JR東海道線・女性切りつけ事件 防犯カメラに駅で“乗車の順番”巡りトラブルになる様子 女は逃走中 警察は傷害事件とみて行方追う 神奈川県警

きのう(28日)JR東海道線で女が女性を切りつけ逃走した事件で、駅の防犯カメラに2人が乗車の順番を巡ってトラブルになっている様子が写っていたことがわかりました。 この事件はきのう午後6時すぎ、JR川崎駅の近くを走行中の東海道線上りの電車内で、30代の女性から「面識がない女に腕を切られた」と110番通報があったものです。 女性は腕に切られたような傷がありますが軽傷とみられ、女はJR川崎駅で電車を降りてそのまま逃走しているということです。 その後の捜査関係者への取材で、駅の防犯カメラの映像に2人がJR横浜駅で電車に乗る順番を巡ってトラブルになっている様子が写っていたことがわかりました。 しかし、電車内で女性が切りつけられる様子を目撃した人はいないということです。 女は身長160センチほどのやせ型で黒の長袖の服を着ていたということで、警察は傷害事件とみて女の行方を追っています。

もっと
Recommendations

熊本のうなぎ店で40代経営者ら3人が倒れる 外傷ないものの動けず病院搬送

3人が病院に搬送され、酸欠の可能性もあるとみられているとのこと

都内で118人が熱中症疑いで搬送 11〜95歳の男女 29日午後9時時点 東京消防庁

東京都内ではきょう、これまでに男女あわせて118人が熱中症の疑いで救…

原発“新設”に周辺自治体「丁寧な説明を」“原発密集地帯”事故時の対応どう周知? 原子力規制委員会と意見交換

福井県の関西電力美浜原発を、原子力規制委員会の委員長らが訪れ、周…

「コメまずい」発言 上越市長が兵庫県三田市を訪問 市長や農家に直接謝罪し 三田市のコメを現地で試食 《新潟》

兵庫県三田市について「コメがまずい」などと発言した上越市の中川幹…

7月5日「大災害」予言、日系LCCにも「大きな影響」 香港線は乗客半減

「2025年7月5日午前4時18分」に日本で大災害が起こる、といううわさは…

熱中症で118人救急搬送 東京消防庁管内(午後9時まで)

東京消防庁管内で29日午後9時までに、熱中症で医療機関に救急搬送され…

水不足が生活直撃 貯水率ゼロのダムも… 田んぼが「甲羅みたいに」新米がピンチ

猛暑と晴天が続く中、各地で水不足が深刻です。宮城県のダムは、29日…

ながらスマホの死亡&重傷事故が過去最多 外国人運転手の事故は3年連続増

警察庁によると「ながらスマホ」中の死亡・重傷事故は過去最多に

保育士の「わいせつ処分歴」データベース、採用時の活用の有無を実態調査へ…全国の保育施設対象

わいせつ行為で処分歴のある保育士の情報を蓄積した国のデータベー…

北海道の「青の洞窟」が落石の影響でツアー中止 運輸局が自粛要請

17日に出入り口付近で落石が発生し、北海道運輸局が自粛を要請した

loading...