ホンダ「6速MT×ターボ」の「“4人乗り”軽」がスゴい! 懐かしい「反転“TURBO”」で超レトロ! 新車216万円のスポーツモデル「エヌワン“RS”」に注目!

「オジサン」爽快なシフトフィールを心ゆくまで楽しめる「N-ONE」  2020年にモデルチェンジしたホンダ「N-ONE(エヌワン)」には、ターボエンジンと6速MTを組み合わせた「RS」グレードが設定されています。  いったいどのようなクルマなのでしょうか。 210万円台で「6速MT」+ターボモデルが買える! ホンダ最小スポーツハッチ「RS」とは!? 【画像】超カッコいい! これがホンダ「6速MT×ターボ軽」です! 画像で見る(30枚以上)  N-ONEのボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1545mm。  現在の軽自動車で主流となっているスーパーハイトワゴン系に比べると全高はそこまで高くありませんが、それでも大人4人が乗るには十分な室内空間を持ちます。  なかでもRSには、走りを楽しむための魅力が数多くあります。その最たるものが、6速マニュアルトランスミッション(MT)の存在です。  小排気量でパワーとトルクを出し切るために、ギアレシオを軽ミッドシップスポーツカー「S660」(2022年に生産終了)と同じくクロスレシオ化しています。  ワインディングから高速クルージングまで、爽快なドライビングが可能です。  またマニュアルトランスミッションの醍醐味ともいえるシフトフィールも、N-ONEの6速MTは心地よく、何度も細かくシフトチェンジがしたくなる感覚。  2速にダブルコーンシンクロ、3速にはカーボンシンクロを採用することで、1速から2速、2速から3速へのシフトアップの操作力が低減され、スコスコと気持ちよく入るショートストロークのMTに仕上げられているのです。  また、エンジンとトランスミッションを繋ぐクラッチ部分には、大トルク対応クラッチを専用チューニングしています。  ピークトルクリミッターを採用したことにより、クラッチペダルを急に操作した際に、クラッチ継合速度を低下させ、エンジントルクの急激な伝達を回避。トランスミッションの保護と、快適なクラッチフィールを両立させているのです。  このトランスミッションが、840kgという非常に軽量な車体に組み合わせられることによって、N-ONE RSはドライバーの操作がよりダイレクトに感じられる、操縦している楽しさを十二分に感じられるクルマに仕上がりました。  ここに組み合わせられるのが、元気の良いターボエンジンです。  直列3気筒の横置きエンジンにターボチャージャーが組み合わせられ、エンジン最高出力は64ps/6000rpm、最大トルクは104Nm/2600rpmと必要十分以上。スポーティで気持ちの良い走りを体感できるうえ、専用メーターに表示されるGメーターとブースト計が、クルマを操る楽しさを高めてくれます。  また、ホンダ純正アクセサリーの「デカールボディセット」には、フロントバンパー用に反転文字で描かれた「TURBO(ターボ)ロゴ」が用意されました。  インパクト抜群のこのステッカーは、1980年代のターボ車最盛期に生まれました。前を走るクルマのミラーへ映ることを意識したものとなっています。  後から先行車にじわじわと迫りつつ、ミラーにTURBOの文字を映すことで「このクルマはターボ車だから、ノンターボのアナタは道を譲ってくれ」という意味もあったようです。  他にもDOHCや12VALVEなど、今となっては当たり前の仕様なのですが、1980年代当時としては最先端の高性能車にしか入っていなかった仕様が、ステッカーになっているデカールセット。  これを貼ってN-ONE RSに乗るだけで、アラフィフ以上のオジさまたちのテンションは最高潮にアガることでしょう。  是非今どきのZ世代の若い人たちにも、N-ONEの持つクルマの楽しさを味わってほしいものです。  N-ONE RSは、FFのCVT・6速MTモデル共に、車両本体価格(消費税込み)は216万400円。  運転支援機能「Honda SENSING」も搭載された安全性の高いこのクルマで、クルマを操る楽しさを体感する最高のドライブを是非味わってください。

もっと
Recommendations

新車当時140万円! トヨタ「“4人乗り”コンパクトカー」がスゴかった! 全長3mの「“超”マイクロサイズ」でギュウギュウ“じゃない”!? “斬新すぎ”デザイン&「世界初の装備」も採用の「iQ」に注目!

軽自動車よりも短いボディ全長のなかに、大人4人を載せることができる

女優「吉岡里帆」が「ドライブしたい場所」を告白! 美しすぎる「市街」を「高級外車」で走り抜けるシーンに憧れ? 新アイスガードの発表会に「人気女優」が登壇

吉岡里帆が登壇し、「ドライブで行きたい場所」についてコメント

ホンダ「“新”N-BOX」がスゴイ! 高級感UP&斬新2トーン追加の「新モデル」が話題に! デビュー2年目の大人気「軽ワゴン」何が変わった?

カスタムコーディネートスタイルには高級感が加わり、質感がより一層アップ

【エスプリ以来のターボSE復活】うちの子が一番カッコイイ……!思わず口にしたロータス・エミーラ最新モデルに乗る

英国のスポーツカーらしさが色濃く感じられる「今回はAUTOCAR JAPANさ…

ダイハツ純正「1.3リッターの“コペン”」が日本にあった! めちゃ楽しそうな「直列4気筒エンジン」搭載で“公道走行OK”! まさかの大排気量で超すごい「“普通車版”コペン」とは!

ダイハツ純正「1.3リッターの“コペン”」があった!ダイハツの「コ…

復活の“アルテッツァ”!?なトヨタ新型「GR86“セダン”」!? “FR”スポーツセダンの再登場願いレクサス「IS」ベースで大胆予想! 美麗デザインもイイ予想CGが登場

実用的な4ドアセダン仕様が存在したら、という着想をもとにビジュアル化

スバル「レヴォーグ」は“クルマとして凄い”!? “リゾート”なら燃費も良好! 「レヴォーグレイバック」の“新CM”ロケ地「釧路」で体験

レヴォーグレイバックの新CMのロケ地は釧路!スバルの試乗会は単に…

「セルフ式ガソリンスタンド」の給油方法に大反響! 「ダメなの知らなかった」「意外とやっている人いるよね」の声も! 知っておくべき「給油時」の“NG行為”と注意点とは?

セルフ式ガソリンスタンドでの危険行為について反響集まる!2025年4…

ホンダ「6速MT×ターボ」の「“4人乗り”軽」がスゴい! 懐かしい「反転“TURBO”」で超レトロ! 新車216万円のスポーツモデル「エヌワン“RS”」に注目!

「オジサン」爽快なシフトフィールを心ゆくまで楽しめる「N-ONE」20…

ダイハツ新型「コペン」なのか!? 史上初の「FR」&“軽規格超え”ボディ採用の「2ドアスポーツ」に熱望の声! 1.3リッターエンジン搭載&旧型デザインの「VISION COPEN」に「ワクワクが止まらない」声も

軽自動車規格を超え、駆動方式には後輪駆動レイアウトが採用されている

loading...