8月から「駐車料金値上げ!」 1週間だけ「安い場所は?」 料金改定で羽田空港の満車問題解決する? ターミナル1・2に併設する駐車場に注目集まる!

駐車場料金が大幅改定! 羽田空港「P1・P4駐車場およびP2・P3駐車場」が値上げ  羽田空港の駐車場料金が大幅改定されます。  2025年8月から、羽田空港のP1・P4駐車場およびP2・P3駐車場の駐車料金が値上げされることが明らかになりました。 【画像】「えっ…」 駐車場でトナラーを防ぐ「方法」です! 画像で見る (25枚)  これは国土交通省が2025年3月に開催した「第4回 羽田空港の機能・施設等に関する検討会」における検討課題を踏まえたもので、駐車場の混雑緩和対策の一環として実施されるものです。  どのように変わるのでしょうか。 駐車場料金が大幅改定! 羽田空港「P1・P4駐車場およびP2・P3駐車場」が8月から値上げ(画像はイメージ/フォトAC)  ●P1・P4駐車場の料金改定の詳細  日本空港ビルデング株式会社は2025年7月1日、同社が管理・運営する羽田空港P1駐車場およびP4駐車場の利用料金を2025年8月1日から改定することを発表しました。  料金改定の背景として、国土交通省が2025年3月24日に開催した「第4回 羽田空港の機能・施設等に関する検討会」において、「羽田空港の駐車場混雑対策に資する取組(短時間利用者の利便性確保および長時間利用の抑制)」が議論されたことが挙げられています。  新料金体系では、短時間利用者への配慮と長時間利用者への負担増加という二つの側面があり、具体的な改定内容は以下の通りです。 #### 【普通車の料金改定(通常期)】 - 入場から30分まで:無料(変更なし) - 入場から1時間まで:300円 → 200円 - 入場から1時間を超えるごとに8時間まで:30分あたり150円 → 200円 - 入場から8時間を超えるごとに72時間まで:1時間あたり150円 - 入場から72時間を超えるごとに:1時間あたり100円 - 1日の上限額:1530円 → 2800円(72時間まで)、2000円(72時間超え) 【普通車の料金改定(多客期:GW・夏期・年末年始)】 - 入場から30分まで:無料(変更なし) - 入場から1時間まで:300円 → 200円 - 入場から1時間を超えるごとに8時間まで:30分あたり150円 → 200円 - 入場から8時間を超えるごとに72時間まで:1時間あたり150円 - 入場から72時間を超えるごとに:1時間あたり100円 - 1日の上限額:2140円 → 3400円(72時間まで)、2400円(72時間超え) #### また、障がい者の方は所定の手続きにより上記料金の50%割引が適用。大型車両の料金については、普通車両の2倍の料金になります。  日本空港ビルデングでは「長時間の駐車が見込まれる場合には、電車・バス等の公共交通機関のご利用もご検討ください」と呼びかけており、今回の料金改定が混雑緩和に寄与することを期待しています。  ●P2・P3駐車場の料金改定の詳細  P1・P4駐車場の料金改定発表から1週間後の2025年7月8日、一般財団法人空港振興・環境整備支援機構は、羽田空港第2・第3駐車場(P2・P3駐車場)の駐車料金を2025年8月8日より改定することを発表しました。  P2・P3駐車場の料金は、2017年7月に多客期料金を導入して以降、消費税率の改定を除き、8年間料金改定をしていませんでした。  今回の改定は、物価高騰による駐車場運営コストの上昇、立体駐車場の老朽化による施設の補修や設備の更新、利用者利便向上のための新たな設備投資などが背景にあるとしています。  空港振興・環境整備支援機構は「今後も利用者利便の向上に取り組み、適切な駐車場運営に努めてまいります。長時間の駐車が見込まれる場合には、公共交通機関のご利用もご検討ください」とアナウンスしています。  P2・P3駐車場の料金改定内容はP1・P4駐車場と同様であり、具体的には以下の通りとなります。 #### 【普通車の料金改定(通常期)】 - 入場から30分まで:無料(変更なし) - 30分超え8時間まで:200円/30分毎 - 8時間超え72時間まで:150円/1時間毎 - 72時間超え:100円/1時間毎 - 最大料金:3日目まで2800円/24時間毎、4日目以降2000円/24時間毎 【普通車の料金改定(多客期:GW・夏期・年末年始)】 - 入場から30分まで:無料(変更なし) - 30分超え8時間まで:200円/30分毎 - 8時間超え72時間まで:150円/1時間毎 - 72時間超え:100円/1時間毎 - 最大料金:3日目まで3400円/24時間毎、4日目以降2400円/24時間毎 ####  障がい者は、所定の手続きにより上記料金から50%割引が適用。なお、予約料金および自動二輪車の駐車料金は変更されません。 1週間だけ安い! P2・P3駐車場は混雑必須か?  ●料金改定日程の相違と影響  注目すべき点は、P1・P4駐車場と、P2・P3駐車場の料金改定実施日が1週間ずれていることです。  P1・P4駐車場は2025年8月1日0時00分から、P2・P3駐車場は2025年8月8日0時00分からの新料金適用となります。  これにより、8月1日から7日までの1週間は、P1・P4駐車場が新料金体系(値上げ後)となるのに対し、P2・P3駐車場はまだ旧料金体系(値上げ前)で運用されることに。  この1週間の料金差は、特に長時間駐車する利用者にとって大きな影響があると言えます。  したがって、この期間中に羽田空港を利用する旅行者や出張者は、料金差を考慮してP2・P3駐車場を選択する可能性が高く、P2・P3駐車場の混雑が予想されます。  特に週末を含む8月1日(金)から3日(日)は早朝から満車になる可能性もあり、利用者は注意が必要です。  すでにユーザーからは「この週末はP2・P3に駐めよう」「1週間の差を知らない人は多そう」、「もしかしてP5が1番安いの?そこ止めたほうがいいね」という声も。  ●料金改定の意義と今後の課題  今回の羽田空港駐車場の料金改定は、短時間利用者の利便性確保と長時間利用の抑制という二つの目的を持っています。  特に長時間駐車の料金を大幅に引き上げることで、公共交通機関の利用を促進し、駐車場の回転率を高めることを狙っています。  しかし、料金値上げだけで駐車場混雑問題が解決するかは疑問が残るのも事実。  また2025年7月29日時点では第3ターミナルにあるP5駐車場の料金改定については発表されていません。  今後、P5駐車場の料金体系がどうなるのか、動向に注目が集まります。 羽田空港駐車場についてまさかの満車…どう避ける? 予約は出来る? そう言えばどのターミナルだっけ?  羽田空港の駐車場(P1〜P5)は混雑により、長い場合は数時間待ちとなることも。そうすると余裕を持って到着しても乗りたい便に乗れない可能性があります。  特に、多客期間と言われる「連休、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始」などは駐車場が満車になることが予想されています。  そのため、事前に駐車場予約をするか、もしくは電車・バス・タクシーなどの公共交通機関を利用するのが望ましいです。  羽田空港の公式サイトでは、駐車場のリアルタイム混雑状況や交通機関の情報などが知れる他、自分が乗る飛行機会社がどのターミナルで、どの駐車場に駐めると近いかなども見ることが出来ます。  これから夏の多忙期となるため、旅行先の計画立てのまえに、羽田空港に問題なく到着するための計画も立てておきましょう。

