まさかの26万円で「3人乗り」! 斬新「めちゃ小さいクルマ」がスゴかった! 4速MT×2.3m級ボディ採用! 悪路も走れる「農民車 コマツ」とは

「農民車 コマツ」って何?  日本海に面する石川県小松市。同市には、トヨタやホンダ、日産といった国産車から、海外のレーシングカーまで取りそろえる「日本自動車博物館」があります。今回はそんな日本自動車博物館にも展示されている「農民車 コマツ」を紹介します。 「農民車 コマツ」ってどんなクルマ!(取材協力:日本自動車博物館)  農民車 コマツは1960年3月に発表された小型作業車です。製作したのは博物館と同じく小松市内で設立し、現在では世界的な建設機械メーカーとしてその名を馳せる小松製作所(コマツ)です。 【画像】超カッコいい! これが新車26万円の「3人乗りモデル」です! 画像で見る(12枚)  ターゲットは農作業従事者。コンセプトに「農民用万能車」を掲げ、田畑などの農作業現場への往復だけでなく、自宅周辺での買い物に利用できる「日常の足」として開発されました。  ボディサイズは全長2300mm×全幅980mm×全高1230mm。軽自動車よりもかなり小さなサイズとなっています。  エクステリアはコンバインを思わせるデザインになっています。フロントフェイスとなる正面部分には、2つの丸いヘッドライトにけん引用フックやコマツの旧ロゴがあるのみ。中央にはパンチング加工を施したシートとハンドルが置かれ、ルーフやドアなどはなく、完全にむき出し。非常にシンプルな形状となっています。  ただ、その分農作業道具は置きやすく、機能的な配置と言えます。乗車定員は3人ですが、他に2人分の座席はなく、適当なスペースに着座する模様です。  サイドには「コマツ」のデカールが貼られていて、メーカーをアピールします。また、耕耘機、防除作業機、施肥作業機など多種多様な作業機械を接続できる動力源が装備されていたそうです。  パワートレインは、運転席後部の床に搭載された、最大7.5馬力を出力する空冷4サイクル単気筒エンジンと4速MTの組み合わせ。駆動方式は後輪駆動です。また、左右独立の後輪ブレーキが付いており、これは別々に制御できたそうです。  ちなみに、タイヤは前後で異径となっています。リアはトラクター用を装着。最低地上高は高めに設定されていて、悪路でも高い走行性能を発揮してくれそうです。  農民車 コマツは当時の価格で26万円、約2年間で4300台が作られました。ちなみに道路運送車両法では小型特殊自動車扱いになっており、耕転機と同じく小型特殊免許が必要になるそうです。 ※ ※ ※  農民車 コマツはほかの自動車博物館ではめったに見られない、極めて貴重な車両ですので、博物館を訪れた際にはぜひ注目して欲しい一台です。

もっと
Recommendations

約99万円で「8人乗り」! スズキ「めちゃ安いミニバン」が魅力的! 全長3.2mサイズに「超・シンプル装備」で十分です! 割り切りすぎな“日常の足”「ボラン」パキスタン車の凄さとは

もはや「最低レベル」だけど「移動手段」ならいいでしょ電動化や先…

トヨタ「アルファード“オープンカー”」!? “ながーーい”ボディ&“超豪華”内装の「エルキュール」! 鉄仮面フェイス採用の「陸のクルーザー」どんなモデル?

高級ミニバンの常識を覆し、屋根のないオープンカーへと変貌させた

【話題性のアッパーミッドサイズ】アウディ史上ベストの空力性能と国内最長の一充電走行距離 A6 eトロンシリーズ

アウディA6 eトロンシリーズアウディA6 eトロンシリーズは、アウディ…

「突然ETCが使えない…」に反響多数! なぜいきなり? ずっと「挿しっぱ」要注意! 理由アンド対策は? 真夏に気をつける点に対する声は

JAFのテストでは、車内温度などの影響で変形・破損する可能性があるそう

【全モデルにマイルドハイブリッド】アウディ新型Q5シリーズ 導入記念の限定モデルも登場

新型Q5シリーズ新型Q5シリーズは、新世代内燃機関のPPC(プレミアムプ…

トヨタ「クラウン“ステーションワゴン”」!? まさかの「ハイパワー“ターボエンジン”」搭載な「クレスタ」! 群馬大学校の学生が手掛けた「カスタムモデル」とは

まさかのクレスタワゴン!?2025年7月11日より開催された「群馬パーツ…

まさかの26万円で「3人乗り」! 斬新「めちゃ小さいクルマ」がスゴかった! 4速MT×2.3m級ボディ採用! 悪路も走れる「農民車 コマツ」とは

「農民車 コマツ」って何?日本海に面する石川県小松市。同市には、…

33年落ちの「マツダ車」が“1億8000万円”超え!? 迫力の“ワイドボディ”化された「スポーツカー」! 超極上の「RX-7」英国で落札

ワイドボディキットを装備し、車幅を200mm以上増やしている

シトロエンを120台所有する男 マニア必見のコレクション(後編) 巨大な個人博物館

年代の新しいコレクション博物館の3つ目の展示フロアには、さまざまな…

赤信号でも進むべき?交差点内での立ち往生違反になる可能性も

交差点での立ち往生…違反なの?街中を運転していると、交差点内や…

loading...