超オトクな「ダイハツのイカす軽自動車」登場! 安全&かっこいい仕様の「特別なタントカスタム」 販売店に寄せられる声とは

ダイハツ、「タント カスタム」に特別仕様車"Limited"シリーズを設定、どんな特徴ある?  ダイハツの軽自動車「タントシリーズ」に、お買い得な特別仕様車が登場しました。  そのなかで今回は「タント カスタム」の特別仕様車”Limited”シリーズに注目してみます。 タントカスタムのオトクな仕様は? 【画像】超カッコ良い!「オトクなタント」を画像で見る(33枚)  タントは、2003年の発売以来、「スーパーハイト系」という新ジャンルを開拓してきました。  2代目からは軽自動車初となる「ミラクルオープンドア」を採用し、子育て世代からシニア層まで幅広い人気を獲得。  2019年7月に発売された現行の4代目モデルは、ダイハツの新しい車両開発の思想「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を初めて採用した車種です。  今回紹介する「タント カスタム”Limited”」は、そんな進化を続けるタントシリーズのカスタムグレードをベースに、より魅力を高めた特別仕様車です。  ベースとなるのは「カスタムX」と「カスタムRS」の2つのグレードで、それぞれに特別装備を追加しています。 「タント カスタム”Limited”」の大きな特徴は、通常はメーカーオプションとなる「スマートクルーズパック」を標準装備している点です。  このパックには以下の機能が含まれています。 ーーー 全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール) LKC(レーンキープコントロール) スマートクルーズ専用ディスプレイ ステアリングスイッチ(運転支援用) ETCユニット CTA(コーナリングトレースアシスト) ーーー  これらの機能が備わりつつも「タント カスタム”Limited”」の価格設定は「カスタムX”Limited”」の2WD(1,892,000円)、4WD(2,013,000円)、「カスタムRS”Limited”」の2WD(1,985,500円)、4WD(2,106,500円)です。  さらに、「タント カスタム”Limited”」には専用のディーラーオプションプランも用意されています。  これは、車両の個性をより際立たせる外装加飾と便利なシートアンダートレイをパックにしたもので、通常よりもお得な価格で提供されます。 “Limited”専用プラン(カスタム用)には以下のアイテムが含まれています。 ーーー 1. フロントグリルアッパーガーニッシュ(メッキ) 2. バックドアガーニッシュ(メッキ) 3. フロントグリルロアガーニッシュ(メッキ) 4. シートアンダートレイ(助手席用) ーーー  これらを単品で購入すると合計116,270円のところ、専用プランでは70,950円と、大幅な割引価格で提供されます。税抜本体価格で比較すると46%もお得になる計算です。  専用プランに含まれる3つのメッキガーニッシュは、カスタムグレードの持つ精悍な印象をさらに高める効果があります。  フロントグリルアッパーガーニッシュはカスタムならではのクールな印象を強調し、フロントグリルロアガーニッシュは躍動感あふれる走りを予感させるデザイン。  リアスタイルには迫力を加えるバックドアガーニッシュを装備することで、前後から見た際の高級感が大幅に向上します。  また、専用プランには実用的な「シートアンダートレイ(助手席用)」も含まれています。  サイズは長さ320mm×幅260mm×深さ68mmで、助手席シート下の空間を有効活用した収納スペースとなっています。  小物や車内でよく使うアイテムの収納に便利で、車内の整理整頓に役立ちます。 「タント カスタム”Limited”」のボディカラーは、モノトーンとツートーンの合計5色から選択可能です。  なお、「シャイニングホワイトパール」と「クールバイオレットクリスタルシャイン」はメーカーオプションで追加料金(27,500円)。ツートーンカラーもメーカーオプションで66,000円の追加料金となります。  ツートーンカラーを選択した場合、ドアミラーはルーフと同色(ブラックマイカメタリック)になります。 ※ ※ ※  あるダイハツ販売店のスタッフは「タント カスタム”Limited”」について次のように話しています。 「今回の特別仕様車は、スマートクルーズパックの標準装備により、長距離ドライブでのストレスを軽減。特に高速道路や渋滞時の運転負担を大幅に減らすことができます。  また、専用ディーラーオプションプランを組み合わせることで、より個性的で高級感のある見た目にすることもできます。  発売以降、お客様からは『お得だね』という声も頂き、上々な評価を頂いております」  特別仕様車「タント カスタム”Limited”」は、2025年7月1日から発売されています。

もっと
Recommendations

まさかの26万円で「3人乗り」! 斬新「めちゃ小さいクルマ」がスゴかった! 4速MT×2.3m級ボディ採用! 悪路も走れる「農民車 コマツ」とは

「農民車 コマツ」って何?日本海に面する石川県小松市。同市には、…

33年落ちの「マツダ車」が“1億8000万円”超え!? 迫力の“ワイドボディ”化された「スポーツカー」! 超極上の「RX-7」英国で落札

ワイドボディキットを装備し、車幅を200mm以上増やしている

シトロエンを120台所有する男 マニア必見のコレクション(後編) 巨大な個人博物館

年代の新しいコレクション博物館の3つ目の展示フロアには、さまざまな…

赤信号でも進むべき?交差点内での立ち往生違反になる可能性も

交差点での立ち往生…違反なの?街中を運転していると、交差点内や…

シトロエンを120台所有する男 マニア必見のコレクション(前編) 巨大な個人博物館

熱心な愛好家が作り上げた「ミュゼ」フランスの首都パリにあるシトロ…

スズキ「新型コンパクトSUV」登場! 斬新“ゴツゴツ”デザイン×日本風のインテリア採用! 今夏にも登場の新たな“スズキの要”「新型eビターラ」デザインの特徴は?

デザインは「ハイテク」と「アドベンチャー」を融合したものだという

トヨタ新「GRヤリス エアロ仕様」今秋発売へ 新情報初公開! 何がスゴい? まもなく登場の「エアロパフォーマンスパッケージ」とは

「可変式リヤウィング」など計6点のパーツを搭載したモデルだという

5速MTもあり! ホンダ「斬新”カクカク”SUV」がスゴかった! めちゃ「ユニークすぎデザイン」&パカっと開く“観音ドア”採用! タフすぎる「エレメント」は登場が早すぎた1台

北米では大ヒット…も国内では不振で終了個性的なモデルを定期的に…

2リッターエンジン搭載で「680馬力」! 全長4.8m“ワイドなボディ”の爆速「スポーツセダン」がスゴイ! 「専用装備」&“最上級モデル”譲りの装備もり沢山! メルセデスAMG「C 63 S E PERFORMANCE」とは?

F1技術に由来するハイパワーシステムを搭載!メルセデス・ベンツ「C…

トヨタの「“7ドア”ミニバン」がスゴかった! 「エスティマやbBみたい!」「インテリアが好き」の声も! 斬新すぎる「F3R」米国モデルへの反響は?

若年層への訴求を意識した「クールなミニバン」を目指した「F3R」

loading...