マツダの「”ミッドシップ”スポーツ」がスゴかった! 全長4.7m級の「”880kg”超軽量ボディ」でめちゃ楽しそう! 600馬力超えの架空マシン「LM55 VGT」どんなモデルだった?

マツダの希望を積み重ねた「LM55」!  ソニーが20年以上展開しているレースゲームシリーズ「グランツーリスモ」。2025年5月15日のアップデートでは、軽トラのスズキ「キャリイ」が実装され、話題を集めました。  そんな商用車が追加される一方、このゲームには世界中の自動車メーカーと協力して作り上げたオリジナルのモデル「ビジョン グランツーリスモ」が登場します。その中の1台がマツダ「LM55 ビジョン グランツーリスモ」です。 超軽量ボディに600馬力超えエンジン搭載! 【画像】超カッコいい! マツダの「”ミッドシップ”スポーツ」を画像で見る(50枚)  グランツーリスモは最初のタイトルが1997年発売されたレーシングゲーム。  当時、プレイステーションのスペックをフル活用したリアルな実車体験が話題となり、結果20年以上続く人気タイトルになりました。  誕生25周年となる2022年には、最新作「グランツーリスモ7」が発売されています。  直近では、2025年5月15日にアップデートが行われ、スズキのキャリイが登場。日本の街中で見る軽トラックが、レースシーンでもしっかりと再現されています。  そんなグランツーリスモシリーズには架空のモデルである「ビジョン グランツーリスモ」シリーズも収録されています。  なかでもLM55 ビジョン グランツーリスモは、マツダが「ル・マン24時間レース」での完全勝利を見据えて作ったモデルです。  ボディサイズは全長4750mm×全幅2035mm×全高860mm。車体重量は880キロに抑えられています。  エクステリアは、1991年に「ル・マン」優勝を成し遂げた「787B」を思わせるレーシングカーとなっています。  作り上げたのはマツダのデザインチーム。マツダの「魂動」デザインにインスピレーションを受けつつ、フロントマスクは近年のマツダのロードカーを思わせるデザインにしています。  モノコックの骨格はカーボンファイバー製。他にも随所にカーボンファイバーを多用し、徹底した軽量化を施している。  パワートレインには最大650馬力、最大トルク57.6kgf-mを発揮する自然吸気エンジンと8速トランスミッションを組み合わせています。エンジンレイアウトはミッドシップで、4WDです。  カスタムカーイベント「東京オートサロン 2016」には、LM55 ビジョン グランツーリスモの実車も展示され、大いに注目を集めました。  同車について公式サイトでは「マツダのアイデンティティーでもある飽くなきチャレンジャー精神から生まれた、未来へのビジョンである」と結んでいます。

もっと
Recommendations

6月販売54台…ホンダ「スポーツSUV・S7」苦戦、なぜ? トヨタ、日産、マツダ好調の中、ホンダに何が? 「頑張って欲しいが…」 中国市場の現状はいかに

「ガソリン車ベースのBEV」が不振の要因だと筆者は指摘

旧車デザインのスズキ「エブリイ」公開! 広すぎる「豪華ウッド内装」が超カッコイイ! インテリアコーディネートを楽しめる「CARisma-JAPAN TINY」登場

スズキ「エブリイ」の旧車デザイン&キャンピング仕様2025年6月27日…

日産ディーラーでもJAOS製品が購入可能に! キャラバンの「SOTOASOBI パッケージ」にJAOSの「フェンダーガーニッシュ」採用

デザインと機能性の両立を目指して開発されたのが、同パッケージ

まさかの日産「シルビア“後継機”」!? 小型「2ドア“FR”クーペ」×「テンロク“ターボ”」モデルも? めちゃ楽しそうな「IDx」コンセプトに注目!

シルビアの再来ではないか、と大きな期待を集めていたと筆者は綴った

英国で「緑のおばさん」が消える? 予算削減でパトロール廃止 安全への懸念高まる

交通安全を見守る「ロリポップマン」英国全土の児童の保護者達が今、…

ポップアイコンが手がけた唯一無二の911|「Dua Lipa Rennstall GT3 RS」がRMサザビーズのオークションに登場

2025年モナコGPの週末、華やかなモンテカルロの地で、世界にたった一…

ホンダが「新型“軽乗用車”」発表! 5ドアの「新たなコンパクト」は斬新「ジト目デザイン」×ターボ車並み“ユニット”搭載!? ホンダ史上初の「電動」軽はどんなクルマになるのか

新たな「軽乗用モデル」 どんなクルマに?ホンダは2025年7月14日、…

1リッターで32km以上走る! トヨタ最新「プリウス」の“謎グレード”がスゴい! 「豪華装備」×十分パワフルユニット搭載! 普通じゃ買えない「Uグレード」に注目集まる!

トヨタ「プリウス」謎の「Uグレード」がスゴい!現行のトヨタ「プリ…

レクサスISに「IS350」と「IS350h(4WD)」を一部改良。あわせて特別仕様車「Fスポーツ モードブラックⅣ」も設定

レクサスは2025年7月25日、IS350とIS300hの一部改良を実施し、これら…

”ワイルド顔”スズキ「ジムニーノマド」発表! ニューレトロ×オフロード仕様がカッコイイ! DAMD新作ボディキットを4種類発表!

「ジムニーノマド」用の新カスタムパーツが登場!ダムドは2025年7月…

loading...