いじめ理由に新潟市小5児童が自殺未遂 再調査開始 「充分な調査が行われていないおそれ」《新潟》

新潟市内の小学校に通っていた当時5年生の女子児童が自殺を図った問題で市が再調査を開始しました。28日に1回目の会議が行われ、再調査の進め方などが話し合われました。 28日、新潟市役所で開かれた会議には弁護士や医師、学識経験者の3人の委員が出席しました。 この問題はおととし4月、新潟市内の小学校に通っていた当時5年生の女子児童が学校でのいじめを理由に自殺未遂を図り一時、意識不明の重体となったものです。 市が立ち上げた第三者委員会は「いじめの重大事態」と認定した調査報告書を公表。 しかし、被害児童の保護者は「十分な調査ができていない」という主旨の「所見書」を提出していました。 これをうけ市はそれぞれの内容を確認し、十分な調査がされていないおそれがあることから、再調査を行う「いじめ問題調査点検委員会」を設置しました。 28日、初めて開かれた委員会の会議では、これまでの第三者委員会の調査結果の整理や今後の調査方針について話し合われました。 水内基成 委員長 「まずは被害を訴えておられるお子さん自身のお気持ち、しっかり受け止めて把握して進めていけるかというところは大事かと思います」 再調査について委員会は「どういう方法で調査を進めるかも含め、知恵を絞っていきたい」としています。 県こころの相談ダイヤル:0570-783-025(24時間受付)

もっと
Recommendations

茨城・水戸で男が“切りつけ”6人ケガ、刃物4本を所持 神奈川・川崎でも…

28日午後6時過ぎ、茨城県水戸市の繁華街で男が突然、通行人を刃物で切…

路上で刃物で切りつけ…6人ケガ 男を逮捕 茨城・水戸市

茨城県水戸市の路上で28日、複数の通行人が刃物で切りつけられた事件…

無差別で通行人襲撃か 茨城・水戸駅近くで6人切りつけ 目撃者「腰にサバイバルナイフ」現場から刃物4本押収【news23】

28日夕方、茨城県のJR水戸駅近くの路上で通行人6人が男に切りつけられ…

ガザは「本当に飢餓だ、偽ることはできない」…トランプ大統領が「食料センター」の設置計画を表明

【ワシントン=池田慶太、エルサレム=福島利之】米国のトランプ大…

横浜市の住宅で早朝に強盗 複数の男が押し入り住人に催涙スプレーのようなものかける 現金数百万円入りとみられる金庫奪い逃走

警察によりますと、28日午前5時すぎ、横浜市で複数の男が住宅に押し入…

三笠宮家の彬子さま、特別展「正倉院 THE SHOW」をご鑑賞

三笠宮家の彬子さまは28日、大阪歴史博物館(大阪市中央区)で開…

小5男児、ひき逃げされ骨折する重傷...愛知・稲沢市

愛知県稲沢市で小学生がひき逃げされ重傷を負いました。 警察により…

「ナスカの地上絵」新たに248点発見 山形大学の研究グループ 「単独の芸術作品ではなくメディアのような役割」 南米ペルー

日本人が新たなナスカの地上絵を発見しました。南米ペルーの“ナスカ…

停電続いた″岐阜の台所″中央卸売市場...今月31日から通常営業再開

岐阜市中央卸売市場で続いていた停電について、岐阜市は、大部分の復…

佐賀・伊万里市親子殺傷強盗殺人 現場近くに住むベトナム国籍の技能実習生の男(24)を逮捕

26日、佐賀県伊万里市の住宅で親子が殺傷された強盗殺人事件。ベトナ…

loading...