石破茂首相が28日の両院議員懇談会に向け「参政党に連立アプローチ」の情報飛び交う

 石破茂首相(自民党総裁)は、参院選で歴史的惨敗したことを受けて来週28日に党本部で両院議員懇談会を開き、これからの党運営や国会運営を所属議員に説明することが23日、わかった。  党内では去年の衆院選に引き続き、参院選でも大敗を喫した石破首相への退陣要求が加速中。ところが渦中の石破首相が続投宣言したことで「到底、理解できない」と怒りの声も上がり波紋が広がっている。  懇談会は石破執行部が所属議員の声を聞くものとして設定される。  ある自民党議員は「石破総裁は党内の退陣要求に聞く耳をもたない、辞めないのでしょうね。懇談会の直後、訪米してトランプ大統領と会談して自身の成果を国内外にアピールするプランがあるとも聞く。政権浮揚するのが狙いなのかもしれないが、退陣要求の声は止まらないだろう」と述べた。  そんな中、永田町ではこの日、石破首相が麻生太郎氏、菅義偉氏、岸田文雄氏との総理経験者と会談中に「自民党は参政党に連立に関して何らかのアプローチがあった」という衝撃情報が飛び交った。  これに自民党関係者は「参政党とは一部の国会議員たちがよしとしても多くの国会議員たちが組めないはずです。『参政党と連立を組むぐらいなら下野したほうがいい』とも言っている」と明かした。 �石破おろし�の動きは今後どうなるか。そんな中、去年の総裁選で石破首相と戦った高市早苗前経済安全保障担当相がこの日、自身に近い国会議員たちと会合を行ったあと、麻生太郎最高顧問と会談したという。 「石破総裁が8月中に退陣すれば9月に総裁選という流れになる。�ポスト石破�には高市氏や小泉進次郎氏、小林鷹之氏が立候補するのではないか。新しいリーダーの役目は、消費税の引き下げを掲げて衆議院を解散すること。去年、落選した同僚国会議員を国会に戻す大きな役割が課せられる。このシナリオで自民党をリセットするしかない」と前出の自民党議員は悲痛の声を上げた。    

もっと
Recommendations

島根県で最大震度1の地震 島根県・川本町、島根美郷町、邑南町

24日午前10時41分ごろ、島根県で最大震度1を観測する地震がありました…

元勤務先で女子生徒の着替えを盗撮した疑い…中学校教諭の男逮捕 群馬

勤務先だった群馬県内の中学校で着替えをする女子生徒の動画を盗撮し…

「騒いだら殺すぞ」電車内で通学中の女子高校生にわいせつか、男を逮捕

電車内で通学途中の女子高校生に、わいせつな行為をしたとして、45歳…

「お金渡すので見てくれませんか」帰宅途中の女子高校生の手を掴み下半身触らせるなどしたか 25歳の男逮捕 警視庁

「お金を渡すので見てくれませんか」などと言って帰宅途中の女子高校…

【ごみ清掃芸人】 不要になったランドセルは寄付へ 「このように喜ばれたりします!是非、寄付してね」【マシンガンズ滝沢】

「ごみ清掃芸人」を自称する、お笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀…

【速報】日経平均株価 一時700円以上値上がり NY市場最高値と日米“トランプ関税”交渉合意受け

きょうの東京株式市場で日経平均株価は一時、700円以上値上がりしてい…

ロシアの攻勢にウクライナ軍総司令官「弾道ミサイルが必要だ」…ロシア領内への攻撃容認求める

ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官は23日付の米…

警察官が装着するウエアラブルカメラを試験導入へ 地域・交通・警備の3分野で 警察庁

警察庁は、警察官が体に装着するウエアラブルカメラを8月下旬以降、地…

参院選の要人警護 SNSで危害加える予告889件確認 演説会場で発見の危険物は約140件 警察庁

警察庁は参議院選挙にともなう要人警護で、SNSで警護対象者や候補者に…

職務質問、交通違反の取り締まり、雑踏警備 “警察活動”に小型「ウェアラブルカメラ」導入へ 8月下旬からモデル事業開始 警察庁

警察庁はきょう(24日)、地域の警察官らが小型の「ウェアラブルカメ…

loading...