もっと
Recommendations

新車146万円! 三菱の新「軽ハイトワゴン」に反響あり!「リッター21km走る“低燃費”が良い」「ヒンジドアの方が好き」とユーザーから好評! 新「eKワゴン」に寄せられた販売店の本音とは!

新車146万円! 三菱の新「軽ハイトワゴン」に反響あり!2025年7月24…

スバル「新型フォレスター」黒いダークパーツが精悍な「ブラックセレクション」がスゴい! 1.8リッターターボ車に早くも「特別仕様車」設定! 通常モデルと何が違う?

黒いダークなパーツが精悍な「ブラックセレクション」がスゴい!ス…

「オールシーズン」なのに「スポーツタイヤ」の走り!? ミシュラン「MICHELIN CROSSCLIMATE」新製品登場! 快適性&磨耗性アップで初の「スポーツ性」も追求

静粛性などの快適性、耐摩耗性や低燃費など環境性能を向上

カーリング「吉田 知那美」の“愛車”「本格SUV」が話題に…“亡き父”との「思い出のクルマ」に「泣ける話」「憧れる」と反響も

次に乗る車はランクル70だと父に伝えたときのやり取りを紹介

トヨタが「“新”ヴォクシー」を発表! 全長4.7mの“ちょうどいいサイズ”に「精悍2段ライト顔」採用! 登場3年の「3列シートミニバンの“大定番”」が進化! 一部改良モデル発売

「TNGA」プラットフォームの採用により、クルマとしての基本性能を向上

約283万円! トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7m級の「大人気ミニバン」何が変わったのか

トヨタの人気ミニバン「ノア」何が変わった?2025年9月2日、トヨタ…

アウディ 5気筒エンジン搭載『RS3』最終モデル開発中 排出ガス規制で生産終了へ

最後を飾る特別仕様車、ニュルで準備中アウディは、現行のホットハッ…

スバルの「水平対向“12気筒”エンジン」搭載の「国産クーペ」が話題に! 3.5リッターで”580馬力”超えのミッドシップマシン! 石川県に展示中の「ジオット キャスピタ」に「美しい」と反響も

幻のスーパーカーに反響多数!石川県小松市にある「日本自動車博物…

新車237万円! ホンダの「ちいさな高級車」に注目! 全長4m級小型ボディ×超ゴージャス“ブラウン本革”内装で「ちょうどイイ贅沢」! お手ごろに“プレミアム体験”できる「フィットLUXE」がスゴい!

コンパクトカーでありながら高級感を追求した「ちいさな高級車」だと筆者

時速177キロ暴走に「罰金刑は軽すぎる」 札幌高裁が下した厳罰判決にネット賛同!? 速度超過に鉄槌、どんな事案? 元警察官が解説

最高速度の2倍を超えるスピード違反者らに有罪判決!裁判では検察が「…

loading...