東エルサレムでパレスチナ人の家に破壊命令、16年で2272軒…イスラエル人の入植を加速する思惑か

 【東エルサレム=福島利之】イスラエルが占領する東エルサレムで27日、パレスチナ人の自宅が取り壊された。  エルサレム市から「無許可建築」として破壊命令が出ていたためで、途方に暮れる一家の姿があった。国連によると、この16年間で東エルサレムで同様に破壊されたパレスチナ人の建物は2272軒に上る。イスラエル人の入植活動を加速する思惑も指摘される。  東エルサレムのバイトハニーナ地区。1台のショベルカーが27日早朝に到着すると、家主のタクシー運転手ジハード・ハルワーニさん(57)ら一家の目の前で、鉄筋コンクリート2階建ての家の解体作業が始まった。大きな音をたてて崩れる我が家を前に、ジハードさんは「思い出の詰まった自宅を壊すのはつらい」とうつむいた。  一家は2000年に550平方メートルの土地を取得し、エルサレム市に家の建築申請を出した。何度も掛け合ったが許可は下りず、床面積400平方メートルの家を無許可で建てた。  市からは05年に取り壊しを求められた。その際は罰金18万シェケルを払って逃れたが、今回は8月1日までに解体しなければ30万シェケル(約1300万円)を請求すると通知された。取り壊しを選択せざるを得なかった。  家には6家族25人が住むが、行き先は未定だ。ジハードさんの長男ミドハットさん(30)は「結婚してこの家に住むつもりだったが、思い描いていた人生が崩れた」と嘆いた。  東エルサレムでは00年代以降、パレスチナ人の建築申請はほぼ許可されない一方で、イスラエル人の入植地が次々と建設されている。国連人道問題調整事務所(OCHA)によると、09年〜今年6月末に当局に解体されるか自ら取り壊した建物は2272軒で、今年半期だけで97軒に上る。  ジハードさんは憤りを隠さない。「イスラエル人はパレスチナ人をエルサレムから追い出したいだけだ」

もっと
Recommendations

【速報】今年最多の37都府県に「熱中症警戒アラート」発表 大阪と岡山では今年初めて(午前5時発表)

きょう(29日)、熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想される…

7月29日(火)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反” 複数

7月29日(火)の交通取締情報 <午前>国道445・・・上益城郡御船町…

東洋大姫路・岡田監督「昭和の野球がやりたいんや」…強打復活・戦術綿密・投手頼み脱却

夏の高校野球地方大会は28日、8大会で決勝が行われた。天理(奈…

最近の高校球児の髪型事情は?…丸刈りや短髪のルール「あり」は4割、理由は「一体感」「伝統」

26日に閉幕した第107回全国高校野球選手権宮崎大会では、選手…

凍結口座への不当強制執行、別会社口座からも2450万円詐取か…複数口座の「解凍」請け負った可能性

虚偽の公正証書を基に凍結口座から現金を詐取したとして、コンサル…

トランプ大統領「ガザに食料センターを設置」

人道危機が続くパレスチナ自治区ガザをめぐり、アメリカのトランプ大…

パレスチナ問題巡り国連閣僚級会議始まる…事務総長「2国家共存は唯一の信頼できる道」

【ニューヨーク=山本貴徳】パレスチナ問題を協議する閣僚級会議が…

トランプ大統領 対ロシア追加制裁の前倒しを表明 ウクライナとの停戦合意なければ 「きょう(28日)から10日か12日後に」

ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、アメリカのトランプ大統領は、停戦…

【大雨警報】沖縄県・国頭村、大宜味村、東村に発表 29日04:26時点

気象台は、午前4時26分に、大雨警報(土砂災害)を国頭村、大宜味村、…

国連でパレスチナめぐる国際会議 「2国家共存」機運醸成狙い

アメリカ・ニューヨークの国連本部でパレスチナ問題をめぐり、イスラ…

loading...