「2⼈で乗り越えてきたことを思い出しながら」“最強競歩夫婦”岡⽥久美⼦&森岡紘⼀朗が挑む最後の世界大会【東京世界陸上】

9⽉13日に開幕する東京2025世界陸上へ向け、⻑野県‧志賀⾼原で合宿を⾏っている⼥⼦20km競歩代表の岡⽥久美⼦(33、富⼠通)。岡⽥は今⼤会が”最後の世界⼤会”と明⾔。夫で専属コーチでもある元50km競歩日本代表の森岡紘⼀朗氏(40、富⼠通)と共に、19年ドーハ⼤会以来、⾃⾝2度⽬の⼊賞を⽬指している。 【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手 これまでオリンピックには16年のリオ⼤会から3⼤会連続で出場。去年のパリ五輪では男⼥混合競歩リレーで川野将虎(旭化成)とペアを組み、⾃⾝初の8位⼊賞を果たした。世界陸上は15年北京⼤会から4⼤会連続で出場している(前回のブダペスト⼤会は代表⼊りしたがケガのため⽋場)競歩界のレジェンドは、2⽉の⽇本選⼿権20km競歩でセカンドベストとなる1時間28分17秒をマークし2位。東京世界陸上の参加標準記録(1時間29分00秒)を突破し代表⼊りを勝ち取った。 最後の世界⼤会まで2か⽉を切り「いよいよという感じ。迎えたいような迎えたくないような感じ」と複雑な⼼境を⼝にしていたが、⽇本選⼿権後も順調に練習を積んできていて、表情は充実感に溢れている。 実は、パリ五輪後に引退ということも考えていたというが、東京で世界陸上が開催されるということで心境に変化が。「⾃国開催の東京でいい形で締めくくれたら幸せだなという気持ちで準備してきた」という。 志賀⾼原での合宿では35kmで世界陸上代表の梅野倖⼦(22、LOCOK)と共に、持久⼒の強化や坂道での歩きで全⾝の筋⼒強化を重点的に⾏ってきた。森岡コーチはレースのポイントとして「6⽉のラコルーニャ(スペイン)での⼤会に出場したときも先頭集団は中盤以降に2段階、3段階のペースアップが 起きている。そこにいかに対応できるかが⼤事」と語る。持久⼒のベースをアップし、課題であるラスト5kmで勝負ができれば⽬標の⼊賞も⾒えてくる。 岡⽥と森岡コーチは21年10⽉8⽇に結婚。「1⽇中(競歩の )動画を⾒たりとか海外の選⼿はこういうことやっ てるとか海外のレースを⾒てここが良くなっているとかを話している」。普段の⽣活でも朝から晩まで競歩の話をしているという。 競歩以外では共通して動物が好きだという。しかし、「⾻格とか体の使い⽅とか⾛るのが速い動物とかはこういう接地をしているとか、こういう脊椎の動きをしている」など、最終的には競歩の話につながっていることが多いといい、まさに競歩夫婦ならではの⽇常を送っている。 岡⽥は夫婦関係を「24時間365⽇業務」と表現したが、もちろん「愛はあります」と笑顔。 ⼆⼈三脚で挑む最後の世界⼤会へ向け森岡コーチは「周りで⽀えてくれる⼈を代表して選⼿の近くにいると思っている。まずは選⼿が⼼⾝ともに良い状態でスタートラインに⽴てるか、選⼿⾃⾝が満⾜したレースができればいいと思っている」。岡⽥は「森岡さんのコーチングを受けるのも残り僅かだしこれまで⾊々2⼈で乗り越えてきたことを思い出しながら、感謝しながら頑張りたい」。競技⼈⽣の集⼤成となる舞台で有終の美へ、⼥⼦20km競歩は9⽉20⽇(⼟)7時30分にスタートする。

もっと
Recommendations

ながらスマホの死亡&重傷事故が過去最多 外国人運転手の事故は3年連続増

警察庁によると「ながらスマホ」中の死亡・重傷事故は過去最多に

保育士の「わいせつ処分歴」データベース、採用時の活用の有無を実態調査へ…全国の保育施設対象

わいせつ行為で処分歴のある保育士の情報を蓄積した国のデータベー…

北海道の「青の洞窟」が落石の影響でツアー中止 運輸局が自粛要請

17日に出入り口付近で落石が発生し、北海道運輸局が自粛を要請した

【あすの天気】猛暑続く 九州北部で40℃予想

日本列島は災害級の猛暑に見舞われています。29日(火)は、全国で一…

秋の味覚「サンマ」が初競り1キロ25万円の過去最高値 高値の理由は「鮮度」と「コスト」【Nスタ解説】

今年の日本の漁場にやってくるサンマの量は、去年並みの低い水準にな…

「えっ?下はどうなってるの…」イギリス人美女コスプレイヤー・ソフィー《超過激なアレンジコスチューム》に世界騒然

ビジュが良すぎますっ…!『「規格外の極上美ボディで脳がバグる…」…

ANAの新造機、米空港で他機と接触…国交省が「航空事故」に認定

米チャールストン国際空港で今月18日午後9時半過ぎ(現地時間)…

猛暑対策グッズのニセ広告に注意 “1秒で20℃下げる”「現実的にはありえない」購入前に確認する4つの点【Nスタ解説】

猛暑日が続く中、暑さ対策に欠かせない冷却グッズのニセモノが出回り…

【高橋大輔】映画初出演でオリンピックより緊張 「最初はずっとキョロキョロしてました」

プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんが映画初出演した作品「蔵の…

横須賀市の上地市長 日産・エスピノーサ社長と初面会 雇用の維持や工場跡地の活用に関する要望書を提出

日産自動車が神奈川県横須賀市にある「追浜工場」での生産終了を発表…

loading...