最低賃金「引き上げ幅」労使で隔たり…31日に改めて協議

 今年度の最低賃金(時給)を巡り、厚生労働相の諮問機関である中央最低賃金審議会の小委員会は29日、引き上げ額の目安を決めるための4回目の協議を行った。  大幅な引き上げを求める労働者側と、慎重姿勢の経営者側で折り合いがつかず、両者の隔たりが鮮明となった。31日に改めて協議を行う。  最低賃金は都道府県ごとに決められている時給の下限額で、現在は全国平均で1055円。同審議会では、労・使の代表と学識者が務める公益委員の3者が、物価や賃金の上昇率、企業の支払い能力を加味して引き上げ額の目安を決める。その後、各都道府県の審議会の議論を経て、実際の引き上げ額が決定する。  今月11日に始まった協議で、労働者側は物価高や近年の賃上げ傾向を理由に、昨年度の5・1%(51円)を上回る大幅アップを要求。一方の経営者側は過度な引き上げは中小企業の経営を圧迫しかねないとして、上げ幅を抑えるべきだと主張してきた。  最低賃金について、政府は2020年代に全国平均1500円という目標を掲げている。実現には年平均で7・3%程度の引き上げが必要となる。

もっと
Recommendations

米ハワイ州当局「破壊的な津波が予想される」 避難するよう呼びかけ

【モスクワ=田村雄、オーランド(米フロリダ州)=中根圭一】ロイ…

【LIVE】愛知県外海・三重県南部に“津波警報” ただちに避難を 広い範囲に津波警報・津波注意報 避難指示も カムチャツカ半島付近を震源とする地震 M8.7と推定

7月30日午前8時25分に、カムチャツカ半島付近を震源とする地震があり…

【津波情報】津波警報に伴い静岡・熱海市に避難指示(30日・午前11時40分発表)

30日午前9時40分・気象庁発表の津波警報に伴い、午前11時40分 静岡・熱…

千葉、17市町村で災害対策本部を設置【太平洋沿岸に津波警報】

千葉県では九十九里・外房と内房に津波警報が出されています。千葉県…

災害用伝言ダイヤル(171)、災害用伝言板(web171)の運用開始 NTT西日本・東日本

NTT西日本と東日本はカムチャツカ半島付近の地震に伴う被災地域の…

【津波】愛知県と三重県に津波警報 予想される津波の高さは最大3メートル すぐに高いところに避難を

各地の津波到達予想時刻です。愛知県外海に津波警報が出されています…

【道路交通情報】静岡市の国道1号・150号が通行止め 東海道線も一部区間で運転見合わせ

30日午前8時半前、ロシアのカムチャツカ半島付近でマグニチュー…

<津波関連情報>大津高校サッカー部が福島県で全国大会 会場は海岸から1.5キロ 中断した試合の再開は午後5時予定

30日午前8時25分頃にカムチャツカ半島付近で発生した巨大地震で、日本…

宮城県の金華山沖や茨城県の神栖市沖で津波観測、沿岸部への津波に注意呼びかけ…気象庁

カムチャツカ半島付近を震源とする地震による影響で、気象庁は30…

【津波情報】津波の観測情報 11:39時点

気象庁は、30日午前11時39分に津波観測に関する情報を発表しました。…

loading...