【解説】自民党地方組織に聞いた首相進退 辞任か続投か…迫られる退陣、タイミングは?

石破首相に退陣を求める動きが加速している中、いま、自民党議員に対して、ある紙が配られています。何かというと、総理・総裁に辞任を迫る「両院議員総会」を開いてほしいというもので、署名を求めるものです。小栗泉・日本テレビ特別解説委員が解説します。    ◇ 自民党議員の意向に加えて注目されるのが、各都道府県の自民党組織の動向です。 そこで日本テレビは47の都道府県連にアンケートを行い、24日までに33の回答を得ました。このアンケート結果に、私たちの取材を加えてみました。 「辞任を求める」と回答したり、組織決定したりしたのは11。組織決定はしていないものの、役員などが辞任の必要があるという認識を示したのは6府県でした。 宮城県や富山県、山梨県、長野県など、今回の参院選で自民党候補が負けた県から辞任を求める声が多く上がっているのがわかります。 さらに、神奈川県はポスト石破候補として名前が挙がる小泉進次郎さんや河野太郎さんの地元。栃木県は茂木敏充さん、奈良県は高市早苗さん、山口県は林芳正さんの地元です。 一方、石破首相の地元、鳥取県連はアンケートに「続投を支持します」と回答。県連の幹部は私たちの取材に「地元が批判したら、その時はいよいよ終わり。私たちは見放すなんてことはしない」と話していました。 ──石破首相は辞任報道を否定していますが、もし周りから辞任を迫られるとしたら、どのタイミングなのでしょうか? 与野党の議員はいま、カレンダーとにらめっこしながら、退陣表明はいつかいつかと話し合っているんです。 まずは、来週28日に参院選を総括するため開かれる「両院議員懇談会」のあと。 さらには8月1日から開かれる臨時国会のあと。この会期がいつまでかはまだ決まっていないのですが、6日、9日、15日と平和を祈る大事な式典が続くこともあり、自民党側は5日までを求めていて、政府関係者からは「臨時国会が閉じれば、辞めるタイミングだと思う」という声があります。 また、20日からは横浜でアフリカ開発会議が開かれるため、この国際会議が花道では、という説。 また、自民党は8月中には参院選の総括を行うことにしていて、ある中堅議員は「総括がまとまったあとに辞任するのでは」という見通しを示しています。    ◇ 藤井貴彦キャスター 「エブリンさん、この動きどう見ていますか?」 馬瓜エブリンさん(バスケットボール選手・『news zero』木曜パートナー) 「石破さんが退陣するとして、バトンを『誰に渡すか』も大事ですが、『どう渡すか』ということもかなり重要になると思っています。スポーツにたとえると、リーダーがかわるとチームのビジョンを一瞬、見失う期間も出てくる。その際に丸投げではなく、ビジョンを周りに示しながら国民も迷わないように交代することが、チームビルディング的に大事じゃないかと思います」 藤井キャスター 「石破首相自身は続投を表明している中、25日は官邸の前で“石破辞めるなデモ”が、SNS上で呼びかけられているということです」 (7月24日放送『news zero』より)

もっと
Recommendations

今後も国政狙う?山尾志桜里氏がフライデーの問いかけに笑み浮かべる

表舞台に飛び出した女性候補者たち国民が下したジャッジは「チェンジ…

石破首相の地元・鳥取の自民県連は「続投」要請…共同提出呼びかけた島根県連は「手間がかかる」と応じず

石破首相(自民党総裁)の進退を巡り、自民党鳥取県連が25日、首…

石破首相に「けじめ」要求、自民党や政府内に広がる…署名集めに政務三役も公然と参加

石破首相(自民党総裁)の早期の退陣表明を求める声が党機関や政府…

ガソリン暫定税率廃止法案、立民が再提出へ…秋の臨時国会成立目指し与野党調整

立憲民主党は25日、ガソリン税の暫定税率廃止法案を、8月1日召…

退陣要求強まるなか「#石破辞めるな」デモ…「支持者ではないが他候補よりふさわしい」声も

25日も自民党内から石破首相の退陣を求める動きがあり、日に日に逆風…

[深層NEWS]自民の木原選対委員長「総裁として総括は必要」…首相退陣求める動きを議論

自民党の木原誠二選挙対策委員長と中央大の中北浩爾教授が25日、…

石破首相、「両国の国益に一致する形で合意」と説明…立民・野田代表「文書作らないと揺さぶられる」

石破首相(自民党総裁)は25日、日米関税交渉の合意を受け、与野…

立憲民主・野田代表「危うい印象」、国民民主・玉木代表「評価したい」の発言撤回…首相の関税合意の説明受け

日米関税交渉を巡る25日の与野党党首会談では、合意内容に対する…

石破首相、野党の党首らと会談 進退は…受け止めに“温度差”も

アメリカとの関税合意を受け、石破首相は野党の党首らと会談し直接、…

造船太郎氏、NHK党に1億5000万円投資も「溶かしました」国民に恨み節

これからNHK党に1億5000万円を投資するとし、広告費としてもう1億円と言及

loading...