凍結口座への強制執行で詐取、コンサル実質経営者ら男3人を容疑で逮捕…公正証書悪用で刑事事件に発展

 凍結口座から資金を引き出そうと、コンサルティング会社「スタッシュキャッシュ」(東京)が不当な強制執行をかけていた問題で、警視庁は27日、同社の実質的経営者の男(61)(横浜市)、同社代表の男(73)(東京都杉並区)両容疑者ら男計3人を詐欺と公正証書原本不実記載・同行使容疑で逮捕した。  捜査関係者への取材でわかった。虚偽の内容の公正証書を悪用していたとみられる。一連の問題は刑事事件に発展した。  他に逮捕されたのは、システム関連会社「Recrutas(リクルタス)」(台東区)元代表で、中国籍の男(37)。  捜査関係者によると、3人は共謀して昨年8月、都内の公証役場で、スタッシュ社がリクルタス社に現金650万円の貸し付けがあるとする虚偽の内容の公正証書を公証人に作成させた上、この書面を基に、同社名義の凍結口座を差し押さえる強制執行を東京地裁に申し立てて認めさせ、口座から残金の約610万円をだまし取った疑い。  公正証書は、金銭の貸し借りなどを公証人が法的に証明する書面で、条件を満たせば判決と同様に強制執行の根拠にできる。今回の逮捕容疑で使われた証書には、貸主と借り主の代表として男2人の名前が記載されていた。  リクルタス社名義の口座は、詐欺事件の被害金の移転先になっていたとみられ、同庁は、3人が被害金の流れを把握していたとみて詳しい経緯を調べる。  スタッシュ社の公正証書による強制執行を巡っては、リクルタス社とは別の広告関連会社との公正証書について、記載された貸金債権の存在は認められないとした東京地裁判決が確定している。リクルタス社の口座からも資金が引き出された疑いが判明したことで、スタッシュ社が公正証書を用いて資金を回収したケースは計5件、計約3億4000万円となった。  このほか、スタッシュ社は外国人に貸し付けがあるとする強制執行も行っており、債務者とされるベトナム人に郵送された支払い督促の書面を、別の人物が本人になりすまして受け取っていた疑いが浮上している。  ◆不当な強制執行=犯罪に使われた疑いがあるとして凍結された口座から資金を引き出そうと、スタッシュ社が強制執行を繰り返した問題。昨年11月までの1年間で計25件に上り、うち8件は法人8社に計4億円超を貸し付けたとする公正証書に、残る17件は外国人13人に計約5700万円を貸し付けたとする支払い督促の書面に、それぞれ基づいていた。一部について「執行無効」の判決が確定している。

もっと
Recommendations

【速報】神保町古書街狙い万引き繰り返したか…芥川龍之介作品窃盗で男逮捕-警視庁

古書店街として知られる東京・千代田区の神田神保町の古書店で、芥川…

ドイツで乗客100人の急行が脱線&横転 少なくとも3人が死亡、重軽傷30人

少なくとも3人が死亡、30人以上が重軽傷を負った

佐賀・伊万里市の住宅で親子殺傷 日本語講師の女性死亡 強盗殺人容疑でベトナム国籍の技能実習生の男(24)を逮捕

おととい、佐賀県伊万里市の住宅で親子が殺傷された強盗殺人事件で、…

NASA職員2割の3870人が退職届…民主党議員に献金していた長官候補の人事は撤回

【ワシントン=中根圭一】米航空宇宙局(NASA)の職員の約2割…

コメ騒動、備蓄米を保管していた倉庫業者に大打撃「もうやりたくない」

今回の参院選でも争点のひとつとなった「コメ」価格の高騰対策——…

「備蓄米はもうやりたくない…」 コメ騒動で「倉庫業者」が“大打撃”の真相 「ネズミがコメ袋に侵入」で億単位の損害が生じるケースも

今回の参院選でも争点のひとつとなった「コメ」価格の高騰対策——…

岩崎俊一さん死去…ハードディスク大容量化に貢献する「垂直磁気記録方式」を1977年に開発

元東北工業大理事長の岩崎俊一(いわさき・しゅんいち)さんが25…

イチロー「最も力になってくれたのはもちろん妻の弓子です」MLB野球殿堂入り表彰式典の英語スピーチ「練習は数えられない」

■MLB殿堂入り表彰式典(日本時間28日、米・ニューヨーク州クーパーズ…

【天気】東北〜九州の多くのところで猛暑日に 沖縄で線状降水帯発生のおそれ

28日(月)は危険な暑さで、今週も終わりの見えない猛暑が続く見込み…

「マイボトル持参」を万博のレガシーに…無料給水器は増設で86台に「ごみなしで節約にも」

猛暑が続く中、大阪・関西万博の会場では、マイボトルに無料で給水…

loading...