トヨタ「新型SUV」に大反響! “RAV4サイズ”なのに「約220万円からってコスパ高すぎ」「室内の広さがスゴイ」「欲しい」の声も! 1ヵ月半で「2万台以上」の注文殺到の「bZ3X」中国モデルに注目!

大ヒットしているトヨタ新型SUVに反響集まる!  2025年3月6日、トヨタと広州汽車集団が共同で開発した新型SUV「bZ3X」が中国市場で発売を開始しました。  このモデルは、トヨタの人気SUV「RAV4」に匹敵するサイズ感でありながら、約220万円という手頃な価格設定で、発売からわずか1カ月半で1万台以上を納車し、受注残が1万2000台を超えるなど、大きな話題となっています。 【画像】超カッコいい! これが大人気のトヨタ「新型SUV」です!(20枚)  また、ネット上では多くの反響が集まっています。 大人気のトヨタ新型SUV!気になる仕様に反響集まる!  bZ3Xは、トヨタと広州汽車集団、広汽トヨタ、IEM by TOYOTAが共同で手がけたファミリー向けの電気自動車(BEV)です。  2024年4月の北京モーターショーで初公開され、トヨタのBEVサブブランド「bZシリーズ」の最新作として、同じく公開された「bZ3C」と共に注目されました。  このモデルは「COZY HOME(居心地の良い家)」をコンセプトに掲げ、広々とした室内空間と快適性を追求しています。  ボディサイズは全長4600mm×全幅1850mm×全高1660mm、ホイールベースは2765mmで、トヨタRAV4に近いサイズながら、ルーフの傾斜を抑えたボクシーなデザインにより、ゆとりある室内空間を実現しています。  エクステリアは、トヨタの新世代EVらしいハンマーヘッドデザインを採用し、シャープなLEDライトやスクエアなシルエットが、都会的な洗練さと近未来的な力強さを演出します。  インテリアは「モダンリビング」をテーマに設計され、くつろぎの空間を提供。  オプションのマットを組み合わせることで、ベッドルームのような使い方も可能です。  さらに、14.6インチの大画面センターディスプレイ、11スピーカーの高音質サラウンドシステム、32色の選べるアンビエントライトを搭載し、多くの機能が音声操作に対応している点も魅力です。  安全性能にも優れており、自動運転ベンチャーのMomenta社と共同開発した先進運転支援システム「TOYOTA PILOT」を搭載。  カーナビと連携した半自動運転機能により、アクセルやブレーキ、ステアリング操作をアシストし、車線変更や駐車、合流などもサポートします。  駆動方式は前輪駆動(FWD)で、モーターの出力は204psまたは224ps、最大トルクは200Nmまたは209.8Nmです。  グレードは「430Air」「520Pro」「610Max」の3種類で、バッテリー容量はそれぞれ50.03kWh、58.37kWh、67.92kWh、航続距離はCLTCモードで430km、520km、610kmとなっています。  価格は「430Air」が10万9800元(約224万円)から、「610Max」でも15万9800元(約336万円)と、コストパフォーマンスの高さが際立っています。  この価格設定が、中国市場での高い人気を支える要因となっています。 ※ ※ ※    そんなbZ3に対してネット上では「ハンマーヘッドデザインがめっちゃかっこいい!街中で目立つこと間違いなし」「室内の広さがすごい。家族での移動が快適そう」「スクエアなシルエットが都会に映える。未来的な雰囲気が最高」と、エクステリアのスタイリッシュなデザインや広々とした室内空間が高く評価されているようです。  また「半自動運転機能がすごい!長距離運転が楽になりそう」「14.6インチのディスプレイと音声操作が便利そう」「航続距離610kmは長距離でも安心。日常使いにも十分」と、先進的な運転支援システムや使いやすい機能に注目する人も。  ほかにも、「220万円でこの装備は衝撃的!トヨタの本気を感じる」「RAV4並みのサイズでこの価格はコスパが良すぎる」「最高グレードでも336万円は安い。中国市場向けだけど日本でも欲しい」と、価格の手頃さにも多くの反響が集まっていました。

もっと
Recommendations

114万円で買える! スズキ新「軽セダン」発売! 「リッター25キロ以上」走る低燃費&“ネイビー×ブラウン”のオシャレ内装がイイ! “安全性能”も大きく進化した「アルト」最安モデルとは?

新「軽セダン」の最安モデルとは?スズキの「アルト」は、1979年の…

新車510万円! トヨタ「8人乗れる1番安いアルファード」何がいいの? 布シートサイコーな「X」 リアル購入者が語る魅力とは

トヨタ「アルファードX」 手が届きやすい高級ミニバン登場から半年…

「車を直しなさい!」 国交省ブチギレ!? 不正改造車「8台」を“即時”摘発! “大迷惑”な「爆音・シャコタン車」に命令書を交付! 徹底した「抜き打ちチェック」を管内で実施 九州

不正改造車など8台に整備命令を交付したとのこと

日本が米国に「80兆円投資!?」でトランプ関税15%に! 90%の利益は米国に… 本当に一件落着? 今後の自動車産業への影響はいかに

最大の要因は、日本から米国に対する80兆850億円もの大型投資だと筆者

“極楽とんぼ”「加藤浩次」が「大人気SUV」を購入し話題に! 「めっちゃ好感!」「絶対かっこいい」の声も! “だいぶ前に予約した”カクカクボディの「本格モデル」どんなクルマ?

その車種がスズキの人気SUV「ジムニー」であることを嬉しそうに報告

293万円で買える! トヨタ新「FRスポーツカー」発表! 全長4.2m“ちょうどいいボディ”×6速MT! 「最も低燃費」なシンプル仕様! 安全性もバッチリの「GR86」最安モデルとは?

進化した「最安モデル」の仕様とは?トヨタは2025年7月15日、2ドア…

新「“FR”スポーツカー」初公開! 全長4.5mの“メーカー最小ボディ”で「680馬力」! 馬力アップ&専用の「豪華装備」もカッコイイ! アストンマーティン「ヴァンテージ S」英国に登場!

高性能モデル「S」発表!2025年7月9日、アストンマーティンは高性能…

マツダの「”ミッドシップ”スポーツ」がスゴかった! 全長4.7m級の「”880kg”超軽量ボディ」でめちゃ楽しそう! 600馬力超えの架空マシン「LM55 VGT」どんなモデルだった?

「ル・マン24時間レース」での完全勝利を見据えて作ったモデルだという

「何でも屋じゃありません」 東京消防庁が“緊急”の呼びかけ!? 救急要請「過去最多」で救急車“フル稼働”の大ピンチ! 実際にあった「全く緊急じゃない119番」多発で理解を呼びかけ

なんでもかんでも「救急車」呼ばないでください東京消防庁は2025年7…

新車183万円! ダイハツ本気の「AWDスポーツカー」があった! パワフルな「ターボ×専用エンジン」搭載! ド迫力ボディを“5速MT”で操る辛口モデル「ブーンX4」とは

エンジンは「KJ-VET型」で、ベースより排気量が大きくダウンしている

loading...