大谷翔平、10打数無安打の真相 “意識”が招く恐ろしさ「深みにはまる」、専門家が指摘

レッズ戦2試合で計10打席無安打5三振、打率.269に降下  ドジャース・大谷翔平投手は7月29日(日本時間30日)、30日(同31日)のレッズ戦2試合で計10打席無安打5三振。猛暑による脱水症状の影響もあったようだが、専門家は「大谷が打撃不振に陥るには、1つのパターンがある」と指摘する。NPB通算2038安打を放ち、MLBにも造詣が深い野球評論家・新井宏昌氏が分析する。  30日現在、ナ・リーグ最多の38本塁打を放っている大谷だが、今季打率は.269に降下。29日には今季8勝を挙げているレッズ先発の左腕ニック・ロドロ投手に3打席3三振。初回の第1打席でカーブ、スライダー攻めに遭い空振り三振に仕留められると、3回の第2打席では初球にインハイのボール球のシンカーを空振りし、最後は外角の152キロのストレートを見送り三振に倒れた。第3打席はカーブを振らされ3球三振。これで調子を狂わされたのか、第4、第5打席も右のリリーバーに空振り三振、右直に打ち取られた。  続く30日は、レッズ先発でかつて日本ハム、ソフトバンクに在籍し3年間でNPB通算21勝を挙げた右腕ニック・マルティネス投手に3打数無安打1三振に抑えられたのをはじめ、結局“5タコ”に終わった。 「大谷は昨年から、左投手にシンカーで内角を攻められることが多く、それはデータとともに頭に入っているはずです」と新井氏。「その球を打ってやろうと強振すると、引っ張りにかかったようなスイングになり、外角球は遠く見えて、見逃したり、当てるだけの打撃になったりします。内角もボール球に手を出すようになり、ストライクゾーンの認識にズレが生じて、深みにはまるのです」と解説する。“左投手の内角球”に対する意識過剰が不振の呼び水になるというわけだ。その傾向が表れたのが、29日のロドロとの対戦だった。  一方、左投手に対して理想的な打撃を披露したこともあった。26日のレッドソックス戦。大谷は初回先頭で、今季ナ・リーグトップタイの12勝を挙げている左腕ギャレット・クロシェット投手が真ん中内寄りに投じた156キロのストレートを、バックスクリーンに38号ソロを放り込んでみせた。 わざわざ「ウイニングショットを打ってやろう」と考える心理  しかし「あの打ち方を続ければいいのに、第2、第3打席では内角のボール球に手を出して連続三振。大谷は左の好投手と対戦した時、こうして自らスタイルを変えてしまい、調子を崩してしまうことがあります」と新井氏は指摘する。 「客観的に見ていると、『常にバックスクリーンへ放り込むつもりで振っていってほしい。そうすれば、ハンガーカーブや背中の方から来る左投手のスイーパーに対してもしっかり溜めて、右翼や右中間へ飛ばせるはず』と言いたくなります」と新井氏。ただ、「自信のある打者ほど、内角を数多く攻められるとわかれば、そこを打ってやろうと強振しがちです。各チームの4番打者が、わざわざ相手のエースのウイニングショットを打とうするのも同様です」と“強打者の心理”に共感を示す。  それは現役時代の1987年に打率.366でパ・リーグ首位打者に輝くなど、左のヒットメーカーとして鳴らした新井氏も同じだった。「僕も左投手に数多くシュートで内角を攻められ、むきになってその球を打ちにいって、失敗しました。今にして思えば、打つべき球ではなかったとわかります」と苦笑する。  自信と負けん気の強さが裏目に出て、スタイルを崩してしまうこともある。バッティングとは、大谷レベルになってもなお繊細で難しいもののようだ。(宮脇広久 / Hirohisa Miyawaki)

もっと
Recommendations

大谷翔平が接近…敵軍ファンの女性がまさかの行動 LA記者注目、中継映像が捉えた光景

第3打席でマルチ安打を放つ直前…女性ファンが話題【MLB】レイズ ー …

大谷翔平の打席でLA中継“混乱” 目を疑う「.354-.808-1.221」…レイズ戦で思わず笑い

第1打席はフルカウントから四球で出塁した【MLB】レイズ ー ドジャー…

カブス、完封リレーで2連勝 鈴木誠也は3打数無安打、今季最長の12戦ノーアーチ

「3番・指名打者」でフル出場するも、2試合連続のノーヒットに終わった

ジャッジ、最短10日の“スピード復帰”へ 右肘負傷でIL入り→打撃練習で快音、米報道

すでに打撃練習を再開し、来週中のチーム合流が見込まれていると報じられた

ジャッジ、“スピード復帰”へ 右肘負傷でIL入り→来週中に合流か、米報道

すでに打撃練習を再開し、来週中のチーム合流が見込まれていると報じられた

中3まで「ずっと控え投手だった」菊池雄星がメジャーに行けた理由

2024年に屋内トレーニング施設「King of the Hill」を開設エンゼル…

中3まで「ずっと控えだった」 菊池雄星がメジャーに行けた理由…子どもに伝えたい思い

2024年に屋内トレーニング施設「King of the Hill」を開設エンゼル…

佐々木朗希、3日にライブBP登板へ 複数イニングを想定…復帰へ着々、指揮官が明言

IL入りまでに8先発で1勝1敗、防御率4.72【MLB】レイズ ー ドジャース…

佐々木朗希、3日にライブBP登板へ 複数イニングを想定…8月終盤復帰へ着々、指揮官が明言

右肩のインピンジメント症候群で負傷者リスト入りしている佐々木

大谷翔平、痙攣の影響なし ロバーツ監督が強調…次回マウンドは8日カージナルス戦

想定していた4イニングを投げ切らずに降板となったが、無事を強調した

loading...