「交通規制」に「悪臭」… 埼玉・八潮の道路陥没事故から半年 今も続く住民への影響 県は住民などに補償行う方針も具体案決まらず

埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故からきょうで半年。現場周辺では今も交通規制や悪臭が続いていて、住民の生活に影響が出ています。 今年1月に埼玉県八潮市で起きた大規模な道路陥没事故。トラックが穴に転落し、運転手の男性(74)が下水道管の中に取り残され、犠牲となりました。 事故の影響は住民の生活にも及びました。 埼玉県 大野元裕 知事 「可能な限り水の使用を控えていただき」 県内のおよそ120万人に下水道の利用自粛が求められたほか、営業休止を余儀なくされた事業者も出ました。 現場では、きょうも復旧作業が進められていましたが… 記者 「現場周辺には『通行止め』をあらわす看板が現在も立てられています」 現場の交差点は主要幹線道路が通る「交通の要」。ここが現在も通行止めになっていることで、「住民の足」に影響が出ているのです。 「ここ(市役所)に来るのもちょっと大変。ぐるっと回ってこないといけない。道に慣れないと『こっちかな』『あっちかな』ってやるから、(通常より)時間がかかる」 「他の道路がすごい混むんですよ。やはりあそこ(事故現場)が通れないということでで」 現場から出る「悪臭」も消えておらず、課題となったままです。 「(知人によると)臭うらしいんですよ。南風が臭うし北風も臭うし。北風が吹くと駅まで臭うらしい」 埼玉県は事故の影響を受けた事業者や住民に補償を行う方針ですが、具体的なことはまだ何も決まっていません。 埼玉県 大野元裕 知事 「皆さんにご納得いただけるような形で、補償なり、あるいは補助なりといったことに結びつけば」 本格復旧までには5年から7年かかる見通しで、生活への影響はまだまだ続きそうです。

もっと
Recommendations

【速報】「面識ない女に腕を切られた」 JR川崎駅付近を走行中の東海道線車内で女が女性を切りつけて逃走

きょう夕方、JR東海道線の電車内で女が女性を切りつけ、逃走しました…

JR東海道線の車内で女性から「切られた」と通報、20〜30歳代くらいの女とトラブルか

28日午後6時5分頃、JR東海道線上りの横浜—川崎駅間で、30…

東エルサレムでパレスチナ人の家に破壊命令、16年で2272軒…イスラエル人の入植を加速する思惑か

【東エルサレム=福島利之】イスラエルが占領する東エルサレムで2…

トランプ大統領、ロシア制裁の猶予期限「今日から10〜12日前後」に短縮…攻撃激化に不満示す

【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は28日、ウクライ…

【速報】石破総理 続投方針「変わりはない」 自民・両院議員懇談会は約4時間超に 森山幹事長は両院議員総会開催へ協議の考え

参議院選挙の敗北を受けて自民党の両院議員懇談会が行われ、石破総理…

石破茂首相 4時間にわたる両院議員懇談会で退陣要求されても「総合的、適切な時期に判断」

自民党総裁の石破茂首相は28日に参院選の惨敗を受けて開いた両院…

外国産鶏肉を国産と偽り納品疑いで逮捕 食肉販売会社社長の男性を不起訴処分 東京地検立川支部

小学校の給食を作る施設に、外国産の鶏肉を国産と偽って納品したとし…

自民党・西田昌司参院議員 続投の石破茂首相に「最後は総裁として�美学�をみせてほしい」

自民党は28日、都内の党本部で参院選を総括する両院議員懇談会を…

【高校野球】中越高校が7年ぶり夏の甲子園出場へ 終盤に劇的ホームラン 新潟産業大附属との激戦制す 《新潟》

夏の高校野球。7月26日に行われた新潟県大会の決勝戦。中越高校が7年…

【速報】電車内で女が女性を切りつけて逃走 JR川崎駅付近を走行中の東海道線 面識なく電車内でトラブルになったか

きょう夕方、JR川崎駅の近くを走行中の東海道線の電車内で、女が女性…

loading...