「吉沢亮を100億円の男に」映画、国宝にリピーター続出 22年ぶり快挙目前

 吉沢亮主演の映画『国宝』が、実写映画としては令和No.1の興行収入が確実となった。 【写真】ディオールのコスメで“すごい化粧”をされた吉沢亮 「7月30日の段階で79億円を突破。映画館を占拠している『鬼滅の刃』の公開後も、1日あたり1億円以上の興行収入をキープしているので、現段階で令和最大のヒットとなった『キングダム 大将軍の帰還』の80.3億円を超えるのは時間の問題です」(映画ライター、以下同)  『国宝』の公式Xでは、「最終の興行収入100億円突破が見込める社会現象の大ヒット!!」と投稿していることもあり、ファンの間では吉沢を「100億円の男」にしようという動きが加速している。SNSでは、 《実写で興行収入が100億円を突破した作品は3作品しかありません(南極物語、踊る大捜査線1と2)もうすぐ吉沢亮は100億円の男になります。高倉健、織田裕二に次ぐ3人目の100億円の男になります》 《100億円の男になれるよう、応援しに来ました》 《今年の夏は映画館に通って国宝リピートして吉沢亮を100億円の男にする》  邦画実写作品1位は2003年に公開された織田裕二主演『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』の173.5億円。2位は1983年に公開された高倉健さん主演の『南極物語』の110億円。3位は1998年公開の『踊る大捜査線 THE MOVIE』の101億円となっている。 「『国宝』は上映時間が約3時間と長いこともあり、公開3日間の興行収入は約3億7100万円とクリーンヒットというスタートでした。しかし圧倒的な映像美や吉沢さんや横浜流星さんが吹き替えなしで演じた歌舞伎シーンが凄すぎるとクチコミで話題になり、日を追うごとに足を運ぶ人が増えています」  業界関係者からも興行収入の行方に注目が集まっているという。 「『国宝』はリピーター率が高い上、歌舞伎がテーマとあり普段劇場に足を運ばないシルバー世代を含めた幅広い層にウケているので、100億円突破は間違いないでしょう。突破すれば、『踊る大捜査線 THE MOVIE 2』以来22年ぶりの快挙ですからね。アニメ作品や人気ドラマの映画化でなくても、100億円を超えられるというのは映画業界の希望ですよ」(配給会社関係者)  “100億円の男”が目前となった吉沢だけに、今後映画界で引っ張りだこになるのは間違いなさそうだ。

もっと
Recommendations

JSB今市隆二を書類送検 4月のトラブルを7月末に報告した事務所に疑問の声

7月30日、三代目 JSOUL BROTHERSの今市隆二が、タクシー運転手に暴…

BE:FIRST三山凌輝と趣里の結婚は「消滅」か 一連の報道や水谷豊が原因か

BE:FIRSTの三山凌輝が芸能活動を休止してから2か月が過ぎた。残され…

「吉沢亮を100億円の男に」映画、国宝にリピーター続出 22年ぶり快挙目前

吉沢亮主演の映画『国宝』が、実写映画としては令和No.1の興行収入…

降板なのか代役探すのか 広末涼子の復帰主演映画めぐり困惑の声

事故を起こした当時、広末は主演映画の撮影中だったという

広末涼子の復帰主演映画めぐり困惑の声 簡単にお蔵入りにできない事情

今年4月に女優・広末涼子(45)が起こした新東名高速道路での追突事…

香川照之がYouTubeチャンネルを開設していた「今後も粛々と」

昆虫愛あふれる動画チャンネルでYouTuberデビュー俳優の香川照之(59…

有村架純&高橋海人、結婚の可能性に現実味か 事務所対応にも見える本気度

“破局説” が浮上していた女優の有村架純と「King & Prince」(以下…

永野芽郁、2カ月ぶりの姿に驚きの声「いつもと顔が違う」

5月の映画の舞台挨拶以来、約2カ月ぶりに表舞台に立ったと筆者

木曜劇場でホストを演じるラウール 群を抜いている再現度の高さ

ひと言で説明するなら「ホストと高校教師の恋愛もの」であり、その…

三上悠亜の炎上騒動で「AV女優」への職業差別が SNSで議論が白熱

SKE48の元メンバーでタレントの三上悠亜(31)が、イベントで着用し…

loading...