「取材を進めると悪質な仲介業者の存在が浮かび上がってきました」…大手旅行予約サイト「アゴダ」トラブル…「THE TIME,」安住紳一郎アナが伝える

 TBS系「THE TIME,」(月〜金曜・午前5時20分)は29日、番組公式LINEから参加した視聴者が関心を寄せる「ニュース関心度ランキング」で「アゴダトラブル 悪質仲介業者を直撃」が1位になったことを伝えた。この日は4万7580人がニュースを選び、ランキングが決定した。  このニュースは、世界27か所に拠点を持ち世界600万軒以上のホテル・航空券の予約が可能という大手旅行予約サイト「アゴダ」で予約したはずのホテルが取れていないなどトラブルが相次いでいる問題。中野洋昌国交相は22日の会見で「改善策の進捗状況をしっかり確認させていただいて、必要に応じて適切な対応を行ってまいりたい」と述べた。  番組ではトラブルが続いている理由を巡り日本支社で5年以上の勤務経験があるアゴダ元社員を取材。元社員は「悪質な仲介業者が何種類かあって、どっちかっていうと仲介業者の方がよくトラブっています」と話していた。アゴダは、日本支社の場合、8割がホテルとの直接契約だが2割が仲介業者が契約しているという。  番組では過去にトラブルを起こした仲介業者のひとつ中国深セン(しんせん)にあるという企業を取材。日本のアゴダに掲載するホテルの部屋をどのように確保するか?を聞かれ「私たちはお客様から注文が入らないとホテルを予約をしません」と答えていた。  この販売方法を番組では日本の別の企業を取材し「空室があるホテルしか販売しないのでそれは100パーセントないです」と証言した。  仲介業者のひとつである中国の企業は、予約が入った部屋を確保できなかった場合の対応を「仮にホテルがとれない時は同じ料金のホテルを紹介すればいいと思っています」と答えていた。  一連の問題に対しアゴダはホームページ上で「アゴダは6月26日付で特定の第三者サプライヤー(代理業者)経由の在庫の取り扱いをプラットフォーム上で停止いたしました。観光庁と緊密に連携しながら継続的な改善を進めています」と掲載したことを番組は報じていた。  総合司会を務める安住紳一郎アナウンサーは、このニュースを伝える際に「ホテルを取ったのに当日、旅行先で部屋が予約されていなかったというトラブルが多発しているということなんですね。取材を進めると悪質な仲介業者の存在が浮かび上がってきました。アゴダ元社員の証言です」と伝えていた。

もっと
Recommendations

女子高校生のスカートの中を盗撮か 千葉市消防局の職員逮捕

ショッピングモールで女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、千…

「偽サイト発見大会」大学生サイバーボランティア、1か月で1万2264件発見…通常の245倍ペースに

出品画像使いまわすフリマサイトや海外サーバー使った日本語通販サイ…

中国・北京で7月24日から記録的大雨 北京市内だけで30人死亡、8万人以上が避難 郊外の山間部などで洪水・浸水が相次ぐ

中国の北京はここ数日、記録的な大雨となっていて、これまでに30人が…

タイ・カンボジア停戦合意発効後も戦闘続く 「意図的な違反」タイ軍はカンボジア側を非難 両軍司令官の非公式協議が一部始まる

タイとカンボジアの国境地帯で今月発生した軍事衝突をめぐって、タイ…

ハーバード大、トランプ政権との和解「ディール」に向け最大730億円の支払い検討か

【ワシントン=中根圭一】米紙ニューヨーク・タイムズは28日、ハ…

福島第一原発の「燃料デブリ」計880トン 本格的な取り出し「2030年代初頭」から「2030年代後半」以降にずれ込む見通し 東京電力

福島第一原発事故で溶け落ちた「燃料デブリ」の本格的な取り出しにつ…

【 ずん・飯尾 】 コンビで大喜利 「尋常じゃない汗かいてます」 やすは自信満々「大爆笑とります」

お笑いコンビ・ずん(飯尾和樹さん、やすさん)が、カルビー かっぱえ…

弁当200食分以上だまし取った疑い…「支払いは翌月」と言って配達させた47歳男を逮捕

200食分以上の弁当をだまし取ったとして、山梨県警南甲府署は2…

それは老化?それとも認知症の疑い? 85歳になると急増する「いつも同じことを聞く」にご注意

「うちのおばあちゃん、近ごろ同じことを何度も聞いてくるのよ」とい…

【 FRUITS ZIPPER 】月足天音さん「一定期間の休養」来月2日(土)3日(日)ライブ出演見送り チケット払い戻し等は今後案内

アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の月足天音さんが一定期間の休養に…

loading...