トヨタ斬新「ランドクルーザー」に反響多数! 「未来感あるランクル!」「荒々しさがない!」など賛否両論! “ラダーフレームじゃない”「Se」コンセプトカーに寄せられた声とは

EV化されたランクルにSNSで反響多数!  2025年10月30日から11月9日にかけて、国内最大級の自動車イベント「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー/JMS)」が開催される予定です。  例年通り、今回も各社から多彩なコンセプトモデルが登場し、モビリティの未来を体感できる場となるでしょう。そうした中、2023年の同イベントでトヨタが披露し、大きな注目を集めた「ランドクルーザーSe」について改めて振り返ります。 トヨタ新型「ランドクルーザーSe」 【画像】超カッコイイ!トヨタ新「ランドクルーザーSe」を画像で見る!(21枚)  ランドクルーザーSeは、世界中で高い信頼を集めてきたトヨタの本格SUV「ランドクルーザー」シリーズの名を受け継ぐバッテリーEV(BEV)モデルです。  車名の「Se」は“スポーツエレクトリック”の略称で、電動化時代のランクル像を提案する存在といえます。  サイズは全長5150mm×全幅1990mm×全高1705mmとかなり大型で、現行の300系ランドクルーザーより全長が長く、全高は低めに抑えられています。  3列シート仕様で最大7人乗りの設計となっており、実用性にも配慮された構成です。  デザイン面では、都会的で洗練されたスタイルが印象的。従来の無骨なランクル像から一歩進み、シャープで近未来感のあるフォルムが採用されています。  さらに構造面では、従来のラダーフレーム構造をやめ、ボディとシャシーが一体となったモノコック構造を導入。これは車両重量の抑制に貢献し、大型バッテリーを搭載していてもEVとしての効率性を損なわないよう工夫されています。  パワートレインに関して詳細は未公表ですが、悪路走破性を追求しているとの説明があり、EV化されても“ランクルらしい走り”はしっかりと受け継がれていそうです。  トヨタは同車について「上質さとスタイリッシュさを両立させたデザイン」と紹介しており、新たなユーザー層も意識したコンセプトとなっているようです。  ランドクルーザーSeに対して、SNSを中心に多くの反響の声が寄せられています。  スタイリッシュで洗練されたエクステリアに対して、「未来感あるデザインでかっこいい!」「従来のランクルとは違うけど好き」「EVでここまでワイルドさを残せるのがすごい」という声が多く見られました。  EVでありながら、ランドクルーザーらしいたくましさや走破性を予感させる点に、「電動化してもランクルらしさは健在」と評価するコメントもあります。  モノコックボディを採用しながらも3列シートを確保している点について、「ファミリー用途でも活躍できそう」「普段使いにも合いそう」と歓迎する声がありました。  一方で無骨でタフなイメージの従来のランドクルーザーに慣れたファンからは、「未来的すぎて別車種に見える」「もっとゴツゴツしていてほしい」とのコメントも。  実車を目にした一部のファンからは「ランクル特有の荒々しさが薄れていて少し寂しい」との声も上がっており、伝統とのバランスに対する課題も見え隠れしています。  ランドクルーザーSeは、伝統あるブランドの電動化に対するトヨタの挑戦として高く評価されつつも、その変化に対する戸惑いや慎重な意見も混在している印象です。  とくに「デザイン」と「EVとしての実用性」に関する意見が多く、SNSでは賛否両論ながら議論が活発に行われていました。  今年のJMS2025では、このランドクルーザーSeをさらに進化させた新モデルの登場に期待が集まります。トヨタがどのような電動SUVの未来を描くのか、続報を待ちたいところです。

もっと
Recommendations

168万円! 三菱の新「軽ワゴン」発表! 「リッター21キロ」の低燃費&「360度モニター」が魅力! “収納もり沢山”の4WD仕様! 最安より“21万円”高い「eKワゴン」最高級モデルとは?

最高級モデルの仕様とは?2025年7月24日、三菱自動車は軽乗用車「eK…

「平凡車」の祭典? 地味だけど珍しいクルマも登場 英国の奇妙な自動車イベント

ごく普通(?)のクルマが集結先日、英国リンカンシャーのグリムスト…

日産「“新”商用バン」発表! 黒仕様もイイ「オーテックライン」新登場! 約361万円からなキャラバンの新モデルとは

「GRANDプレミアムGX」をベースに専用のエクステリアとインテリアを搭載

レクサス新「4WDミニバン」発表「豪華内装」などが販売店でも話題に

室内装備も充実しており、完全なパーソナルスペースが演出されている

レクサスの新「“4WD”ミニバン」発表! 371馬力の「最上級モデル」! 超広びろな「豪華内装」&全長5m超えボディの「LM」が販売店でも話題に

室内装備も充実しており、完全なパーソナルスペースが演出されている

全長3.4m! スバル斬新「“7人乗り”ミニバン」がスゴイ! ほぼ「軽ボディ」でも“大人4名”が「車中泊」可能! 3列シート採用した“超狭小”ミニバン「ドミンゴ」とは!

全長3.4m! スバル斬新「“7人乗り”ミニバン」がスゴイ!2025年7月…

約170万円から! トヨタ最新「コンパクトミニバン」が大人気! 「大開口バックドア」&「両側スライドドア」採用で機能性バツグン! 「ルーミー」どんなクルマ?

使い勝手バツグン「ルーミー」の魅力とは2016年11月に登場したトヨ…

ホンダ「コンパクトモデル」がもはや下剋上!? 価格が安い「フィット」よりSUVの「ヴェゼル」が売れる理由とは? 意外な事実が判明!

「フィット」より「ヴェゼル」が人気! なぜ?「フィット」はホンダの…

全長3.5m! ダイハツ渾身の「超軽量スポーツカー」がスゴイ! 車重わずか“700kg”ボディに「5速MT」搭載! 超楽しそうで「ロードスター」のライバルに成りえた「X-021」とは!

全長3.5m! ダイハツ渾身の「超軽量スポーツカー」がスゴイ!人気の…

【プライベートドライビングクラブで非日常体験】ランボルギーニ大阪・神戸の顧客向けツアーに同行取材!1泊2日でオーナー気分

オーナーなら一度は観戦してみたいイベントランボルギーニの正規ディ…

loading...