【クイーンS】アリスヴェリテ軽快 現地滞在で落ち着き十分 前走G1で逃げ粘り5着、再び逃走だ

 「クイーンS・G3」(3日、札幌)  ヴィクトリアMで5着に善戦したアリスヴェリテが31日、札幌芝で最終リハ。馬場の外ラチいっぱいを軽快に駆け抜け、目下の出来の良さをアピールした。しぶとい先行力が持ち味とあって、コーナーが4つある芝9Fの舞台設定は大歓迎。昨年のマーメイドS以来となる2つ目のタイトル奪取を狙う。一方、函館ではビヨンドザヴァレーが芝コースで軽快な動きを披露した。  空一面が雲に覆われ、過ごしやすい朝を迎えた木曜の札幌競馬場。北都の女王の座を目指すアリスヴェリテが角馬場で軽く体をほぐした後、芝コースで追い切りを開始した。一段ずつギアを上げ、馬場の外めを軽快に駆けて5F69秒4−40秒0−12秒2を記録。しまい重点とはいえ、直線の走りは活気に満ちていた。  感触を確かめた三渕助手は「先週までにかなりやってきているので、けさはできるだけセーブしようと。最後の100メートルだけ軽く伸ばしましたが、その時の反応は良かったです」と無事にミッションを終えて安どの表情。洋芝での追い切りは初めてだったが「いい走りだったと思います」と不安なしを強調した。  特筆すべきは前走のヴィクトリアM。久々のマイル戦&大外枠とあって15番人気の低評価に甘んじたが、好発を決めてじわっとハナを奪うと、粘りに粘って5着に奮闘。マイペースで運べれば、G1でも通用することを証明してみせた。  課題は“いかに自分のリズムで運べるか”。まずは精神面がポイントとなるが、札幌入厩後は「初日だけ力んでいましたが、2日目からは対応してくれました。リラックスして乗れるようになっています」と仕上げ人。現地滞在で落ち着きがあるのはいい傾向だ。  そして舞台設定。脚質的に開幕2週目の芝9Fはもってこい。理想の形に持ち込めれば、必然的にVが見えてくる。「この馬について行くのもかなりしんどいと思うので、そういう強みはありますね。力むことなく、ギリギリのところでペースをつくって行ければ」。視線の先には、鮮やかな逃走劇がくっきりと見えている。

もっと
Recommendations

【地方競馬】園田で田中学騎手の引退セレモニー 「立派なスタッフと馬を育てたい」

兵庫競馬の生え抜きとして歴代1位の地方通算4745勝を挙げた田…

【園田競馬】田中学騎手引退式 「一頭一頭が成長させてくれた相棒。全ての馬に感謝」

今月1日付で調教師免許を取得した田中学騎手(51=田中道)の引退式…

【平和島ボート BIGFUN平和島杯】青木玄太 諦めず冷静に運んで勝負駆け成功

ボートレース平和島「BIGFUN平和島杯」は1日、予選3日目が終了。2日…

森泰斗調教師と石崎駿調教師が10月に厩舎を開業

千葉県競馬組合は8月1日、森泰斗調教師(44)と石崎駿調教師(4…

【クイーンS】ビヨンドザヴァレーは追い切り翌日も元気に馬場入り 陣営「重賞を勝つならここだと思っています」

◆第73回クイーンS・G3(8月3日、札幌競馬場・芝1800メー…

【クイーンS】アルジーヌは輸送前日も文句なしの気配 陣営「不安なくレースに向かえます」

◆第73回クイーンS・G3(8月3日、札幌競馬場・芝1800メー…

【アイビスSD】連覇に挑むモズメイメイは大外8枠18番 重賞3勝目狙うピューロマジックは3枠6番

◆第25回アイビスサマーダッシュ・G3(8月3日、新潟競馬場・直…

栗東トレセンで親子体験ツアー 小崎ら5人のジョッキーが参加者と交流「何かのきっかけになれば」

栗東トレセンで31日、「小学生トレセン親子体験ツアー」が開催さ…

【新馬戦】近親にG1馬キラーアビリティ 注目のアートバーゼルが初陣 宮田師「態勢は整っています」

「新馬戦」(2日、新潟)土曜新潟4R(芝1800メートル)に…

【クイーンS】アリスヴェリテ軽快 現地滞在で落ち着き十分 前走G1で逃げ粘り5着、再び逃走だ

「クイーンS・G3」(3日、札幌)ヴィクトリアMで5着に善戦…

loading...