなじみの名物オーナーだった。  個人の所有馬では、98年宝塚記念覇者で希代の逃げ馬サイレンススズカ、05年天皇賞・春を制したスズカマンボ、07年高松宮記念覇者スズカフェニックスでJRA・G1を3勝。サイレンススズカが単勝1・4倍の1番人気に応え、1歳下のエルコンドルパサー(2着)、グラスワンダー(5着)を退けた98年のG2・毎日王冠は、いまだに伝説のレースとして語り継がれている。  法人である永井商事名義では、09年菊花賞のスリーロールスでクラシック制覇も達成。同馬の冠名である「スリー」は、「三重」の「三」の英語読みが由来だ。  サイレンススズカ、スズカフェニックスの主戦を務めた武豊騎手(56)=栗東・フリー=は「残念ですね。たくさん思い出のあるオーナーでした。デビューの時から個人的にすごくお世話になった方で、競馬界を支えてくださった方なので。非常に残念ですが、感謝の気持ちでいっぱいです」と別れを惜しんだ。

もっと
Recommendations

【高知・物部川特別】塚本征吾騎手&ミスズグランドオーが力強く押し切る…高知初白星

8月2日、高知競馬場で行われた9R・物部川特別(3歳上・ダ1300m)は…

【平和島ボート BIGFUN平和島杯】杉山喜一 3号艇から初優勝にチャレンジ

ボートレース平和島「BIGFUN平和島杯」は2日に2組の準優勝戦が終了…

【ホッカイドウ競馬】夏のケイバまつり、8月12日から3日間開催!

門別競馬場で8月12日(火)〜14日(木)の3日間、「夏のケイバまつ…

【札幌6R】武豊サウンドモリアーナが快勝

8月2日、札幌競馬場で行われた6R・3歳上1勝クラス(牝・ダ1000m)は…

【新馬/札幌5R】伏兵ポペットが快勝…武豊サンダーバードは3着まで

8月2日、札幌競馬場で行われた5R・2歳新馬戦(芝1500m)は、橋木太…

【札幌2R】小林美駒騎乗 マカニが逃げ切る…今年の23勝目

8月2日、札幌競馬場で行われた2R・3歳未勝利(ダ1000m)は、小林美…

白毛一族カルパが中京10Rで1年5カ月ぶりのV 川田「前向きに自分の走りをしてくれました」

2日の中京10R・3歳以上1勝クラス(ダート1400メートル)…

【中京10R・3歳上1勝クラス】マルガの全兄 白毛のカルパが完勝 川田将雅騎手「自分の走りをしてくれました」

8月2日の中京10R・3歳上1勝クラス(ダート1400メートル…

【中京7R・豊明S】アクートゥスがコースレコード 高杉吏麒騎手は自身初の1日4勝目

8月2日の中京7R・豊明S(3歳上3勝クラス、芝1400メート…

【新潟7R・柳都S】タクシンイメルが2勝クラスから2連勝 高倉稜騎手「馬も自信がついていました」

8月2日の新潟メイン・柳都S(3歳上3勝クラス、ダート1800…

loading...